• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せの黄色いハチロクのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

オイル交換~♪

オイル交換~♪昨日はバッチリプリンちゃんのオイル交換ばしてきたテロちゃんですばいおはようございます~(笑)


原動機、変速機…


あ、デフって日本語じゃなんて言うんだろうか?


わ、わかんねぇ…(泣)

キャブは気化器ばってん…

と、まぁ~エンジン、ミッション、デフのオイルば交換とです(笑)



違うの試したいばってん~相も変わらすワコールを…(爆)


やはり今回もあの方が届けてくれたんだろうなぁ~と…4CTの缶を眺めてしまいましたばい(笑)



あ、今回はエレメントも交換したとです。エレメントはいつものボッシュ製(笑)


にしても~なんというか、エキゾチックでファンキーかつクールなエレメントってナイとかなぁ~と(爆)


要するに見た目がキマってるエレメント(笑)


ボッシュは真っ赤で悪くはないばってんずっと愛用してるもんでしれっと他のが気になったりしとるとです(笑)


しかし、たまに見かけるあの水色なエレメントは~ちょっとしたトラウマで苦手なんですよ(泣)



ちょっとしたトラウマってのが…今はわからんばってん、昔は観光バスに各席に標準装備されてあった水色のあのエチケット袋…(爆)


一時期はあの袋ば見ただけでなにやらこみ上げてくる何かが…(爆)


今は大丈夫と思われるばってんほんなこて大丈夫やろかおいどん(泣)



ばってん小さい水色系は苦手ばってん、デッカイ水色系は普通に大丈夫とですよ(笑)



過去にモーターショーでみた水色のジャガーはかっこよかったなぁ~と(爆)


色かぁ~


そういや昔はおいどん…プリンちゃんをプリンちゃんって命名するまえまでは真っ黒に染め上げたかったとです実は(爆)


ばってん今じゃすっかりパーソナルカラーなんでもはや色変えは厳禁やなと(笑)


Posted at 2013/10/02 05:37:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2013年10月01日 イイね!

またまたプリンネタ…(爆)

またまたプリンネタ…(爆)いやぁ~最近ekカスタムのコマーシャルば見るたびになぜか昔頻繁にコマーシャルがあってた○ショップ武富士のコマーシャルば思い出してしまうテロちゃんですばいおはようございます~♪最後のキメポーズがほんなこて同じような??


しれっと今日も出社まえにサラッとブログを…(爆)


しかし月曜は特にネタなし(爆)ただ、帰宅前に週末に備えてちょっとダイレックスまで買い物に…



今日は定時あがりやったらオイル交換に行きたいばってん~果たしてどうやろ??


定時で帰れるのをただ祈るのみとです!



んで、話しは変わるばってん…


昨日食べたこのプリンが実はストックしてた怪しいプリンな訳でして…




これはほんなこて好き嫌い分かれるかなと(泣)

ちなみにあずきが好きなおいどんがちょっと苦手な味でしたばい(爆)いや、味というより香りかな??


にしてもこれはほんなこてプリンなのか?ほのかに牛乳の味はするばってんなんだか水羊羹みたいな…?ちょっとあずきの香りが強い水羊羹みたいなプリン…


おいどんは次はさすがにないな~って思いました(笑)


なんだか悔しいんで熱い日本茶とあま~か羊羮で日本の心を満喫したくなりましたばい(爆)

Posted at 2013/10/01 06:08:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation