• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENOBAのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

「LEXUS NX オフ会」 in刈谷SA!!


NXオーナーが順当に?納車、納車待ちが加速されてきたこの頃です!

今回、もろしさんと共同で、愛知、三重、岐阜の近隣の方中心となりますが、

NXオフ会を企画しました。

遠方でも参加可能な方、ウェルカムです!!

今後の情報交換、交流のさらなる進化を目指し、オフ会を開催企画しますので、

ご興味のある方、ご都合の付く方は是非参加下さい。

参加は、納車待ちの方でも構いません ♪

ブログでの交換のみならず、これを機に実際にお逢いして

一層のコミュニケーションを図りましょう!!の主旨です。

現時点、既に二桁の参加表明いただいてます♪。

               - 記 -

1.日 時:11月16日(日)10:30~15:00予定
                          (以降自由解散)

2.場 所:伊勢湾岸道 刈谷PA 下り
       (刈谷PA施設管理責任者に使用許可済)
    ※広い敷地ですので、追ってPA内集合場所、
      東・西からのルートを案内します
     
3.参加対象者:NXオーナー若しくは納車待ちの方
  個人、ご家族(夫婦、子息、兄弟、両親)、また友達同士でも
   構いません。
  ただ各参加代表者は、他のクルマも含め往来には十分注意 
  願います(責任は負いかねます)。


  私が出番だという方は、是非!

  ※ 初めての企画、初対面の方ばかりですので、
     お互いに、楽しく気持ちよく、親睦を図りたく、
    また、PA施設をお借りしてのオフ会でもあり、
    基本的マナーは必ず守って下さい。

4.内 容 :(初回でも有り顔合わせ&親睦が中心となります)
 (1)自己紹介
 (2)NX関連の情報交換
    オーナー間の親睦&情報交換
    (パーツ情報、弄り、お薦めドライブルート等々) 

5.参加表明方法:
  参加者は、気軽に下記内容でコメント下さい。 
 (1)HN
 (2)車種名・色
   (例 200tFスポーツ黒、300hソニッククォーツ、
       納車前でハリアーで参加等)
 (3)参加人数
   (例 個人、夫婦2名、ご家族4名、友人3名等)、
 (4)締切り:11/14(木)22:00までとします。

    参加者へは、追って私の連絡先をメッセージします。
    締切以降も参加も可ですが、その際、
    私又はもろしさんへ上記内容でメッセージ願います。    
   ※開催時間に遅れる方、早退の方は参加表明時、
    付記下さい。
   
 (5)遠方の方は、どちらからかお越しされるか、
    予め告知していただくと助かります

6.その他
  (1)整列駐車
     色ごとにクルマを整列し写真を撮りたく、 配車位置にご協
     力願います。
  (2)参加各車両への掲示:
     参加される方は、ご自身の車両が他の方に分かるように 
    掲示してください。
     各車両のナンバープレートHNを掲示
     または車内ダッシュボードへHNをA4サイズ程度記載した
      ものを置き掲示
  (3)参考までに(強制ではありませんが)、
    ご自身のオフ会用名刺等を準備され
    (HNや愛車の写真・イラスト、開示可能なTEL、
     アドレス等 記載)
      ・・・・・相互の挨拶交換で、後日あの人誰だっけ....が
          なくなると思います♪。
  (4)昼食等PAレストラン内で、適宜とっていきます。
     休日なので同じテーブルでは難しいかもです
  (5)当日、運営(誘導等)・進行にご協力いただける方
     おりましたら幸甚です。

    
  
 

   今回はショップの参加や雑誌取材はありません 
      裸のつきあいのみとなります 苦笑

    ※本内容細かな点で追記修正するかもしれません。
     (基本内容は変更しないつもりです)
     また業務の合間で参加チェックしますので、
     コメントの返信が遅れることご容赦願います

                     <幹事: RENOBA、もろし>
Posted at 2014/10/26 19:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月21日 イイね!

この土・日は一年でもっとも有意義な休日♪


秋晴れの土・日でした♪

土曜日は、前回のツーリングでご一緒した異暴君さん夫妻と共に、

EVOQUE5ドアダイナミック&MyNXで充実ツーリングに出掛けてきました♪



そして、日曜日は、NX初友、もろしさんと初対面LED化で大変お世話になりました♪


まず土曜日からです。
EVOQUEはMyカーライフの中、最も欲しい!と感じたクルマで、5月に手放しました。
(理由はいろいろ有りましたが。。。)

で、今年EVOQUE5ドアダイナミックが発売される、誰が乗るのかなあ、と思っていたところ、それがナント異暴君さん。。驚愕♪

異暴君さん曰く、箱替えならマカンがお気に入り♪とのことを伺ってました。

ならばと、勤務中通りかかったベンツDへいくみ、マカンは国内に入って来ないとの事。。。

ともかく、異暴君さんとは、箱替えしたら、どっかに行こうとの契り?をしていた訳で

ま、時期的に、今が旬な紅葉を!となり、

ならば蓼科ならロケーションが良いヨということで、

その穴場の一つを知っている事で紅葉ツーリングへ!と相成った訳です。

以下、べた貼りです。


















































今回で3週続けての蓼科です











先週より、紅くなって今日がピークの最終日かな....といった状況でした


























また、来年......、蓼科よ♪





異暴君さん、ありがとう!!、またいつか!

そして、ECJ、好意にしてくれてきた旧RXの皆さん、よろしくです
(体調は今のところ薬・介護等で何とか対応できてますんで、。。
 なお、下記で企画しますも、これでいろいろな幹事は最後とし臨時で退くつもり)




さて、翌日曜日は、NX初友のもろしさんと初顔合わせです!



メッセージのやりとりで、気の合う方だと確信してました♪。

その寛大・寛容な対応に、感謝!
 ※初対面で受け取り方がそれぞれいますんで

落ち合う場所は、某複合ショッピング施設

弄るには、この場所がイイとの、もろしさんからのご提案でした。


まず、もろし号のパーツいでたち

最初から、キテマス ♪ そしてスキル&情報を持ち合わせてました

エモーショナルなRAYSさん





迫力です...









いいな♪、私も取付けたい




「こんな感じになります♪」と、もろし号の点灯紹介! (怖い♪... 笑)
 



で、今日の私のためにLEDパーツ購入準備してくれて....。涙





パーツを撮影用にとセットしていただく心配り (小生、武者震い 爆)






養生もしっかり











取付作業の要所要所で撮影をと手を停めてくれて。。



この部分を脱着を繰り返すと拡がって嵌め込みが出来なるんですよ とレクチャー。。
この精悍な集中力、ひた向きさに、ただ頭が下がります 涙


といった状況で、無事取付ていただきました。

休日を割いて協力をお願いして感謝です!!

取付け後のナイトフォトは後日撮ることにします


もろしさんとは、拘り&方向性のベクトルは概ね一致!

 どうしても合わないトコはトシのみ 





もろしさんと、お逢いする前からどんどん会話が弾み、下記企画となった訳であります。



NXオーナーの皆さん!

11月16日(日曜日)、
(近隣の方を中心となりますが遠方でも可)に、

オフ会を企画することにしました。
<場所は、伊勢湾岸道刈谷PAで検討中>

既に数名の方が参加表明されてます。
(ですんで、プチオフ会にならないかもです。。 笑)


他のNXオーナーの皆さま、ご一緒しませんか♪

ディラーで、200t、300hのNXを眺めている?より、


これを機に、是非お顔をつき合わせての情報交換してみませんか?

また、弄り始めている方、興味ある方、

もろしさん初め、今回他の方々もお待ちしてます!

もちろん弄り初心者方は、私がお世話させていただきます。


近日中に、私の方からご案内のアナウンスします。


ワイワイ楽しく、そして面白く進めたく、ただ基本的なマナーは守って下さいね 笑

※独身、恋人、奥様、お子様、父兄同伴可 ♪



ぜひ、お待ち申し上げます♪
Posted at 2014/10/22 00:01:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

錦秋のMyNX partⅡ .....富士のMyNX ♪

この時期、黄葉も色付き、ロケーションの良い地を求めて出掛けました。

一週間前の週間天気予報、台風を気にしてのドライブでしたが

何とか土日は雨も降らず、とりわけ土曜日は天気に恵まれました

蓼科には今のトップシーズンは毎週の様に出掛けています。


今回は、「東急ハーベストクラブ蓼科(会員制リゾート)」から富士山を観ての箱根へ廻るルートです。

まずは「東急ハーベストクラブ蓼科」












朝食ビュッフェ












ここは、八ヶ岳を臨めるロケーションの良いホテルです



雲海も臨めました

山並みを見えるホテルとしては、

 日本平ホテルもよかったが、こちらはこちらで変化が有り、◎です











この雲海の中をドライブしている方は、ガスが多いなあと思っているでしょう。

そのガスも、後でアップする富士さんのモヤもイイ感じでした。







他の夫婦がいました





で、次
朝食後、少し下り





ツイートボルドー?の世界がありました(フロアマットではないが)



















家内が撮った、お尻のアングル





場所を移動し







今日は期待できそうな天気です




さらに、進み




天気が良いと、どんなクルマも、「燃える秋」と化します。




いつもの行楽客が少ない、秘のポイントで


車窓から撮りました(毎度のことで)
























今度の日曜日、もろしさんにお願いし、リアをLED化して光量アップします!


以下、S90のコンデジを持たせて、

 家内の撮った写真を何点か




薄くなったなア....、発症以来の薬の服用のせいか..














イイ雰囲気です













場所を移動。。。












で、富士さんへ行く途中の清里手前で、先週(曇天)のリベンジ-フォト!



今回は、八ヶ岳の稜線がシッカリ見えます♪








で、富士さん

 いつものポイントです








ここの撮影は苦労しました ヒトダカリ(中国団体さんで)
    少ない状況をかいまみてパチリでした 汗





「ここは、日本なので、マナーは守れ!」と言いたかった







素で撮ると




箱根の宿は某企業の保養所です(温泉)

料理は、かなり◎
夕食


飲み物も原価並み...




朝食もリッパ!







床敷き、床上げ付きで7千円(込み込み)!

で私は、宿で朝の洗車(水道ホース付き)をお借りして(勿論タダ)です)

 家内は仙石が原を散歩..







台風も近付き、早めの帰宅を目指すも、


昼は、茅ケ崎ままで足をのばし、










 魚料理の人気店「網元料理 あさまる」でランチ♪





またリピーターになりそうな、コスパの良い店でした

金目鯛の刺身が付いて、なんといってもシラスが美味しい
@1550



 他にも沢山...撮ったが、今日はこれにて
 おしまい


さて、“近々”の企画へと
  
  日曜は、もろしさんのご協力により、
     
   リアのLED化で補強! をし、ウシロからも視線を感じることに♪


Posted at 2014/10/15 06:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車とドライブ | 日記
2014年10月05日 イイね!

錦秋のMyNXフォトグラフィー。。


この時期、訪れたい地を求めて出掛けました

曇天の状況でしたが、

まずは、サントリー白州蒸留所(山梨県北杜市)です。



駐車場に停めて





まだ、色付きは早い感じでしたが、















10時半オープンのレストランで、早めのランチです














ここで、見学手続きをします





しばらくすると、見学者が多くなってきました。











移動バスも、自然の印象を与えてくれます




館内は、ウイスキーモルトの樽の香りがします






ガイドさんは、洗練されてました。




見学後半は、ここで試飲を楽しみ...♪

ただドライバーは飲めませんが。








さて、ここからさらに高地を求めます。



晴天なら、いつも八ヶ岳を望むことができるポイントですが



















さらに高地へ...行くと、こんな光景が有りました。。♪






以下、ベタ貼りです









そして、白樺ゾーンです

 昨年も、EVOQUEで訪れたポイントです♪

いつものとおり、ズーミングも混ぜて












ライトを点けて...



NXの寒冷地仕様は 片側のみ? 少しガッカリですね (笑









精悍さを出したポジショニングですが 出てるかなァ




場所を移動し

この地、一帯は白樺群生地で(日本一)ですね







行楽客はいなく、いつも独占できます




















場所を変えて、


















こんなに色づいてました。







以上、錦秋のNXでした。。
 
 天気が良ければ、またいつか。。。。
  
   昨年も訪れた場所だけに、スムーズにドライブを堪能できました


Posted at 2014/10/05 17:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車とドライブ | 日記
2014年09月27日 イイね!

好天!異暴君さんと会食ドライブツーリング♪



NX納車後、以前よりEVOQUEとツーリングをしたいと計画し、今日実現♪

異暴君夫妻と一緒に秋のドライブ

同伴した家内はクルマ仲間との交流は初めてである。

R19のマクドナルド ザ・モール春日井で合流!!













ランチをご一緒にということで、先日久々に出向いた瑞浪市の「了庵」

としてました...........、が!。








しかし、そことはまた別の場所として候補に選んだのは

ここです....






一路、NX&EVOQUEとツーリングしながらR19を北上し

目指すは多治見市に有る、

幹線道路から森の中へ細い道を行きと、森の隠れ家カフェレストランの期待感をもたせます♪

「Aartist Village」という 趣のある複合施設






















ここも了庵同様に、緑が美しく、きれいな川のせせらぎ、滝の音...癒される空間です














この建物の中に、木が生えてます



ここで、モーニングですが、


ランチが次の了庵で待ち構えているし、少しヘビーか。。。汗
















各施設の店の対応は丁寧で手慣れている印象....







そして、「了庵」 です 











いつ来ても、この下り坂は、自然の癒し空間へと誘いわれますね。

























今回、5日前になんとかランチが予約できたのです。




ぴんボケ 











緑のレストランで、会話が弾みつつのランチで久々の有意義で楽しい、ひとときでした!

お土産まで、いただき恐縮です!



また、機会をみて、“近々”ということで♪


“今日は、ありがとう!!”


Posted at 2014/09/27 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車とドライブ | 日記

プロフィール

LEXUS NX RENOBA Ver.で楽しみます。 前車はレンジローバーイヴォーク プレステージでした。 斬新なデザイン、英国特有の伝統と近未来的テ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI Superleggera Vision concept(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 10:50:38
ぶつけられた その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 13:07:03
バレンタインとハーレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 17:27:31

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
9月4日に納車。 以前レクサスRX350→450hを乗り廻し、EVOQUEを経て、レクサ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
どこから見ても、デザインが破綻していない。 見かけたら、あっ!と振り返りたくなる、そ ...
レクサス RX レクサス RX
初代レクサス RX350(黒212)です 購入当初は、まだ市場には少なく強い視線を感じま ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ドライブ&洗車がストレス発散の特効薬です。 休日や連休では全国のあちこちへ出掛け、レクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation