• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

デジカメを忘れてきたばっかりに・・・

デジカメを忘れてきたばっかりに・・・ 今日の昼間、川口のA.TRUCCOさんへ行ったのですが、その際にデジカメを店内に落して来てしまいました・・・

夕方取りに伺ったところ、
店長さんより「デュアロジックのギクシャク気になる?」って聞かれ、「それはやっぱり気になりますよ~」って返事したら、
「じゃあ、そのギクシャクなくしてあげるよ!!」、「えっ」
「金持ってる?」、「あ~、珍しくありますね~」
「はい、じゃあクルマまわして来て」、「えっ、え~っ、何やるんですか?」
「いいから、大丈夫だから、付ければわかるから!! 細かいことはホームページに書いてあるから!!」
ってな感じで、クランクケース減圧バルブを取り付けました!!

自分は、マニュアル操作でギアチェンジしてるのですが、シフトアップ時にアクセルを離すとエンジンブレーキが効いて軽いノッキングのような現象が出ていたのですが、装着後はエンジンブレーキがまったく気にならなくなり、凄く気持ち良いシフトアップになってスムースに走れるようになりました!!

「店長、付けたらわかりました!! ホームページも読みましたヨ!!」

帰りがけに店長さんより、「無理やり付けられた!ってブログに書くなヨ~」って言われたのですが、
このぐらいだったら大丈夫でしょうか(笑)

パーツレビューにもアップしましたので、よかったらご覧下さい!!
A.TRUCCO クランクケース減圧バルブ REDUCER
関連情報URL : http://www.a-trucco.com/
ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2011/06/12 22:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

2025.5
ゆいたんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:36
お、これはウワサのものですね。
フェスタ行った方はみんな話してましたね~
コメントへの返答
2011年6月14日 23:56
ウワサだったのですね。
フェスタに行ったのですが、その話題に入ってませんでした(涙)
何も知らずに付けてしまいました・・・

2011年6月12日 23:44
REDUCER取り付けられたんですか⁈

気になるパーツですが、ちょっとお高い様な…と思ってましたが
そんなに良いと益々気になります(汗)
コメントへの返答
2011年6月15日 0:03
付けました~!!

皆さん気になっていたのですね。
付いた部品だけを見ると、確かに高い気がしますね・・・

セミオートマ車には、標準で付いてても良いのでは!?
と思うくらいネガティブが解消されましたヨ!!

でも、何か副作用があるんですかね・・・
2011年6月13日 1:09
ウワサのモノですね~(゚∀゚)キニナリマスー

こんど見せてくださいー!
コメントへの返答
2011年6月15日 0:20
ウワサになってること知りませんでした・・・

2年点検後、シフトアップ時のもたつきが酷くなっていたので、すごく効果が実感出来ました。
(点検でちゃんと締付けすると、ギクシャクになるそうで、緩んでくるとギアチェンジがスムースなるみたいです)

是非、見てやって下さいマセ!!
2011年6月13日 13:20
気になる気になる~
こんど見せて(乗せて)下さ~い!

無理矢理付けられないように注意ですね(笑)
あ… 
『お金持ってる?』って時点でゴメンナサイだった…(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 0:13
気になって~、気になって~
是非、見て、乗って、装着して下さい(笑)

良かったら私が背中押しますけど~!!

あっ、勢いで買ってしまいましたが、
今月給料日までどうしよう・・・
2011年6月13日 22:03
むむむ、気になるパーツです。
減速時のエンブレの感覚はどんな感じになりますか?
それにしても500はパーツがいっぱいあって危険ですね。
コメントへの返答
2011年6月15日 0:19
気になっちゃいましたか~ニヤニヤ

シフトアップにばかり気を取られていて、減速時に意識が行ってませんでした・・・
特に違和感は無かったので、あまり影響ないと思います。
今度、減速時も意識して乗ってみます!!

多くの方が、この危険を避けられずにいます。
きっと、yoshizo.さんも(笑)
2011年6月14日 0:00
コレとても気になってるパーツです。
今度見せてくださーい!!
コメントへの返答
2011年6月18日 4:23
クルマに詳しい方達は、皆さん気になっていたのですね・・・

是非ぜひ、見て下さーい!!

悪い影響が出なければ、絶対お勧めのパーツだと思いますヨ!
これもオソロで装着しちゃいましょう!!

テールランプもオソロにしたいけど、もうお金ない・・・

プロフィール

「朗報! 偽物まで存在した、名門スクーターブランド「ランブレッタ」が大復活!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180309-10292277-carview/?sid=cv
何シテル?   03/09 00:37
FIAT500の購入を機に、「みんカラ」を知り、車いじりの参考にさせていただいていました。 そのうち自分も参加したくなってしまった次第です!! まったくの素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLOS 
カテゴリ:PARTS MAKER
2018/03/20 22:51:40
 
KNOG 
カテゴリ:BICYCLE
2018/03/20 22:25:31
 
TOPEAK 
カテゴリ:BICYCLE
2018/02/05 23:22:57
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年5月に納車されました。1.4 16V POP Pasodoble Red です ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2017年11月に購入しました。 2016モデルのBianchi MINIVELO8 D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2015年12月に展示車両を購入しました。2015年式 X“SAⅡ”パールホワイトです! ...
ジレラ RUNNER ST125 (ランナー) ジレラ RUNNER ST125 (ランナー)
2014年12月に新車で購入しました。 ピアジオ リーダーエンジン搭載のGILERA R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation