• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

今年最後のヤキーン四日目終了~♪

今年最後のヤキーン四日目終了~♪ 今年最後の夜勤四日目終了したテロりんですばいおはようございます~♪

ま、またまた残業…(爆)ちょっと疲れがピークに達しそうでして~ちょっとまずいですばい(泣)

ほんなこて早く寝よう…ばってんがなかなか眠れないとですよね~

あ、メイン画は…前にあげたかなぁ???

過去にうえちゃんさんにすすめられた漫画本でして~すっかりおいどんもはまっちゃいまして(爆)なかなか笑えるとです~♪


さて、今日のネタは~

帰宅前に連日の悪天候でなんだか嫌な予感がしてプリンちゃんのトランクば開けてみたら…


何故か水溜まりが出来てまして(泣)


嘘やろ~マジにほんなこて(泣)この前洗車した時は出来てなかったとに~!!



って訳で朝っぱらから開いてる大人のオモチャ屋…もといナフコへ物資を調達しに(泣)余計な出費になったばい(泣)


んで…疲れて回転が鈍った頭をフルに使って買うべき物を脳内にリストアップして
買い物しよったばってんが~




ま、色々買ったばってんが色々買い忘れもありまして(笑)後日また買いにいかなくては…
おまけに余計なモンを買ってしまったり(笑)よくみたらそのシルエットが袋に見えるかなぁ…???





やっと見つけたメロンパンの皮焼いちゃいました。2とです(爆)

しかも何故かホームセンターのナフコで(笑)

感想は~やはり疲れた身体に甘いパワーが染み渡りまして満たされたばってんが~色々満たされないおいどんとです(爆)


にしてもいったいどっから水が…(泣)トランクのモールは替えてるばってんが~

やはりカーボントランクやと鉄より軽くて押さえが足らんのか??今さらばってんが(笑)


ま、これも次の休みか手が空いてる時にやろうかね~と。

ちょっとトランクの中も手直ししたかったけんで丁度よかたい(笑)やはりただじゃ転ばないテロりんでした~♪

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2015/12/24 10:24:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 10:54
トランクの雨漏りは気になりますね…(泣)

原因が見つかって、

早く解決できればイイですが…。

コメントへの返答
2015年12月24日 11:07
最近おさまってたばってんが~また症状が(爆)
しかし、あらかたな原因はわかってるんで~多分大丈夫ですばい(笑)
2015年12月24日 10:58
ナフコの入口ってパンとか置くようになりましたよね。

水漏れはを特定するまでに時間がかかることが多いですからじっくりと取り組まないといかんですね。
ティッシュに水性ペンで文字を書いて怪しいところに置いておくと箇所の特定に役立ちますよ。
濡れて乾いても水漏れしていれば文字がにじんでますから。
コメントへの返答
2015年12月24日 11:09
ほんなこていつのまにかパンが大量に(笑)あと、しれっと酒もあったり…(爆)

ティッシュペーパーと水性ペン…確かにそのやり方よかですね~!!参考にするとです~(笑)
2015年12月24日 12:13
【準備するもの】
 ・懐中電灯
 ・助っ人1人
 ・信用と勇気

懐中電灯を持ってトランクルームに入り、閉めてもらう。上から・下から(バンパー裏)ホースで水をかけてもらい漏れ箇所を探す。
追伸
念のためにリヤシート背もたれのロックを解除しておきましょう(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 20:25
やはりその手段ですよね~♪
その技は昔板金屋さんの見学にて…修得してまして(笑)
2015年12月24日 12:17
夜勤お疲れ様です!!

↑の方の方法が手っ取り早いですね(^◇^;)
妹さんに入って貰ったらイイカモです(笑)
誘拐と間違えられないように注意が必要ですけどね(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 20:26
いやいや(笑)やるならばそれなりな方を召喚すっとです(笑)
でもまぁ~目星はついてるんでとりあえずは…(笑)
2015年12月24日 12:21
水ぶっかけて、エアーで内側から吹いたら一発よ。
コメントへの返答
2015年12月24日 20:28
外側からのエアー抜けた後で判断っすか(爆)そのやり方はやったことなかったとです(笑)参考にするとです~♪
2015年12月24日 12:22
奥の方なら多分リアガラス周りのゴムやろね。

俺のも微妙に入りよるばい(泣)

2ドアのゴムはもう出ないから中にコーキング入れ込もうかと思いようばい^^;

コメントへの返答
2015年12月24日 20:31
手前の方なんですよ~(爆)ぶっちゃけ…垂れてた後を自白すると、バックパネルと一応はモールばってんが、どうやらカーボントランク内にどっからか水が入りよるみたいとです(爆)
2015年12月24日 12:43
プリンちゃんの水溜まりショックですね~(>_<)
治らんと洗車出来んし、はよ治るといいですね\(^o^)/


メロンパンの皮は食べたことないです!
買おうか迷ったことあるんですが、結局普通のメロンパンを買いました(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 20:33
いやいや~♪そぎゃんでんなかですばい~(笑)昔よくなってて自分で一応は直したですけん(爆)洗車もやりながらまた直すですばい~♪

メロンパンの皮ば初めて食べた時は…ガキん時の夢がかなったとです(爆)
2015年12月24日 15:30
トランクの水、気になりますね。
コペンも変形するから、良く水漏れの話しますが、私の愛車は今の所、水漏れは無いので、幸せの黄色いハチロクさんのプリン号も
たいした事無ければ良いですね
(>_<)
コメントへの返答
2015年12月24日 20:35
まぁ~たいしたことないと思いますばい(爆)
ある意味持病みたいなもんですし~その度自分で一応は直したけんで(笑)
2015年12月24日 15:59
以前、サビサビボロボロの古いランクル乗りの方が言ってました。
『雨水が入ってきてもどこからか勝手に出ていくので大丈夫!』って・・・(笑)
なので溜まってる所に穴開ければ無問題ですばい♪(´∀`)
コメントへの返答
2015年12月24日 20:36
それも考えてはおるとばってんが~穴開けるのはやはりあまり好まないもんで(爆)
ま、どうにか直すですばい~♪
2015年12月24日 18:29
v( ̄Д ̄)v{雨水ゎ友達~www
コメントへの返答
2015年12月24日 20:37
そんな友達はいらんですばい(爆)やはり…お金が友達とです~(笑)
2015年12月24日 18:33
雨漏り

見て見ぬふり(^_^;)

そういうロド乗りは多いはず
コメントへの返答
2015年12月24日 20:38
オープンのりならばそれはあると思いますばい(爆)
ちなみにおいどんの場合は錆びない錆びさせないようにやけんで…(爆)
2015年12月24日 19:39
こんばんは!!

ナフコ、グッデイ、ハンズマンには良く行きます(汗
何か無いかと イロイロ見て回るのが好きです!

雨の日は乗らないから 漏れるのか??
あっ、足車は トランクに少し進入??
底の栓抜きましたから大丈夫かと(笑

コメントへの返答
2015年12月24日 20:40
やはりホームセンターは…パラダイスですよね~♪
おいどんもよく見て回るとです(爆)

やはり栓抜き…も考えとくですばい(笑)
2015年12月24日 23:35
トランクの雨漏り心配だね〜

私も最近雨漏り確認してないんで
明日トランク調べんと・・・(^^)

メロンパンの皮2ってあるんだね?
味はどんなんだろう(笑)
コメントへの返答
2015年12月25日 3:51
まぁ~持病再発みたいなもんなんで~楽しんで直すです~(爆)あ、たまには点検した方がよかですばい~♪おいどんは洗車の時には必ず(笑)

あ、味はメロンの香りが増してたとです~♪
2015年12月25日 0:11
ウチのハチロク、新車の時から雨漏りします。
スペアタイヤと右左の底のゴム栓外しとけば、
いつの間にか水が抜けているので大丈夫です。
コメントへの返答
2015年12月25日 3:53
え?新車ん時から…マジっすか(爆)となると~やはりそのやり方が確実じゃなかですか!!後から外しとくとです…
にしても新車の時から所有とは恐れ入りました!!
2015年12月25日 7:53
雨漏り心配ですね。

簡単に直ってくれればいいですね^^
コメントへの返答
2015年12月25日 8:02
多分…モールが浮いてただけの可能性も(爆)
ばってんが近いうちにトランク内をやり変えるけんで地味にやっていくです~♪
2016年1月1日 21:31

このナフコはパチンコの横かな?

僕は今、200の18インチか20インチ
またはLX570の20インチか21インチで迷ってます😆

200の18インチは今日みましたが、これは却下しようかなぁと…

やっぱり社外がいいですかねぇ…
コメントへの返答
2016年1月1日 21:35
正解ですばい(笑)ダイナムの横のナフコとです~♪

いや~ホイールは気に入った奴とあとは予算で決めた方が(爆)タイヤ代も四駆やとおいどんは詳しくないけんで…
やはりしっかり悩んでくんしゃいね~♪
個人的にはまだしばらくそのままでも…(笑)
2016年1月1日 21:40

リアタイヤ2本が溝なしなんですよね…😅

この前、熊本の帰りにいつものお山に行ったのですが、足回りが柔すぎまして…

で、タイヤを交換か、インチアップか…

です(笑)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:42
ならばやはりタイヤ交換でしょ~♪安心して走れるようにしとかないと(笑)
んで改めてホイールを考えた方がよかですばい~♪
おいどんもプリンちゃんにマイスター履かせるまでは散々悩み散らかしましたから~(泣)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation