• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

比較レポート5

比較レポート5 みなさん、こんばんは。
今回のお話は、またもやカーナビ。(しかも久々にいい話)

今回のMCからなのかその前からなのか分かりませんが
少なくとも前車の機能には無かった機能です。

それは、「地図の自動更新」!
度々走行中に突然、
「地図情報の更新準備が整いました。地図の更新ボタンを押して、地図の自動更新ができます」
と音声コメントがでます。

同時に写真のとおり地図の更新ボタンが出ます。
これを「あ、ポチっとなー」とすると更新が出来ます。

費用は無料(というか、多分g-bookの費用に込)です。
多分、走行周辺半径何キロメートルかの範囲だと思われますが非常に助かります。

今回のご報告はこんな感じで。
ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2011/04/21 17:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 17:40
こんばんは。

結構頻繁に更新します。

そんなに変わるんですかね。
コメントへの返答
2011年4月21日 18:08
タキトラ50オーバーさん、こんばんは。
ありがとうございます。

みたいですねー。

山手通りの周辺は最近多い気がします。
首都高との絡みでしょうかねー(?o?)
2011年4月21日 17:43
へえ!!これは、大変いい機能ですね☆
そうそう。今のナビは、たまに海の中や山の中をドライブしている画面になります。
(道がまだ出来てないから仕方ないです。(笑))
コメントへの返答
2011年4月21日 18:11
なんちゃんIS250さん、こんばんは。
そうなんです。非常に助かります。

確かに前車は首都高の山手トンネル
走行中でもカーナビがテンパッてました。

そりゃそうですよねー。
信号多数の一般道をとにかく時速60キロ(ということにして下さい)でずっとひた走るわけですから、それはそれはハリウッドの刑事映画並みですよ(笑)
2011年4月21日 17:56
はじめまして。

熊本に住むオジサンです!

後期型には、地図更新機能が付いてるんですね~

いいな~

後期型のヘッドライトもカッコ良くなってうらやましいです。(涙)
コメントへの返答
2011年4月21日 18:17
IS君さん、初めまして、こんばんは!
ようこそおいで下さりました(^O^)/
ありがとうございます。

私は東京のオジサンです(^^ゞ

そうなんです。非常に助かります。

私は、テールランプは前期がいいです!
前車も中期なので、結局前期のテールにあこがれたままです。
いいなー
2011年4月21日 18:03
こんにちは。

僕のも、ありますよ(笑)

当たり前か!!


結構、頻繁に更新しますね。

(^_^)/
コメントへの返答
2011年4月21日 18:21
rodemuさん、こんばんは!
ありがとうございます!!

確かに頻繁ですねー。

でも、いったいどの道が更新したのか
自分が地理に明るい場所ほど分からなかったりします(笑)
2011年4月21日 20:17
こんばんは☆
いいなぁ、地図の自動更新!(;一_一)
そろそろ更新しようかな<ディラーで
コメントへの返答
2011年4月21日 21:28
ヒデkunさん、こんばんは★
ありがとうございます。
実は、買い替えのもともとのきっかけは
地デジとこの地図更新だったりしました。

いずれブログでも載せますが毎年1回必ず
ISで東京から徳島に行っておりますので
東名、名神(第二含)、阪神、京滋、東名阪、伊勢湾岸、本四道路等にアクシデントがあった場合に対応したいかなと悩んで買い換えました。(2年前の東名陥没1日後に東名を下されたので(^_^;))

なので、心強いです(*^_^*)
2011年4月21日 21:48
地図更新は、100mでしか、表示されません。25mにすると道がないところをまだ走ります。
ルート検索等には、反映されるそうです。ちょつと期待は、はずれました。
コメントへの返答
2011年4月21日 21:55
Sなかがわくん さん、ようこそおいで下りました。
ありがとうございます。

確かに御期待に沿う更新は、有料のもので、ということになるのかもしれませんねー。

走行中に広範囲を更新するとデータが重くて
目的地に着くまで、ずっとディスプレイが見えないでしょうし(^_^;)
2011年4月21日 22:09
こんばんは。若ぶっているヲジサンが来ましたよ~。

僕のカーナビはもう12年も経っており,いつ壊れてもおかしくありません。

しかしインダッシュにつけられず,新たに装着するものでも,ダッシュボードに置くタイプに限られます。

とすると,やはりサンヨーゴリラしかありませんですかね?
コメントへの返答
2011年4月21日 22:16
いい人さん、こんばんは!

「とっちゃん坊や的おっさん」の部屋に
ようこそ!

コメントありがとうございます!

実は、私もカーナビは大の素人でして
素人だけに純正ナビで驚いている毎日です
(・_・;)

ただ、確かに「最後はゴリラ」ってよく耳にします。

現時点で、できることは、「たすけてぇー!解る人!」と叫ぶくらいなのです。

ごめんなさいです(ToT)
2011年4月21日 22:37
こんばんは~♪
Super City 号も同じG-book を搭載してます♪
今回のクルマ買換えで初めてNAVI搭載車に乗りましたが、これとっても便利ですね!2010年2月MC後のモデルでは、更に目的物(建物、場所)の玄関前まで誘導してくれる高機能ヴァージョンに進化したそうですけど、MC前モデル版でも充分な性能です(^ ^)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:44
Super Cityさん、こんばんは!

くぅー、流石です。ありがとうございます。
確かに前車と違って、走行車線に沿った
ナビゲーションになってます!
「目的地は右側です」ってコメント来ますもん。
ところで、関係ないですが、
「私にはこう見えます・・・・」ネタが返せません
(ToT)
2011年4月21日 22:39
よく信号待ちのとき、 間違って更新ボタンおして 地図が見えなくなり一人車内でアワアワしてます(笑)アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
コメントへの返答
2011年4月21日 22:48
Gerard712さん、こんばんは!
ありがとうございます。

私も、それ多々あります(笑)
で、目的地周辺の筈なのに更新中的な
ことに陥ります。

結局メカの機能より運転する人の性格が
一番大切なところですな(汗)
2011年4月22日 13:11
私のナビも後期型なので同じ物ですが一年が過ぎたら地図の更新がなくなりました。営業マンに聴いたところ一年間は無料で二年目以降は有料だそうで・・・・切れる前に手続きの用紙など送ってくれればよいのに・・・・腹が立つ
GBookの女性の声で手続きするかどうか案内があったが運転中に手続き出来ないので「あとで」を2~3
回繰り返したら後は何もなくなりました。笑
コメントへの返答
2011年4月22日 14:07
警部、初めまして!
ようこそおいで下さりました。
ありがとうございます。

御調べしましたところ、マップオンデマンドの利用可能期間(3年間)とG-BOOK mX Pro(1年間)の違いの様ですね。
ただ、マップオンデマンドでも3年間の期間満了以降は2年分の契約が無いとダメの様です。

もし、ハンズフリーの電話機能があれば運転中でも出来たのかもしれませんね。

真実は如何に!
2011年4月22日 19:49
↑あららら、右京さん・・・(@ @
Super City 家には、Dらーさんのトコから、手続き用紙が期限切れる2ヶ月前に届きました(^o^)/
なのでDらーさんに行った時、渡しといたら、期限切れるぎりぎりまで待って手続きしてくれました(嬉
コメントへの返答
2011年4月22日 23:08
Super Cityさん、こんばんは!
いらっしゃいませ。

結構前もって用紙くれるんですね。
少しホッとしました(^_^)v

プロフィール

「愛車グランプリでボキの相棒に投票してくださり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また、頑張ります〜m(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:20
こんにちは!べたきちです(^^)v 基本一匹狼ですが、よろぴくおねがいしまつ(;-ω-)ゞ たまに、ちょー長旅に出ますが、また帰ってきます(*-∀-)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IS350(X Line) 思いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 09:53:13
LFE9月定例オフ&変態サミット事前視察【9月都内編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 13:28:46
浜名湖オフ会 2018年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 16:36:47

愛車一覧

レクサス IS IS250 FSPORT X-LINE (レクサス IS)
車両入換ました。またこの子とがんばります。(^^ゞ I bought a new veh ...
レクサス IS IS250 ver.s (レクサス IS)
大変世話になり、素晴らしい車でした。 至極お気に入りでしたが、Fsportに出会ってから ...
レクサス IS IS250 FSPORT (レクサス IS)
LEXUS IS250 Fsportに乗っていました。 2015年8月に「相棒」と断腸 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation