◎2台のRSを撮らせていただきました。


『ありがとう御座いました。』
◎空冷(油冷エンジン)964RSと993RSはお金があれば
手に入れたいPorscheの1台です。
◎993RSは’95年の10月から11年間維持していましたが
手放してしまいました。本物はオイルクーラーの熱で
フロントスポイラーの右側が徐々に間隙が出来てしまうのが特徴です。
◎三和自動車に正規デーラー車として
・964RSはベーシックモデル(クーラー無し)とツーリングモデル(クーラー付き一般内装)の2タイプがありツーリングモデルの枠を持っていました。’92年の911のお祭りでは赤のRSが展示されていたと記憶しています。希少価値の高い車両でした。後に確か韓国のディーラーが倒産したときにアートスポーツで約50台ほど引き取ったと記憶しています。
・993RSはドイツ仕様ではクラブスポーツ仕様での発表となりロールバーの無いストリートーバージョンのみ正規輸入は約120台の限定生産だったと記憶しています。関西の方は阪神淡路大震災ダメージでキャンセルが数台出たとの話もありました。記憶がよみがえったらまた書き入れます。
Posted at 2009/11/23 19:20:37 | |
トラックバック(0) |
911RS | クルマ