
今週は早出勤務なテロりんですばいこんにちは~♪
いやぁ~日曜はやはりまだ身体が痛くて引きこもりで終了やったとです。今日は楽にはなったばってんね~♪
とりあえず仮面ライダーディケイドの劇場版ば観よったとです♪
おいどんもカメンライドしたかねぇ~と(爆)
さてさて、タイトル通り今日のネタは~なんでエンジンルームばブルーにしたがって話ばってん~
なんでかなぁ…(爆)
正直…半分は何となくでして(笑)いや、ほんなこて何となくブルーにしたいなと(爆)
とりあえず候補としては~
おいどんGT-R好きなんでベイサイドブルーを筆頭に…
次はインプレッサのWRブルー
にしようか思ったとですよ~。インプレッサのブルーも何だかんだで歴史あるブルーやし~♪
それ以外やと、ちょっと表現悪いばってん~塩ビパイプカラーに思いっきりラメラメしちゃるのやったり…はたまたシンプルに純正の白にするか…??兵器感を出すために渋くグレーとか??
あ、ぶっちゃけ黄色は全く考えて無くて(笑)だって間違いなく目がチカチカしそうやったけんで(爆)
それかほんなこてメッチャつやっつやな腹黒ブラックにしようかなと…
色々悩んで結局はどっちかのブルーにしようと預ける前に決めてたとですよ~
しかし…今から二ヶ月前にちょうどプリンちゃんを運んでる時にたまたまZ33のオレンジパールば見てそんときにブルーじゃなくて直感で感じたオレンジパールにするハズやったとですよ。
GT-Rも好きばってん貴婦人も好きでして(爆)
んで預けて二週間くらいなる時に色見本で合わせてみたら~
オレンジパールやと…なんだか冴えないなぁ~って印象でして(泣)確認してほんなこてよかった(爆)
んで、結局は1からプランを練り直しになりまして~
色々話よったら…キャンディーやったらつやっつやになるよ~♪って言われまして(爆)
クリアば厚めでつやっつやにしようか企んでたとばってんキャンディーの方がよりつやっつやになるならばと…あっさりキャンディー塗装に決定(笑)
しかし、問題は何色にするのか…(泣)
頭の中でも北斗の拳のレイの名台詞が過る始末…(爆)
おいどんの血は何色やろか??決して緑では…??
キャンディーグリーンかぁ~??いかんいかん(爆)なんだかカオスやなぁ…
ならばパープル??
確かによかっちゃ~よかばってんなんだかイメージが違うなぁ…(泣)
レッドもよかとばってん~車体がレッドじゃないとやはりイメージが…
んで、結局はブルーに(爆)
なんでかって言ったら~プリンちゃんには結構ブルーな部分がありまして…
ロールバーにしろ足回りのアームやったりホイールナットやったりと(笑)
んで、結局はキャンディーブルーに決定って訳やったんですよ~♪
あと、秘密ばってん部分的にちょっとワルさを施して~エンジンルームの手直しプランの完成ですばい(笑)

やはりキャンディーやけんで普通とはちょっと違う色と艶やなぁ~♪ほんなこて艶っぽい方は大好きでしておいどん(爆)
見方によっちゃ~ベイサイドっぽいし、WRぽくもあるなぁ~♪
ばってん、やはり何度も言うばってん…エンジン搭載したらどうなるとかなぁ…??ホース類も多少は変わるし、他も色々変えたりするんで…
ま、自己満足な仕様が更に磨きがかかったなぁ~と(爆)
にしても客観的に見たら…外観は黄色と黒のプリンカラーでかなり目立つばってん~
中身…いや、エンジンルームはブルー。まさか見た目は目立ちたがり屋で中身はさみしがり屋が滲み出て(爆)いや、か…考えすぎかおいどん??
まぁ~さみしがり屋は否定せんばってん(笑)
Posted at 2015/04/20 15:33:32 | |
トラックバック(0) |
ハチロクいじり | 日記