• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーターソンの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

失敗からデフオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前からプロペラシャフト側と左側ドライブシャフト側からオイル洩れが発生。
タイベル交換ついでにオイルシール交換し組付けて5分ほど走行したら悲劇的な音とともにデフのフランヂ部がガタガタに。
原因は知識不足からのフランヂナット締め付け不良でフランヂベアリングを破壊。
早い話がナットの締めすぎ。
2
結局はデフ全バラする羽目に。
3
どうせやるならベアリングも総取り替え。
ベアリングも多少は磨耗するだろうから磨耗分を調整する意味合いで。
念のため組付け後にギヤの当たりをダイヤルゲージで計測したら基準値内。
ベアリング総取り替えのお陰かな?
4
とりあえず形に。
リリーフバルブ?が固着してたので交換。
5
デフ取り付け。
デフは重いのでさすがにこの時は工場長に泣きつく。
取り付け後はオイル洩れ異音もなく順調。
順調は当たり前の話だろうけど我輩にしてみれば感動ものなんですねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換という名のナックル交換

難易度: ★★★

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

走行距離 20,400km

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

センターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ 失敗からデフオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/606682/car/517750/6417143/note.aspx
何シテル?   06/13 15:50
ジリ貧なくせに車やバイクをいじくっては失敗を繰り返し他人に笑いと呆れを提供しているにわかサンデーメカニックです。数ある失敗とたまに起きる成功を暴露していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールレストア完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:36:28

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
歴代の愛車の中で100万円をオーバーしたのはシティフィットのみでその他の愛車は最高で25 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
スティード400です。友人が車検など予算的な都合で維持を断念したので廃車部品取り予定にし ...
スズキ その他 スズキ その他
89年式RGV250γ。近県の方から個人売買でタダ同然の値段で仕入れる。走行距離は少なか ...
スズキ その他 スズキ その他
88年式RGV250γ。91年頃に走行距離の少ない事故車のエンジンと過走行車のフレームな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation