
ちょっとだけ夜更かし中なテロりんですばいこんばんわ~♪
たまにプリンちゃんを軽く吹かすとちょっとニヤニヤすっとです(爆)
さてさて木曜はと言うと~
11時くらいに活動開始しまして~
なんだか温泉入りたくなりましてフラフラと…

やはり山道に入るとなかなか…(爆)
あ、そうそう…工事現場の方から何故か熱い視線&親指立ててグーと(爆)おいどんまでニヤニヤしてしまいましたばい(笑)ちょっとだけ嬉しい気分になりました~♪

その後違うダムで緊急の老廃物処理を(爆)コーヒー飲んだのとあまりの寒さにおいどんのリザーブタンクが(泣)
そんときにしれっと一枚(笑)雰囲気出てたんでついつい…

それから温泉求めてダムの駅でケータイ散策…
しかしここで驚愕の事実を…たまたま杖立温泉みたとばってん~まさかの井上陽水のリバーサイドホテルのモデルやったそうで~やはり杖立温泉の方に行けばよかったかなと(泣)
一気に気分が萎えて下ってしまいました~
んで気づいたら地元に…(泣)昼飯食べてなかったんで~

またまたここで(笑)
わかる人はわかるとんかつきむらでランチばい(笑)

今回は弁慶号での配送はなかったとです(泣)楽しみにしとったんに~

んで頼んだのはカツカレー(笑)
味は…うまかったですよ~♪ばってん量は少な目かなぁ??皿が浅かったんで(泣)ちなみに714円ですばい。平日は横の小鉢二個まではセルフサービスやったとです~♪
んで軽く休憩しよったばってんやはり温泉…(泣)
って訳でイチノアさんが奨めてた場所を探しに~
んで…メイン画と同じ場所ばってん~

デカくて太い虹が目の前に(爆)

ついつい撮りまくるおいどん(爆)ぎゃん近距離でデカいのは初ですばい(笑)

ほんなこてキレイかナァ~♪なんだか渡れそうな気が…(爆)
虹を存分に観たあとは温泉探したばってん~発見出来ず断念(泣)電話番号入力したばってん近辺しか表示しなくて…(泣)
んで失意のあまり下ったばってんやはり諦めきれなくて違う温泉を…
あ、そうやん…あの温泉があったと思い出し~再びプリンちゃんを走らせまして~

こちらへ到着~♪平日とにクルマの多いナァ~(爆)しかしもはや我慢できずに入店(笑)ちなみに初めて行きましたばい。近くはたまに通るとばってん…

赤いのれんに行きたかったばってん~年齢的にも性別的にもダメなんで(泣)三歳児くらいやったらなと(爆)秘密の花園を断念してちゃんと男湯へ~
さすがにこれからは画像はないとばってん~なかなかよかったですよ~♪
料金は720円ばってん、内風呂も五種類くらいありまして~外にも三種類ありましたばい。
特に露天風呂はよかったナァ~♪だっておいどんが昔ワルさしよった山ば眺めながらの露天風呂やけんね~♪
天気もピンポイントに晴れたんでよか景色やったですよ~♪
んで風呂あがりに牛乳なかったんで比較的安めなオロナミンC飲んで元気ハツラツぅ~♪

あ、ごはん食べるとこもありますよ~♪
ここでもしれっと一枚(笑)
サザンクロスの油…いや、山茶花の湯ってとこばってん気に入りました~♪またそのうち茹でられに行くとです~♪

んで、山茶花の湯をあとにしてまたまた虹が(爆)本日二回目とです!!
二回も虹を…しかも違う場所でとは…これってそうそうあるもんじゃなかばい(爆)
いやぁ~よか一日になりましたよ~♪
にしても…佐賀もぎゃんしてみると地味に色々あるな~と再認識しましたばい(笑)勝手に佐賀の観光大使名乗ろうかなぁ…(爆)行ったことないとこ多数ばってんね~♪
走り回ってからの温泉…二十歳くらいんときは考えたことなかったばってん~ある意味よか過ごし方ですばい~♪
んで、教材…いや、24ば観よって一気に夜になっとばってん…
夜は久し振りにショッカー野郎に拉致ってもらって…

軽く焼き鳥ばシバいて来ました~♪生ビールと焼酎ロック最高~(笑)
あ、おいどんば拐った方はウーロン茶なんで(爆)
焼き鳥チャカ本店は朝五時くらいまで開いてるんでよかですばい~♪
って感じに濃い一日になりました(爆)
Posted at 2014/12/05 02:59:58 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記