• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一(いち)のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

カウントダウン2ZZ

ロータス在庫の2ZZエンジンが4月生産の114機を以て終了するとのこと。
排ガス規制で販売できないユーロ圏を除く地域に輸出されるそうです。
主に北米 アジア オセアニアですね。

これが6月輸入分かな?
新規オーダーもそろそろ締切りになりそうですね。
最後にクラブレーサー的な限定車が発売されますかね?
Posted at 2011/01/29 23:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2011年01月21日 イイね!

エキシージ2012?

エキシージ2012?前に書いていたV6エキシージは継続中?

http://www.autocar.co.uk/News/NewsArticle/AllCars/254718/
2011/01/05付けの記事
Lotus CEO Dany Bahar hinted that there could be a new Exige model at the Geneva show in March.
新しいモデルでるとか書いてあるし写真を見る限り前後のフェンダーがかなり膨らんでますね。

この記事は、エキシージ2012モデル?について書いています。
Posted at 2011/01/21 22:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシージS | 日記
2011年01月15日 イイね!

Caterham Lola SP/300.R

シマヤさんの所に面白そうな車が紹介されてたので転載
グループCカーにナンバーとれるぐらいだから保安部品つけて
改造すれば公道はしれる?

ケータハムSP300・R
ケータハム 
ローラーカーズとパートナーシップを結び、カスタムメイドによる
全く新しいレーシングカーSP300Rを販売いたします。
アルミバスタブフレーム
2リッター Ford Durattec 300PS
スーパーチャージャー 
0-100Km  2.5秒
最高速度  270Km
パワーウェイトレシオ 0.6PS/Kg
トランスミション ヒューランドセミオートマFTR
価格 9450000税込
※競技車輌です。ナンバーは取れません。



Posted at 2011/01/15 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年01月10日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2011 4/17

Posted at 2011/01/10 21:46:30 | コメント(9) | トラックバック(2) | 日記
2011年01月05日 イイね!

Lotus Lada (2002)

ショッピングカートとか、いろいろ不可思議なものを作っているロータス謹製の中で1オフ製作された
映像に残っている1台です。

96年製Lada Rivaをかっこよくして欲しくてTop Gearに持ち込んだところTop Gearはロータス
持ち込んで改造を依頼そして2週間後にできた車は・・・

1.5ℓ35馬力のエンジンをF1エンジニアが185馬力のエンジンに換装
BBSホイール、ビルシュタインダンパー?モモステアリング、ロータス自家製内装等々
元の車はフレームだけしか使ってない?改造の仕方です。

作っているロータスのスタッフがすごく楽しそうに改造しているのが必見です(笑)
※ロシア語版



にこにこ動画版
Posted at 2011/01/05 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「今週のACマインズ」
何シテル?   07/09 14:20
ネットで拾ったロータス関係のネタ や個人的な日記になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

タイヤ交換15インチから15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:38:19
セキュリティトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:32:35
やすおき工房 フロントグリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:56:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2007年にロータスを買う事を決意 2008年モデルから値上げされるという事で 2007 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ACD目当てで買ったけどちょっと制御 しすぎかなと・・ 次は電子制御のすくない車重の軽い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
乗ったランエボの中ではベストバランスでした。 エボ8のACDを体験したくて下取りに・・
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ロータリーを7年半乗ったので 次は電子制御4WDに乗ってみたくて 購入 個人的にはAYC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation