• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★BARのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

芋煮オフ出発準備完了???

芋煮オフ出発準備完了???さて、イベントも終わり再来週のイベントの谷間に山形芋煮オフがピッタンコはまり参加出来ることになりました〜^^

本日は夕刻よりイベント用品一式を荷室から下し…例の洗濯機を積んでみました〜


三列目シートを両方たためば余裕で詰め込めました。(家族で参加の方でも三列目を荷室に出来る方なら結構余裕がありますよ^^)従ってこの仏をご希望の方は→三列目シートをたたむのが可能な方→必ず積んで持ち帰れる方→オークションなどで横流しをしない方(従って○ェルおさんは失格^^


ゲーム等のプレゼントは別に出品致しますので、洗濯機に関しては希望者のみ駐車場に集合してもらい、ジャンケンで3名ないし5名様(参加人数により調整)を洗濯機を選択できる権利者を決定し

その後、権利者に封筒を選んで頂き、封筒の中に「当選」の書いた紙が入っている方に譲渡します。そしてその場で自車に積み込み終了となります。


開催時間は昼の部が終了し、昼の部のみ参加の方が帰る時に考えております。

プロ野球のドラフト会議みたいでしょう^^(アホッ!たかが洗濯機やないかい)

それ以外の私の持参のプレゼントですが、まずはお子様にはリアルエンジンサウンド機能付きリモコンカーHS




そして、男性用にはリセットエレガンスブランドの5年電池・10気圧防水・肌と接する内側に体内の毒素を取り除いてくれるゲルマニウム付きメンズ腕時計を女性用にスワロフスキーのハート型ネックレスを用意致しました〜^^;



自分で言うのもなんですが〜俺ってほんまに良い奴でっしゃろ〜^^(ただのアホや〜!!!)

最後に…再度確認します



洗濯機  本当に

持って行ってもいいダスね???
Posted at 2011/10/03 19:07:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

今日、孫が…^^

今日、孫が…^^ついに




今日、孫がやってきます。

もちろん、初対面です(汗


BARなのに…自慰?あ、いや〜爺になっちゃいます^^
(最初っからなってるやないかい!!)

孫は「跳遥(はると)」という名前です。誕生日はハフロクさんの奥様と同じ4月吉日です^^(画像の孫は生後三ヶ月の頃のものです。)


きれいすぎる顔つきに見えるのは私だけでしょうか^^;うちのお袋は私の赤ん坊の頃の顔に似ていると言っていますが(爆

大きくなると私の顔に?(な訳ないやろ〜アホッ)

孫のためにチャイルドシートもヴェルに取り付けました。なんだか若い頃を思い出してしまいました(涙
あっという間におじいちゃん! つい昨日まで子供たちと出かけた旅行やキャンプなどの思い出が鮮明に記憶に残っているのに…なんだか変な気持ちです。

孫を見て、抱っこして…


また一つ人間のステップがあがるんだろうなあ〜

Posted at 2011/09/25 10:21:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

二度ある事は三度あっちゃヤ〜よ^^

二度ある事は三度あっちゃヤ〜よ^^先日、フロントフェンダーの修理が直って帰って来た翌日…会社の駐車場でバックするときクルマ止めを外し〜壁にガリっちゃいました〜(汗

ちょうど小学生の下校時間で通学路(小学生のせいにするなっちゅうねん!!)になってる当社前は小学生が…ドラミラーみてバックモニター画像をみて窓を開けて…いつも以上に慎重にバックしたつもりダッタのですが…気がついたら「ドスッ」バックモニターにバンパーが壁から出っ張った柱とくっついてる映像が…(汗 (えいぞうえいぞう〜<…)

せめて壁だけやったら(壁には衝撃吸収材が貼ってあるので、これくらいでは問題なかったかと)凹む事もなかったのに…柱の角なので、まあ洗車していないので気がつかなければ問題ないくらいの傷ですが、触ってみるとやっぱ圧迫された部分は膨らんでいる。指でなぞるとその部分は高くなっている。普通に見てると凹んでるのも気がつかないのですが…

分かってしまった以上はとても気になる〜^^;


(ABからこうたパール塗装3点セットあるやんか<…)それはもう〜自分でやってはまた前回と同じことになるから(大汗

恥を忍んで板金屋の社長に電話〜「あの〜社長!今度はバンパーをやっちゃったんですが…1万円でお願いできませんでしょうか?」(あのなあ、状態が分からないで1万円はないやろ〜)板金屋社長「またやっちゃったんですか…でも〜1万円は〜パールは広範囲に吹かなきゃならないし〜、せめて1万5千円でないと。」

(こいつら、絶対おかしいで〜凹んだ状態や傷の状態も確認しないで)私「それじゃあ、1万5千円でおねがいします。」   板金屋社長「それじゃあ、あとでそっち行く予定あるし寄ってみます」

その後板金屋社長が当社へ来てチェックし「これ、かなり凹んでるし、ゆがんだところは塗装のヒビがはいってるやないですか〜」私「ー。ー。」 しばしの沈黙


板金屋社長「1万5千円…いいです。1万5千円でやりますけど…来週、時間が空いたときで!」
確かに言われてみれば、前回の様にただ吹くっちゅうだけではなく、完全に板金修理だもんなあ?見てもらってから値段決めなくてラッキーだったかも^^


それより、クルマ止を外すなんて〜初めてのこと。とってもショック!二度ある事は三度ある…翌日は早すぎや〜(汗 また、お金が飛んでゆく〜どぼじよう?今回ばかりは嫁には絶対に言えないもんね〜(汗


Posted at 2011/09/17 06:26:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

あの〜欲しい人いますか?

あの〜欲しい人いますか?以前、東京にいる長男のために購入したものですが…ずっと部屋の片隅に置きっぱなしのままの日立全自動洗濯機NW-5ER新品、未開封ですが…

欲しい人います?山形の芋煮オフ会の景品にしようと思っていますが?誰も欲しくなかったら…また持ち帰らないといけないので(汗

もちろん別の景品も用意してますが、もし欲しい人で、必ずその場で受け取って持ち帰る方がいらっしゃれば即決定ということで景品でなく、その方にプレゼントします!!


ということなんですが、どうでしょう?持っていっても大丈夫かなあ?

本当は青森市内のメンバーの欲しい方に差し上げるのが一番楽なんですが?そんなメンバーいらはらないでしょう^^; 一応メーカー品ですし、風脱水で風を送りながら脱水するので乾きやすいとか? 容量は5.3キロ


どないしまひょう^^:
Posted at 2011/09/15 15:45:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

微笑みの貴公子^^

微笑みの貴公子^^私ですが…何か?


(なんで貴公子なんや〜?その理由〜きこうし、やんか?<アハッ???)


なんで笑みをこぼしてるかと言いますと…実は、夕べの嫁の機嫌が良くて(来週末に孫が来るからかな^^) クルマを板金屋に直してもらったことを話したら…「修理代はいくらだったの?」と言われ正直に話したら〜修理代を出してもらえたんですわ^^;


そればかりか、機嫌も期限がある^^;と思い(アホッ!シャレいうとる場合かい!!)来月、芋煮オフ会で山形に行くことも話してみたら〜こちらも許可をもらったんですバイ!!


だからニコニコ顔なん千駄ヶ谷??

実は、さらに芋煮の翌日の9日は八戸で高校の同級会で連泊することも話したら…こちらもOKが出たんですわ〜^^ ここ数年で一番いい笑顔かも??

でも、



でも、



10月8日芋煮会会場に午前11時に到着する為には当日の早朝4:30には青森を出発せねばならんのですバイ(汗 無事に芋煮会を終了した翌日は盛岡で高速を降りて高校(盛岡の高校出身やさかい)の友人達をヴェルに乗せて八戸(もちろんチャンンネル○ローのホテルダス^^)に午後6時には到着せねばならない(しかも今回の幹事はワッチで懇親会の前にワッチがセミナーの講師をつとめなアカンのですわ)という強行軍ですやんか〜(大汗

ワッチはもう56歳ですねん。(頭の中は30歳で止まったままですが<知能指数は小学生程度やろ〜!!<…無視^^)体力に自信が持てないダスがなあ。


でも強行突破せなアカンと思うとりマス〜^^

え?このピアノでっか??もちろん○けますよ〜得意なのはリチャードクレーダーマン(同い年なんドス!)ナンバーの愛のコンチェルトかな^^(こいつ嘘ついてまんねん!<何も○けるって…きけるってことダスがな^^;)

実はこのピアノは20数年前に購入した自動演奏ピアノですやから、フロッピーを入れると自動で演奏してくれる便利なピアノなんです。残念ながら私の好きなクレーダーマン本人は演奏してませんがプロのピアニストが同じ様に弾いてくれます。

若い頃は部屋をダウンライトで暗くしてピアノを聞きながらワインなどを…また、このピアノの良さは録音ができるので、娘の3歳の頃の演奏(フロッピーに記録してますので)も鍵盤の動きを再現して楽しむこともできます。

確かに高い買い物でしたが、いろいろな思い出を考えると安い買い物だったのかもしれません。

ああ、話が横にずれてしまいましたが…そういうことですねん^^(何がじゃい??)


クレーダーマンはピアノの貴公子ですやん→だから〜ワッチは微笑みの貴公子ちゅうことなんや〜^^

Posted at 2011/09/13 10:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MAR-915 そんなに並んでも食べる価値あるラーメンなんですね。」
何シテル?   01/08 21:24
いままで仕事柄?いろんなクルマに乗ってきました。 事情があり車検を取ったこともありません。 クルマ好きの自分にとっては嬉しいことなのですが… 気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

当て逃げされました(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 16:01:58
三沢航空祭へ行ってきやした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:15:02
本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 18:21:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2019年4月納車、5台目のヴェルファイアです(20系前期 2.4Z→20系前期 2.4 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
クルマはDとの仕事上の付き合いもあり、車検までは乗ったことはありません。 おかげでいろん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation