
◆二週間前の金曜日、新千歳空港で『カリカリまだある?』売ってますと聞くと、出したらすぐ売れちゃうから今日はもう無いとの話でした。
◆北海道の人に聞くとみんな知らないのに何故、他県の人がと思った次第です。
◆今日は到着ゲートを抜けすぐに出発ロビーへ
◆おばちゃん『カリカリまだある?まだ売っている』と聞くと⇒『今日はまだ入荷してない』とのこと⇒『何時頃入荷予定』⇒『わからない』⇒『お金先に払っとくから取っておいてくれない』⇒『だめ・無理』⇒『そんなに売れてるの』⇒『数秒で売れちゃう』⇒『そんなにおいしいの』⇒『やみつきになる味』とのことで心の中で「ブス・ケチばばあ」と思いつつ新千歳空港駅へ
◆駅に向かう途中に〔BLUE SKY(Jalux)店〕がふと見ると「カリカリまだある?」の箱を積み上げてるではないですか!!!
◆何個まで買えるのと聞くと『何個でも』「じゃがポックルは5個しか買えないのにと思い」10個ゲット/レジまで丁寧に運んでくれて〔BLUE SKY店なのでJALカードで1000円以上購入すると1箱630円が1割引〕二重のラッキーです。「綺麗なおばさまに見えました」三重のラッキーです。
◆ちなみに味は《ピリッと辛口のスープカレー味》です。
◆昨年の今頃は田中義剛氏が牧場長の北海道・十勝『花畑牧場の生キャラメル』と『カルビーのじゃがポックル』がヒットしてたのに???
◆今では出発ゲートのセキュリティーをパスしてロビー内の〔BLUE SKY店で簡単に手にはいってしまいます。それも1割引です〕
◆ただし、六花亭のマルセイバターサンド等はいつでも購入可能なのに1割引にならないのが悔しい次第です。

◆3月12日(金曜日)11時30分頃は
《大変申し訳ございません。ご好評につき、現在品切れしております。》とのことでした。
★北海道限定お菓子情報より★
Posted at 2010/03/10 19:32:14 | |
トラックバック(0) |
北海道限定お菓子 | ショッピング