
いやぁ~引きこもりもなかなかキツいんで水曜は2時間だけプリンちゃんをいじいじしたテロりんですばいこんばんわ~(笑)
ま、なんばやらかしたかと言うと~
5日のアタックに備えて妄想しよって思いついた事を…

やぶ医者さんとこに行って~多少迷いがあったばってんが結局はリフト借りてプリンちゃんを祭り上げまして~

巻き巻き尺…いやメジャーとメモ紙とボールペンを強奪してからの~♪

昔気質な手作り車高調相手に…どう考えても4年振り位に車高調整とです(爆)
ちなみに~やっぱり固着しとりまして(泣)
おいどんが頑張って頑張ってやりよったばってんがうんともすんとも言わんのでやぶ医者さんに泣きながらヘルプを…
そしたらやぶ医者さんは元はラガーマンやけんかなぁ~??それなりに苦労しよったばってんがどうにか緩める事に成功(笑)流行りの五郎丸ポーズしたかどうかは知らんばってんが…
ちなみにおいどんは気合い入れる為に北斗神拳最狂伝承者ジャギ様が北斗羅漢撃やる前のポーズで気合いを入れたとばってんが…
どんな手を使っても緩めばよかとです(爆)どんな手を使っても…(笑)

んでしっかり計測して若干左右で違ったんで改めて合わせる事に…
最初に測った場所はリムからフェンダーの隙間ばってんがやはり左が三ミリ程違ったとです(泣)多分干渉しよるとも左やんなぁ~(泣)
そいけんでネジ山を確認すると丁度3ミリ違ったけんでそれを考えても数字を電卓使って叩き出して~紙にしっかり書いてから調整(爆)
二桁計算は電卓がないとおいどん…(泣)
んで怪我しないようにちゃんと軍手着用して~
シャドーボクシングしてから軍手の具合を確かめたあとにテキトーにあったレンチば使って調整(笑)ちなみにテインのレンチでした~♪
調整後にナットばはむる時ばってんがなるべくナットもハブも痛めないように意外にきれいなおいどんの可愛いおててで締まるとこまでシメめるとです(笑)軍手は油汚れでもう…(泣)
それから十字レンチでゆっくりヒューマントルクかけて増し締めして完了(爆)
だってインパクト使ったらナット痛みますもんジュラルミン系やと(泣)ガンガンやるならやっぱりクロモリやら純正やろね~と。
まぁ~フェンダーの黒いけんでパット見はわからんのばってんが多少車高アゲアゲしたとですばい。
やぶ医者さんも…ちょっと上がっとるよねって(笑)
それからの~
近所のダムへテストへ…
しかしぎゃんか風に落ち葉がいっぱいでして~普通に行っても普通に滑る滑る(爆)なんだか違うテストになったような??タコメーターと連動するかの如く踊るリヤタイヤ(爆)
いや、ちょっとまて…前の仕様じゃここまで滑りはしなかったような???

やはり誰もおらんね平日(笑)非常に喜ばしいことばい(笑)
んで下りはもうただでさえ滑るんでゆっくりゆっくり…アクシデント起きたら洒落にならんばいほんなこて(泣)
結果はいつもとある段差で軽く干渉しよったのが多分おさまったごたるとです。しっかりオーディオ消していったんで…あのザシュって嫌な音は聞こえなかったとです。
多分コレでイケると思われますですばい(爆)まだ時間はあるけんで今のうちに乗り回してみるとです。にしてもなんか…車高上げて動きがよかように思えるとですよ~(爆)
って訳でマイスターのままやりますです~♪やはり道中はかっこよく行きたいけんで(爆)
リヤは14インチ化してもうマリリン・モンローみたいにフリッフリして5日は遊ぶとです~(笑)
って訳で悩んだsanzaiはまたR1Rにしたとです~♪
Posted at 2015/11/19 00:17:28 | |
トラックバック(0) |
ハチロクいじり | 日記