• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★BARのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

運転するかしないかとの葛藤!

運転するかしないかとの葛藤!ただいつも通り普通に運転していただけなのに…  急に目の前にトラックが?



最初の信号はこの通りしっかりと青信号だった。



ドライブレコーダーの画像を見ると事故を起こす交差点に差し掛かる前の画像がコレだ!信号機は判別がつかない。カメラには交差点右側から飛び出してくるトラックが見えている。でもこの時私の視覚には入っていなかったのだ。そして次の画像に。



画像の赤丸の信号機を見て欲しい。どの色かはっきりと分からない。恐らく信号を赤ではないと思っていたのだと思う。この画像の時にやっと右からのトラックに気づいた。
そして一瞬の判断でハンドルを左に切った。それがこの画像だ。




結局正面衝突は回避されたものの、トラックの側面に接触しフェンダーミラーが潰れ私のカムリの側面はフロントからリヤにかけて大きなダメージを負うこととなった。



私のカムリはというと。



ドライブレコーダーを何度も何度も繰り返し見たり画像をストップさせてコマ送りしたりしても当時の信号は全く色が点灯していないようにしか見えない。でも私は青に見えたからかなり前からこの交差点を渡るスピードで直進している。      事故後の相手のおじさんは「あんだあ、信号あがだべな〜」彼は当然青だから直進してきたと言ってきた。私は今こうしてドライブレコーダーを見たからだんだんと私の何故?が見えてきている。  おじさんは私のことを心配するように「からだ大丈夫だが?わ(私は)はケガしてねえよ。」 その後、事故処理に来た警察官も信号を真横から見て「確かにねえ〜でも信号のせいにはできねんだ。あくまで法規だから信号が見えづらければ徐行だべ。それよりテレビを見たりしてながった?」も、もちろん見てません。テレビは付いてますが走行中は画像がみえませんから(汗   本当は純正ナビ用のテレビキットついてるんです

その後、会社で見たドライブレコーダーの画像を持参して代車のプリウスを借りにDに行って同じ画像を見てもらう。「これなら、誰でも起こりえる可能性がありますよ。」とは言ってもこんな場面が今後もあるかと思うと、運転に自信が持てなくなっている自分。
「でも左にハンドル切って正解でしたよ。そのままブレーキを踏んでも、おそらくトラックが運転席直撃で即死でしたよ。アクセル思いっきり踏んでも事故は回避できなかったでしょう。何よりも怪我しなくて良かったですよ。」

「カムリはちゃんと元どうりに直しますから安心してください。相手の代車のトラックレンタル代も修理も、せっかくですから代車のプリウスで楽しんでください。保険は3段階がりますが(笑」        代車のプリウスE-FOURに乗り込んでハンドルに手をかけたらブルブルと手も震えました。

そして今朝まで運転するかしないかで悩みました。
もらった命。ヴェルファイアで大型トラックと正面衝突したのもやっぱり2月だった。その時もヴェルのボディーに救われた。

これからも運転して行っていいのだろうか?
このブログをお読みくださった皆様。くれぐれも交差点は気おつけてくださいね。
Posted at 2018/02/20 15:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

エッチな日本酒💌

エッチな日本酒💌何と日本酒をネットサーフィンで探していたら?

金⭕️万⭕️の文字が目に入りビックらこぎました〜^^


スケベなのはワッチだけでしょうか?


何?画像がやけに綺麗だと? じゃぐさんが??

だって購入しちゃったもん(爆
酒蔵は山形県米沢市のものですが、売ってたのは秋田県の二ツ井の酒屋さんでした。



そう、近くに誰だかさんがいるところダス。
Posted at 2017/02/08 18:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

じじい達の芋煮会

9月24〜25日にかけてワッチの盛岡の高校のいつものメンバーで、C-VF東北主催で毎年開催していた(昨年は休み、今年は?)山形県鮭川村のエコパークへ出かけてきました。会場はいつものまま、途中隣の真室川町の真室川温泉に入り、エコパークに着いた午後5時頃には会場は満員で芋煮会の最中でした。



写真は次の日の朝に撮ったものですので閑散としていますが、大変な賑わいを見せておりました。 これがいつもは俺たちC-VFなんだけどなあともちょっぴり寂しくなりました(涙
そしていつものコテージ前のため池も台風の被害なのか?倒木した木が池に  子供が遊びたくなるような(良い子は遊んでは池ません^^)




そして夜のじじい達の芋煮会ですが



金もねえ、夢もねえ、先も明日もねえ、じじい達なのに 約1名酒癖の悪いジジがいて、みんながっかりしてまるで葬式のような



誰じゃい。ほんまにもう〜来年は呼ばないぞ!!







でもまあ、じじいは忘れるのも特権。次の朝は笑顔で朝食、コーヒー&デザートタイムを終えて、昼には横手に行って横手焼きそば??私はベタでラーメンカツ丼セットを食べて解散。


かえさんっても、解散でしたダス
Posted at 2016/09/26 16:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

メッキVSピアノブラック!

いやあ、探せばあるもんですね〜   何って?セカンドドアのパワーウインドゥスイッチベースのピアノブラックですよ。 先日やっとメッキを見つけて取り付けしたものの、やっぱフロントと同じようにビアノブラックがあったらと思っていたら…あったんです。



で〜メッキからピアノブラックに交換しました。やっぱメッキだらけよりしっくり落ち着いていていいじゃんいいじゃん。







でも、でも



ピアノブラックパーツはフルセット!!!!(涙








結局欲しくないものまでセット販売なので、総額1.6諭吉の出費なり。
ステアリングスイッチカバーはいいだろう。






天井のスライドドアスイッチベース&メガネホルダーカバーも許せるだろう。
無機質な凸凹プラスチックより光沢があるピアノブラックだから。





でももともとピアノブラックだった運転席&助手席のパワーウインドゥスイッチベースのもある。  あるのならとりつけよう。

ジャ〜ン!!ま、小傷防止になるから良しとしよう(汗











でも、ここのエアコン吹き出し口は?メッキの方が3D仕上げで重厚感があり交換はやめておこう。



ということで、残ったパーツが外したセカンドドアのメッキと合わせてこんだけです。 まあ、飽きたらまた使えるししばらくはコレクションとして取っておこう。



納車され約1年と6ヶ月。マイナーチェンジが待ち遠しい。この次はおとなしいV-Lエディションにモデリスタパーツを装着しようと考えている今日この頃ダス。



Posted at 2016/08/23 11:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

誕生日なので^^リヤビジョンを搭載!!

今日は61回目の誕生日です。  この歳をしてヴェルファイアに乗ってるなんて夢にも思っていませんでした。 先月に行ったワッチの仕事のイベントにアルパインが新登場する11型BIG-Xと12.8型リヤビジョンが搭載されたヴェルファイアのデモカーを見て

久々に『おねだりの虫』が騒ぎ、リヤビジョン逝っちゃいました。今年のモデルはリモコンでリアエアコンがまるで純正のように画面表示され温度や、風量、そしてモニターサイドのLEDランプも8色にも点灯できたりと興味津々でした。
そして、誕生日の今日取り付けをいたしました。




全席でTV、後席でDVDなどできるので楽しめそうです。たった一人で乗るのに必要かって???

そりゃそうやけど〜今週末に東京から2人の孫が遊びに来るので後ろでアニメでも見せよう思いましたんや〜ええ爺様でっしゃろ。後はお盆の頃お袋を乗せて長距離走るので大好きな『美空ひばりのDVD』も見せられるし最高でっせ!!




とにかく、リモコンでエアコン操作ができるのがいい。


やっぱリモコンって最高!!!!????


と思って、リモコンのスイッチをピコピコするより、直接自分の手で操作した方が早くでストレスフリーで便利やったってことは言わんといて〜


ワオ〜ン!!!
Posted at 2016/07/12 17:36:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MAR-915 そんなに並んでも食べる価値あるラーメンなんですね。」
何シテル?   01/08 21:24
いままで仕事柄?いろんなクルマに乗ってきました。 事情があり車検を取ったこともありません。 クルマ好きの自分にとっては嬉しいことなのですが… 気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

当て逃げされました(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 16:01:58
三沢航空祭へ行ってきやした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:15:02
本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 18:21:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2019年4月納車、5台目のヴェルファイアです(20系前期 2.4Z→20系前期 2.4 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
クルマはDとの仕事上の付き合いもあり、車検までは乗ったことはありません。 おかげでいろん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation