• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

ドアが…(泣)

ドアが…(泣) いやぁ~今日は残業でへばってるテロちゃんですばいこんにちは~(笑)


何故か午後から頭が痛くて痛くて…(泣)


どうにか乗りきったものの~


帰宅してテレビつけて土曜が雨?予定でなんだかなぁ~と(泣)頭痛にさらに磨きがかかりましたばい(笑)



さてさて、今日のネタは~


今朝プリンちゃんに乗り込もうかしたらドアから…


「ギィイ~♪」



って悪魔の叫びみたいな素敵な異音が(爆)



そいけん仕事終わって直ぐに帰宅して早速556を患部にブシュ~っと(笑)



んで馴染ませる為にしばらく開け閉め開け閉め…

キッチリとヤキ入れて締め上げたんでおとなしくなりましたばい(爆)生意気な異音めが…!にあがるけんたい(笑)

旅は道連れ世は情けって事でついでに悪くない助手席側もブシュ~っと(爆)

更には体の痛いとこにも…?って訳にはいかんですよね~(笑)


やはり556はどの家庭も一家に一本はありますよね~?



昔はコマーシャルもよくありよったばってん今じゃ見かけなくなりましたばい(泣)



確か、5時56分に流れてたような??なんだかタイムスリップするようなコマーシャルやった記憶が…(笑)あとはチャックのおいかけっこと、ボルトがスムーズに回転するコマーシャルかな?


ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2013/09/10 18:54:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 19:09
俺のトラックもよ~なりますばい(笑)

ヒンジは55-6よりグリス塗るかグリススプレーよ方が長持ちするよ~。

なんかまた日曜日は雨みたいやね(泣)
コメントへの返答
2013年9月10日 19:12
グリススプレーは実は切らせてしまいまして(爆)買いに行かなくては…(笑)

やはり日曜もまた…雨(泣)う~ん…予定じゃ土曜にはプリンちゃんがリフレッシュするんで(爆)
2013年9月10日 19:20
うちには556無いっす。
あれ系使わないんです。
グリスは有りますけど(笑

ドアのヒンジならグリスが長持ちしますよ。
コメントへの返答
2013年9月10日 19:23
うちはクルマ以外にも使うんで一本は必ず…(爆)サッシやらによく…(笑)

やはりドアならグリスが持ちがよかとですね~!!
2013年9月10日 19:40
v( ̄Д ̄)v{ワシもドアが悲鳴よくあげますwww


v( ̄Д ̄)v{グリススプレーいいですよ~www
コメントへの返答
2013年9月10日 19:44
グリススプレーは足回り関係にしか使わなかったんで次は試してみますね~♪

ってやはりドアよく泣きますよね(爆)
2013年9月10日 19:45
使ってますよ~一家に一本(笑)

何かと便利ですよね?

我が家はCRCって呼んでます(⌒-⌒)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:32
ほんなこて何かと便利なんで常備しとりますばい(笑)

確かにCRCとも呼びますよね~(笑)
2013年9月10日 19:45
556降っとくと
宇宙船も錆びんけんね(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:33
ほんなこてですよね(爆)宇宙船も錆びない頼れる奴ですよね(笑)
2013年9月10日 19:53
556は結構使い勝手が良かけんですね~♪

剪定ハサミにも吹き掛けてますばい。(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:34
剪定ハサミにもですか(爆)そういやうちの親父もしてたような…(笑)
使い勝手がいいんでよかですよね~♪
2013年9月10日 19:57
お疲れ様です。

たまに、アリストもwww(;^_^A(汗)。
コメントへの返答
2013年9月11日 16:34
たまにアリストにも使ってるとですか~(笑)おいどんは今までの愛車全部に…(爆)
2013年9月10日 19:59
556 あるよです

家の鍵穴に、プシューとして、まわりが良くなったと喜んでいたら

鍵穴には、使ったらダメて、ラジオで言ってました ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:35
え?鍵穴にはダメなんですか(爆)おいどんもついよかれと思いブシュ~っとやってましたばい(笑)た、多分大丈夫かなと…?
2013年9月10日 20:17
うちにはコメリで売ってる似たようなやつがあったような気がします
コメントへの返答
2013年9月11日 16:36
実はコメリはまだ行ったことがナイんで…(爆)行ってみたら探してみますね~♪
2013年9月10日 20:40
これは両方のドアを取り外し軽量化しろという神のお告げですよ(笑
コメントへの返答
2013年9月11日 16:37
ドア外す訳にはいかんですよ~(爆)しかしドアをカーボン化は…あたまの片隅にはいまだにありますばい(笑)
2013年9月10日 21:09
ハチロクさんのブログを見て思い出したのでちょっとワンちゃんにも注入してきます!笑
コメントへの返答
2013年9月11日 16:38
注入しましたか~??
もしかしたらグリスのほうがいいかも~ですばい(爆)
2013年9月10日 21:10
556はグリス関連を溶かすから結局すぐ悪くなると自転車屋さんで聞いた事があるので使わなくなりましたw
コメントへの返答
2013年9月11日 16:40
マジですか…(爆)って確かに溶かすような作用は一応は体験してたんで(笑)う~ん、やはりグリスば塗り塗りのほうがもちが良さそうですね(笑)
2013年9月10日 21:15
556ゎ車用に買ってもほぼ家用で使いきります(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:40
おいどんの場合も…(爆)気づいたらいつも少なくなってまして(笑)
2013年9月10日 21:18
ちょっとした時に便利~^^。
私の場合車じゃないけど。

上のみなさんのコメントを拝見してると・・・。
あまりしない方がいいのかしら?

ululani
コメントへの返答
2013年9月11日 16:41
やはり使用する場所によるみたいですよ~(笑)

おいどんは他にも使うんで…(爆)
2013年9月10日 21:37
もちろん、一家に一本ですばいww

会社では556越えのGRPなるものを使ってます(笑)

GRP の存在はTKR は知ってますよ(^-^;
コメントへの返答
2013年9月11日 16:43
やはり一家に一本ですよね(爆)

ってGRPって水色な奴ですか~?

最近はTKRも遊んでくれんので…(爆)
2013年9月10日 21:38
556は車にミニ、家に1本
コメントへの返答
2013年9月11日 16:43
マジですか(爆)さすがですばい!!クルマにもミニ缶搭載とは…(笑)
2013年9月10日 22:25
関節がスムーズになったかのように、よくなって良かったですね(*´ω`*)

そのCMの時間までは、気がつかなかったですΣ(゚д゚;)(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:44
スムーズにするにはやはりこれが手軽かなと(爆)

あ、コマーシャルの時間は昔ですよ~(笑)いまはよくわからんばってん…(笑)
2013年9月10日 22:50
556だとすぐに乾いてしまうので
ワイはラバーグリスってのを吹いてますよ!

コメントへの返答
2013年9月11日 16:45
ラバーグリスですね(笑)了解ですばい!
おいどんはちょっと前まで山吹色な容器のグリススプレーを…(笑)名前は覚えてないばってん(泣)
2013年9月10日 22:51
ボルトのCM…見てました♪

あのCMはワタクシまで力んじゃいます!(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:46
あのボルトのコマーシャルは妙に力が入りますよね~(爆)噴霧した後の軽い動きにはもう…(笑)
2013年9月10日 23:13
556・・・4~5本転がってます(笑)

ヒンジ部にはグリスの方がイイカモです!

スプレー式だと他に飛ぶので缶入りのグリスを愛用してます♪

もちろん愛情込めて指でヌリヌリです(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:48
五本も…(爆)ヘビーユーザーじゃなかですか(笑)

って確かに飛び散るんで吹いたあとはフキフキしてますばい(笑)

やはりグリスは指塗りですか…(笑)
2013年9月11日 0:11
家の玄関のドアのヒンジにもバッチリばい!
コメントへの返答
2013年9月11日 16:49
ですよね~(爆)玄関やら勝手口のヒンジやレールにも…(笑)
2013年9月11日 1:03
最近リニューアルしたのかこの前買った556は赤ではなくゴールドになってました!
コメントへの返答
2013年9月11日 16:50
マジですか(爆)ゴールドになってるとですね~!近々ホームセンターに行かなくては…(笑)
2013年9月11日 1:21
 監督~

 よくわからんけど556って特売増量みたいなやつが200円くらいで、

 なんかちょっと凝った缶のやつだと倍くらいの値段しませんか?

 って記憶があります。

 そーいえばさすがにアメリカには556はないですね(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月11日 16:51
違うタイプの556やと確かに高いイメージが(爆)通常品ならば安いですよね~♪

アメリカにはナイとですか?ばってん似たようなのならば…(笑)
2013年9月11日 2:23
556とアーマオールはなぜか2本くらいはありますばい(笑)

カレーいつ行きます?
コメントへの返答
2013年9月11日 16:52
おいどんはどちらもとりあえず一本づつですよ~(笑)


カレーはとりあえずしばらくは…(爆)頻繁に行くとほんなこて太るんで(泣)
2013年9月11日 8:27
おはようございます(^O^)
頭痛は大丈夫ですか?
556もちろんありますョ(^O^)
手軽に使えますもんネ(^O^)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:53
頭痛は大丈夫ですばい(笑)目薬さしたら弱まったんで目が疲れてたみたいですばい。

やはり手軽さがよかですよね556(笑)
2013年9月11日 10:44
スライドドアには必需品です(笑)

ノア子は手入れしてるんで大丈夫ですが

神さんのアトレーは定期的にやらないと…(泣)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:54
もしアレやったらグリスを…(爆)長持ちするかも~ですばい(笑)

よく考えたら月一でさしてるなぁ~おいどん(笑)
2013年9月11日 15:53
556・・・膝関節の痛みに効かないかな~(爆)
コメントへの返答
2013年9月11日 16:55
ほんなこてですよね(爆)効くなら毎日おいどんも吹きますばい(笑)
2013年9月11日 17:23
はじめまして(^^)

うちにも錆びた556があります…汗
しかも何本か…^^;

ドアのギ〜にはスプレーグリスを使っています(^^)
ちょっと長持ちかも♪
コメントへの返答
2013年9月11日 19:12
いらっしゃいませ~(笑)

っておいどんも一時期は錆びたのが数本(爆)行方不明になりやすいんでその度買ってたら…(笑)


グリスのほうが長持ちらしいですね(笑)過去に使ったばってんそこまで気にしてなかったんで…
2013年9月11日 17:27
あはは

ウチの海苔はんぺんもキィキィ鳴きます(苦笑)

   (>▽<*)v
コメントへの返答
2013年9月11日 19:13
マジですか(爆)やはり塗り塗りしないといかんじゃなかですか~(笑)
あんまりギーギー鳴くとなんだか気分が…(泣)
2013年9月11日 18:22
GRP は銀黒の缶ですよ~。

TKR も忙がしいんですねwww
コメントへの返答
2013年9月11日 19:14
銀黒なんですね!今度探しますばい(笑)

って、TKRの野郎はなかなか捕まらないうえに付き合いも悪くて(爆)おいどんもなかなか時間がなくて(笑)
2013年9月11日 20:28
556はEGルームの照からせに使ってますばい。(^^)

ドアギィ~はグリスですばい。
でも後で汚れるので拭き上げが必要?

ラーパパさんの指で塗り塗りはイイね!です。(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月12日 18:57
エンジンルームの照からせに使えるとですか(爆)ちょっと試してみますね~♪

ってグリスの指塗り…次からはおいどんもそぎゃんしてみようかなと(笑)
2013年9月12日 7:35

にあがる?にやがる?

最近、後輩を怒るときに…

僕の方言を分かってくれず…

余計に腹が立ってきてます!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2013年9月12日 18:58
そういやどっちが正しいんだろ(爆)どちらも使いますよね~同じ意味で(笑)

方言はほんなこて…伝わらないときは伝わらないですばい(泣)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation