• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS13CC☆た~坊のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

音質調整中!

ども。仕事帰りのた~坊です(^-^)/

まっすぐ帰らずオーディオをオイタしておりまして…

スピーカーケーブルをただの銅線に変えてからというもの、切れば切っただけ聞こえなかった音が聴こえるので、会社帰り、嫁をパートに送った後、等々ブチブチ切っては聴いて、1khzの正弦波でアンプのゲインをクリップ寸前で合わせて…と。

完全にバカたれです。痛いコです(*^^*)

写真の通りただのやっすい銅線ですよ。
ホント、鳴ってる音とかかった費用が嘘臭い事限りないです。

今日も1.5センチではっきり変わったし…
Posted at 2013/05/29 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

た~坊号のオーディオについて☆ミ

デッキからアンプへのRCAにベルデン88760、アンプから各スピーカーへの配線をメーター20円(;´д`)のベル線に変えた結果、アホのようにクリアかつリアルな音質になりました!

スピーカーケーブルを切り詰めていく度に(1.5センチ刻みで)音質がシャープになっていきます。

ホールの響きや譜面をめくる音も聴こえます。

アンプのゲインをきっちり合わせる為にスマホにアナライザーもインストールして活用してます。

以前はドンシャリ上等とばかりにバンバンドカドカ鳴らしてたのですが、機材入れ替え無しでここまで変わると、正直驚きます。

全帯域、録音されたまま鳴らしたい!
それが今の目標ですかね。

プロケーブルというケーブル屋のホームページを話半分(書き方が極端なので)に読み、試してみた結果、大化けしました。

癖が一切ないので、聴く人によってはつまらないかも?

ケーブル切って音質がクリアになり続けてくので丁度生音で寸止め出来るか自信ないっす(笑)
Posted at 2013/05/28 22:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

結局元通り。

壊したサイドウィンカーは瞬着でくっ付けて元通り♪

サイドカナードを100均の書類立てで作ろうかと思うけど、やっぱりすっぴんでいいや♪

しばらく防音と音響に専念しまーす♪
Posted at 2013/05/28 13:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

た~坊スモークを剥がすの巻!

いやーこないだのミーティングはいい刺激になりました~。

すっぴん×どシャコタンがあんなにカッコいいとは!

と、いうわけで、中途半端に貼ったスモークは潔くナイナイしちゃいました。

元々このヘンテコなフォルムが好きなので、もっとシンプルで行こう!と♪

ホイールもだいぶくたびれてきてるし、アイデア湧け俺!

ホント、元々のセンスで余計な手数かけずにキマってる車見ちゃうとね~。

もっと素に戻すよっ!
Posted at 2013/05/27 19:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

昨夜はお疲れ様でした~♪

allstyleCC初参加しました!

オーナーズクラブが活気なくなってしまい、モチベーションだだ下がりしていたのですが、自力もやる気が出てきました!

壊したサイドウィンカーはE36用かローレルウィンカーに変えようっと♪

さて、シャワー浴びて会社に行こう!
Posted at 2013/05/26 07:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もったいないけど… http://cvw.jp/b/606532/40566594/
何シテル?   10/12 16:53
モデューロ仕様(リヤっ羽だけついてなかった)の中期型モビリオ(i-DSI)に乗っています! もう乗り手がおっちゃんなのでシンプルに似合うものだけ、取り入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンポイントですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:00:01
ブレーキローター交換作業♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 19:48:11
防音第24期工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 17:27:11

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
おとんのお下がりでおいらが乗ることに。 おとんはN-ONE買ったので、運転諦めたらNッコ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
こつこつ自作しています。 主に見えないとこに力がいっぱい入っています。 床下、天井裏 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation