
う~む…実は火曜は休日出勤でして、水曜から遅出勤務なテロりんですばいこんばんわ~(泣)
さて、ネタは~杖立行ってからカラフルめざし見物の後ばってんが~

前々から気になってた入口付近にある川沿の温泉ばってんが~ほんなこてやと奥の方がよかったばってんが何故か休みでして(泣)年中無休の24時間営業のハズばってんが…やはり震災の影響か?
仕方ないんで営業してた手前の川沿の方に。ばってんが、家族風呂とに安いばいこりゃ~♪ぶっちゃけ…金額も大事とです(笑)
って訳で一人で優雅に家族風呂を満喫~(笑)

ほうほう…色々書いてあるナァ~♪
筋肉痛に効くらしいけんでおいどんに効くはず(笑)

おいどんは800円のばってんが~実は一番デカいような湯船のをチョイスとです~♪600円のもあったばってんが湯船がちょっと狭かったもんで(泣)
ま、ちょこちょこ不満はあったばってんが温泉の質は悪くない悪くない!!
ちなみに不満は…ドライヤーがない(爆)ドライヤー大事とです(泣)しっかり乾かさないと頭皮が…頭皮が…
そういや貼り紙にて地震の影響で濁ってるって書いてあったばってんがわからないレベルやったんでよかったよかった~♪

んで、あがった後しれっと余韻に浸るおいどん(笑)

しかし浸りすぎて気づいたらこんな感じに…(爆)
偉くスリムになって更には脚の長くなったなおいどん(笑)
って、たまたま干してあったモップばってんがコレ(笑)

ほんなこて~次は杖立の中のに行かなきゃいかんな~(爆)あ、ばってんが今日休みやった温泉も気になるっちゃんね~
ちなみにここは場所的にはしっこやけんでぎゃんか光景とです。

そいからの~昼飯食べたくなったんで保安官に相談しまして…
パンダカラーな看板が気になって気になって??
ん?まてよ??この名前どっかで聞いたナァ~?
しかもこっから近いったいね~!!
って訳で案内してもらう事に…

う~む…こりゃまた風情ある建物やなぁ~♪昭和どころじゃないんやなかろうかと(爆)何だか中村主水が食べに来てそうな印象(笑)

うはぁ~また店内の渋い渋い…!!
この使い込まれながらもキレイにしとる感じは大事に大事に手入れしつつ現役じゃないとでない味とです(爆)

いやぁ~こりゃまた演出&使い込まれた感じが…たまらんねマジに(爆)

案内された席は窓際やったんでちょっと覗いたらぎゃんか感じが(笑)川の流れる音のまたよかね~よかね~♪
何だか神田川ば熱唱したくなったばい…関係ないばってんが(爆)
あなたは~もう忘れたかしら~白いお手拭き~顔拭きにして~♪

んで~注文したとがコレですたいコレコレ~♪
ちなみにお手拭きはマジに白いお手拭きやったです(爆)

特上うなぎ丼です~♪
いや、うな重にしようか思ったとばってんが…うな重やとたまごが無かったんでまさかのたまごで決定(爆)
某深紅なお姉さんはうな重やったごたるばってんが…頼む直前で特上うな丼に揺らぎまして(爆)

いやぁ~スマホじゃこいが限界ばってんが…
画面クンクンしても香りは出らんよ~♪
そいにしてもマジにこりゃ~ほんなこてうまかったです~!!しっかりヤキヤキされてあって皮はパリパリ、身はふっくらって表現が的確に当てはまるばい(爆)
そいにまたタレがもう絶妙やね~!!甘いばってんが甘すぎない…かといって辛すぎない…よか塩梅って奴やなぁ~!!
多分ばってんが、初めて旨いと思ったかもしれんとです。
おいどん、お外で鰻は近所の一件しか知らないモンで(泣)

そいにしてもクルマ停めれてよかった~♪駐車場わからんので保安官がお店の方に確認したら今日は役場の駐車場ならば大丈夫ですよって(爆)ある意味ラッキー♪
んで、旨~いうなぎば食べたあとは~

近くの道の駅に寄って、ソフト巻き巻きを(爆)
いや、妙に暑いんで何だかつんたかとば食べたくなりましてツイツイ…
やはり~うまかったばいソフト巻き巻き(笑)
んで、2時前に保安官から解放されまして~
おいどんは再びファームロードを使い日田までヒタヒタと…(笑)
んで、どうせならばって訳で真紅なお姉さんが行った醤油屋さんを探すも道に迷い、観光地をプリンプリンとさ迷いまくりやったんで断念し…高速乗って~
んで、ちょっとビックリな出来事が(笑)
怪調にプリンプリン言わせよったら背後から何やら怪しい白いエイみたいに平べったいクルマが…?
って、バーフェン貼ったイタリアさんやんか!!むっちゃエグいナァ~♪
んで、おいどんは…ま、あれですたい。
勝手に競演(爆)速くは無くてもほんなこて音色だけならば負けてはないとです~♪
ほんなこて楽しかったなぁ~♪
んで、その後やはり暑かったんでプリンちゃんのエアコンを起動させたばってんが熱風しか出ない…(爆)
おかしいなぁ~こん前はつんたか風の出たばってんが(泣)また、入院やなこりゃ…世間のGW終わったならばマジに点検に(泣)
んで気を取り直して窓を割りきって全開にしてプリンプリンと(爆)
そいから帰宅して…

やはり走ったあとは色々と付着しとるけんでフキフキ(笑)
やはりフキフキが大事とです~♪

ホイールもクイックルでフキフキ~フキフキ~♪

わかるかなぁ~?あしゅら男爵んごつ半々になっとるでしょ(爆)
フキフキ終わって~車庫閉めて~短い二連休なおいどんのGWは幕を閉じたとです。
そいにしても~やはりぎゃんか風に熊本んにき行ってちょっとなっとお金落とすことも~やはり支援の一つやと思うとですよ~♪
人が行かなくなればやはり収入源が…ですからね~(泣)
ほんなこてまた行かないと…!!ばってんがエアコン復旧させな今からキツいなぁ~(爆)
Posted at 2016/05/04 01:07:34 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記