• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともGSの"スパぶり" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月7日

ゴムゴムのマット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップワゴンスパーダ専用ゴムゴムマットを敷きます
説明書もなにもない

何このパズル感(笑)

ステップワゴン RP ラバーマット ラバードアポケットマット カラー夜光色 24ピース【送料無料】
2,700円
★パーツ紹介
https://minkara.carview.co.jp/userid/607647/car/2478466/8801594/parts.aspx
2
専用カットだけありピッタリ
3
ナビパネル下(笑)10インチナビのせいで
スペース無くなってますが
右から何とか滑り込ませました(^_^;)
4
ダッシュボードの小物入れ中も
5
昼間は白いライン
6
暗いところでは光ります
光らなくていいので光らなくなったら
それはそれでOK
7
うん、良い感じ
8
3枚余りました(笑)
どこか知ってる方いたら教えて下さい(^_^;)

コメントのおかげさまで解決
でかいの2つはセンターテーブル付けてるので付かないみたいですね( ;∀;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換したらハンドル真っ直ぐになりました

難易度:

ワイパーブレード交換 アズーリプロデュース

難易度:

半年点検(6年半)

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

2列目スマホ充電増設

難易度:

Honda Total caer 2024年5月の燃費履歴。九州ドライブ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月8日 18:22
こんばんは、これ、パズルですよね(^^)
YAHOOのショップページは参考になりますかね?
一番下にあります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/azzurri/2600361561.html#&gid=itemImage&pid=1
コメントへの返答
2017年12月8日 22:54
こんばんは~ありがとうございます、参考になりました。でかいの2つはセンターテーブル付けてるので付かないみたいですね
2017年12月8日 22:02
こんばんは。小さいのは運転席ドリンクホルダーの左側ハンドルの付け根付近、横長はわくわくゲートを開けた左下の収納部分、台形はシガライター下の収納部分だったと思います。
違っていたらスミマセン。
コメントへの返答
2017年12月8日 22:54
こんばんは、コメントありがとうございます。でかいの2つはセンターテーブル付けてるので付かないみたいですね(^_^;)
2024年2月21日 19:31
助手席の大きいやつは運転席のダッシュボードの中用かと思います。
テーブルのはすぐ上のUSB コネクトの上にある小物入れスペースです。

プロフィール

「[パーツ] #ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴン RP5 ハイブリッド用 ノーズブラ カーボンル ... https://minkara.carview.co.jp/userid/607647/car/2478466/10003597/parts.aspx
何シテル?   07/21 18:43
三交代勤務のサラリーマンで 4勤1休なので平日休みが多いです バイクや車でキャンプするのが目標です '09,11/24にフリード納車 '17,10売却 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルークス B48A バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 11:53:08
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 20:21:47
矢崎総業 025型RH防水シリーズ2極Mコネクタ 2P025WP-RH-M-tr  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:18:52

愛車一覧

日産 ルークス るーくす (日産 ルークス)
Gアバクロ22'6/10契約7/29納車。値引き24万弱で200万切。パーツ等Webで安 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパぶり (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
11月28日納車しました!パーツカスタムやデッドニングしていきます(^^)
BMW R1200GS アドベンチャー GSアドベ (BMW R1200GS アドベンチャー)
水冷ボクサーエンジン搭載の現行型です^^
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
DCTなので、原付感覚で乗れます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation