• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

比較レポート7(伊豆方面旅行 峠編)

比較レポート7(伊豆方面旅行 峠編) 先日首都高速等の高速のお話を致しましたので

今回は、高速降りてから山越え走行での比較レポートです。

























※上りカーブの写真です。

感想としましては、登りカーブ、降りカーブ共に、みんカラお友達が教えて下さった

ECUの改善もありまして、シフトチェンジがスムーズで

「無理で不要な」ではなく、ちょうどいい減速でカーブに進入出来ました。













やはりFスポの特性は峠走行でより顕著に把握出来た様な気がします。
車全体が「ぐいっ!」と路面に張り付いてついてくる感じです。












降りの時点で、やはり、シフトがスムーズというのも去ることながら
コンピュータのエンジンブレーキのタイミングも設定を改善してくれたのかなー。
今までの苦労はなんだったのだろう、と思うくらいの運転の楽さ。





 
正直、前車と同じISとは思えない実感が体験できたのは良かったです。
(ちなみに、前車、今車ともに純正で窒素ガス装填してます→同じ条件です)
ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2011/05/03 16:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 1:51
こんばんは(^^

楽しく流せたみたいで羨ましいです(^^ゞ

初期型はツラいっす(;´д`)ザックスホシイ
コメントへの返答
2011年5月4日 9:50
おはようございます♪

ありがとうございます。

ところで、お帰りなさいませ

渋滞大変でしたね。

ゆっくり休んでくださいね(^_^)v
2011年5月4日 12:36
こんちくわ♪

嬉しい!Fスポーツ!RXにも、欲しいですね♪

いい旅!が出来て良かったです☆


引き続き!いい休日をexclamation×2わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月4日 12:41
rodemuさん、こんーには♪

万事ありがとうございますm(__)m

私も全くの同意見です。
RXにもGSにもFスポがあった方が
ブランドの統一感ができていいと思います。

おかげさまでほんといい旅がでけました。
お留守番に感謝でございますm(__)m

随分ご報告が遅れましてごめんなさいです(涙)
2011年5月4日 15:18
私のアリスト…登りは頑張ってくれるのですが、降りはずずず…とすぐアンダーが出ます。
ますます新ISの試乗が楽しみになってきました!
良いレポートありがとうございます
コメントへの返答
2011年5月4日 15:25
xまこらxさん、ありがとうございます。
恐縮です(^^ゞ

試乗は無料ですから是非お勧めします!

あくまで個人的な意見でございますが
峠降りでは350より250の方が
ノーズの重さ的にも面白いかもしれません。
もちろんFスポでなくてもOKですが
xまこらxさんの一連のお話をお伺いしている
限りでは、やはりFスポの足回りがお勧めです。
もし、試乗される機会がありましたら
結果ご感想等是非教えて下さいねー(^_^)v

プロフィール

「愛車グランプリでボキの相棒に投票してくださり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また、頑張ります〜m(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:20
こんにちは!べたきちです(^^)v 基本一匹狼ですが、よろぴくおねがいしまつ(;-ω-)ゞ たまに、ちょー長旅に出ますが、また帰ってきます(*-∀-)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IS350(X Line) 思いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 09:53:13
LFE9月定例オフ&変態サミット事前視察【9月都内編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 13:28:46
浜名湖オフ会 2018年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 16:36:47

愛車一覧

レクサス IS IS250 FSPORT X-LINE (レクサス IS)
車両入換ました。またこの子とがんばります。(^^ゞ I bought a new veh ...
レクサス IS IS250 ver.s (レクサス IS)
大変世話になり、素晴らしい車でした。 至極お気に入りでしたが、Fsportに出会ってから ...
レクサス IS IS250 FSPORT (レクサス IS)
LEXUS IS250 Fsportに乗っていました。 2015年8月に「相棒」と断腸 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation