• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donbaのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

冬眠中に壊れました

冬眠中に壊れました
先日、春になったので活動開始しようと思い約4ヶ月ぶりにエンジンをかけたのですが何やらボソボソと排気漏れの音。 おまけに車庫から出してみたら床には結構大きなオイルのシミが有ります。何時もお世話になっているいすゞで診てもらったところ、中間サイレンサーからの排気漏れとエアコンコンプレッサーからオイルが漏 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 21:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2023年04月02日 イイね!

カーオーディオでもケーブルは重要だった

カーオーディオでもケーブルは重要だった
 2年半ほど前のヘッドユニット交換を機にフロント2ウェイ+サブウーファーのマルチ駆動に挑戦しています。  スピーカー、アンプ、サブウーファー、サブウーファーアンプと全ての機材を入れ替え、調整に次ぐ調整。 段々と欲が出て少しでもホームオーディオ並みの音にしようと試行錯誤を繰り返し、最近やっと納得のい ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2022年10月23日 イイね!

カーオーディオ考その2

カーオーディオ考その2
 一昨年のヘッドユニット交換以来2年近くに渡って行ってきたフロント2ウェイ+サブウーファーのマルチ駆動化への変更作業も一段落しましたので総括しておきたいと思います。 この2年近くで機材は全て入れ替わりました。ヘッドユニット、アンプ、フロントスピーカー、サブウーファー、サブウーファー用アンプです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 15:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2022年02月13日 イイね!

冬のメンテナンス終了

冬のメンテナンス終了
 お正月以来進めていた冬のメンテナンスが終了しました。今年はシフトブーツ製作、サテライトスイッチの補修、アンプ交換及び配線引き直しと盛りだくさんでしたのでやっと終了しました。 作業は終了したのですがアンプ交換とラインケーブル等の配線を引き直したため音のバランスが崩れてしまいました。暫く調整の日々が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 19:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2022年01月04日 イイね!

冬眠中

冬眠中
 また新しい一年が始まりました。 当方積雪1メートル越えとなりPIAZZAは例年通り冬眠しております。 ここ数年は冬眠中に色々不具合箇所のケアをしていますが、今年の冬もメニュー 一杯です。 お正月休みの内にとりあえず分解しました。 徐々に整備手帳にアップしようと思います。
続きを読む
Posted at 2022/01/04 15:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2020年06月28日 イイね!

パワーウィンドウスイッチ

パワーウィンドウスイッチ
 昔から気になっている事が有ります。 PIAZZAのパワーウィンドウスイッチって世間一般の車と動きが逆ですよね。 引いて下がって押して上がる、この頃あまり乗らなくなっているので乗るたびに最初は間違います。 今の国産車は私の知る限り押して下がって引いて上がりますよね。昔はパワーウィンドウがまだそれほ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 14:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2020年05月04日 イイね!

カーオーディオ考

  PIAZZAのオーディオは30数年の間に大分様変わりしました。最初の頃はカセットデッキがメインでしたがCDが大分普及してきたのを見計らってCDチェンジャーを追加しました。 ・・・が取り付けの利便性の為FMトランスミット式で接続したため音質的には上手に録音したカセットテープの方が良いと ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 17:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2019年07月13日 イイね!

ジドウシャ

ジドウシャ
ジドウシャ。漢字で書くと自動の車、ここ数年でいよいよ言葉の意味通りになって来た事を実感します。 先日電気自動車を試乗してきました。先ず目に飛び込んだのがスタートボタンが電源ボタンの表示になっていたことです。「ふーん、これって電気設備なんだ。」と心の中でつぶやきました。 走り出すと非常に静かでボ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年06月06日 イイね!

Nostalgic Car's Meeting 2016 さがえ

Nostalgic Car's Meeting 2016 さがえ
昨日は山形県寒河江市で開催された 「Nostalgic Car's Meeting 2016 さがえ 」 に参加してきました。 今年のテーマがいすゞ車と言うことで お誘いをいただき、ついにイベント初参加となりました。 当日は天候にも恵まれ楽しい1日を過ごしました。 旧車イベントは何度か ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | 趣味
2013年05月26日 イイね!

仮復活?

仮復活?
不動状態の私のPIAZZA、とうとう燃料ポンプが動かなくなってしまいました。 ポンプ自体は直結では回るのでECUのポンプ駆動部分が完全にご臨終になられたようです。 先日はHBLさんに訪問いただきスペアのECUをお借りして繋いでみましたが今度は以前の私のECUのようにカチカチカチ。どうやらECUだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 22:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

donbaです。よろしくお願いします。 憧れのPIAZZAを手に入れて40年近く経ちましたがいまだこの車を超える車が現れず乗り続けております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
新しい通勤車両です。 娘の夫の車を払い下げて貰いました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
ワンオーナーでずっと乗ってます。 オリジナルに拘らず、かといって思いっきり個性を発揮する ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ローズレッドのマーチ
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
最初の愛車です。 1年半ほどで6万キロを走破しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation