• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅偉のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ALPINE PKG-M800A 取り付けました。

ALPINE PKG-M800A 取り付けました。1年半前の納車時から考えていた
フロントモニター追加がやっと完成(笑)

先週TC-Sを取り付けした時に
ついでに取り付けたステーが寂しそう(笑)

ステーを取り付けるのが面倒だったので
今まで後回しにしていましたが
ステーを取り付けてしまうと、モニターも付けたくなのは・・・
当然・・・(笑)

実は今回取り付けたモニターはずいぶん前から
在庫処分コーナーに有って見ていました。



新しいモデルのM800Vとずーと迷っていましたが

見た目でM800Aの方がかっこいい。

BIG-Xと二段に並べてても見た目のバランスもよさそう。

2画面同時表示の機能もM800Aの方が便利そう。

でも、値段はM800Vの方が安い(笑)


今日買う事を決めて
買いに行ってくる。と家を出たものの
お店に着いてしばらく悩む(笑)

かなりの優柔不断です。
先日も数時間お店で迷っていました・・・

20分程度悩んだ所で、レジへ♪
買ってしまえば、今までの迷いは何だったの?って思ってしまうくらい(笑)

早速取り付けてみました。


先輩に頂いた分配器のお陰で助かりました。
ナビから出力は1系統。
TMX-R2200とPKG-M800Aに分配。

PKG-M800Aは外部入力が2系統有るので
BIG-Xに付いているサイドビューカメラを外して
PKG-M800Aへ繋ぎました。

今まで使いづらかったというか、使えない?サイドビューカメラも使いやすくなりました。

奥さんの実家に行くと、バックしながら、助手席側を花壇に寄せるんですが
バック時はサイドビューカメラを映す事が出来ないので
付けた意味がない。と思っていたり・・・

あと、フロントマルチビューカメラは、速度制御しておくと
助手席からDVD鑑賞時に止まる度に、閉じるでDVDに戻していたので
それが面倒なので、いつの間にか使うことがなくなっていました。

などの不満が解消♪

取り付けしてから一週間程度経ったけど
もっと早くやればよかったな~と思します♪

どんどん車高調が遠のいていく今日この頃・・・泣
Posted at 2012/10/28 02:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

アンプ取りつけ_| ̄|○

最近更新してなかったので
久しぶりにブログを書きます。

ココロも少し疲れていたので
全くブログやバーツレビューを書く気分になれませんでした(^^;)

気分転換に週に数日、子供達が寝た後
以前エスティマで使っていた
アルパインのアンプを取り付ける
準備をしていていました。
今日は最後の配線♪
スピーカーケーブルの繋ぎ換え♪
ドアパネルを外した状態でノイズなどの確認♪

ACC
・・・
・・・・・・
お~♪
ヤッパリアンプを入れると良い音だな♪

じゃー
次はエンジンON!!

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・_| ̄|○

ノイズがスゴイ・・・

色々と配線などを試した結果でた結論は・・・

ナビの出力にすでにノイズがのっている?

アンプが壊れてる?

と、どちらかしか考えられない。

誰かにアンプを借りるか?
今から借りられる人は居ないし・・・

お♪
ダンクから外して試せばいいか♪
と言うことで、早速ダンクからアンプを外し
外したアンプをアルファードへ取り付けると・・・

見事ノイズは消えました♪
で外したアンプをダンクに付けると・・・
見事なノイズが(笑)

やっぱりアンプがダメらしい_| ̄|○

今日夕方から配線を色々試したり、ナビを取り出してみたりと
あの数時間は無駄だった・・・

ま、原因が分かっただけでも、無駄ではなかった事にして(笑)
しばらくは2チャンネルのアンプで我慢します。

そう言えばあのアンプはエスティマで使っていた時に
設置場所を移設した際にノイズが凄くて
配線の引いた場所とバッテリーがも弱ってきていたから
ノイズか乗っているんだと思ってイジル時間が無いから
外しておいたんだけど、アンプ自体が壊れてたのかな。

新しい4チャンネルアンプを早く入手したいな~♪

とノイズの原因も分かったし
そうそう♪今日はフォグのHID化も出来たし♪

オークションで25Wと35Wでずーと悩んでいましたが

35Wなら一体型。
25Wだと通常の配線。。。

で、たまたま一体型が安かったので落札出来ないと思い入札しておきました。

が。見事落札♪
取り付けを楽しみにしていたんですが・・・

アルファードのSグレードには一体型は取り付け不可能の
文字が・・・
・・・・・・・・・

調べておけば良かった(T_T)

が取り付けている人を発見♪
多少の加工は必要でしたが、取り付ける事が出来ました♪

ヤッパリ明るいですね♪
でも次買うなら別体の25Wがいいな~

次は車高調入れたいな~♪
Posted at 2011/11/14 01:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年09月20日 イイね!

フロントスピーカー交換完了・・・・?

フロントスピーカー交換完了・・・・?

部品がそろってからだいぶ経ちますが
やっとフロントスピーカー交換できました♪

それも・・・交換完了するまで2週間かかってしまいました(笑)
時間が無くて、とりあえず運転席側交換♪
一週間我慢して今週助手席側の交換が終了♪

デットニングは次回にして
今回はドアの中だけやりました。
会社で廃棄になった制震材と吸音材をふんだんに使って(笑)

吸音材貰いすぎてしまって困っていましたので・・・

ついでだったので、センタースピーカーも一緒に取り付け・・・
4chアンプ・ウーハー・センタースピーカー用のアンプの配線などの下準備を
して、ナビ本体をしまおうと思ったら・・・
・・・?
・・・・・・?
・・・・・・・・・・・!?
入らない・・・・汗

どうにか押し込んむ事が出来たけど

アルファードはオーディオ裏が広く余裕があると思っていただけに
焦りました(笑)

センタースピーカーに使ったアンプはかなりの年月火を入れていなかったので
心配でしたが無事音がでました(笑)

確か最後に鳴らしたのは・・・
中学生の頃?高校生の頃?免許を取った頃?
と軽く十数年使っていなかったのでかなり心配でした(笑)

そうそう♪シフトゲートのシートにキラキラシートも貼ってみました。
次はイルミネーションをつければキラキラときれいかな♪

と久々にチョコチョコ車イジリが出来ました♪

他に用事もあったのでこれ以上は進まなかったんですが
まだまだ、やらなくちゃいけない事がありすぎて・・・

来週かな~

そうそう・・・

残念な事も・・・

信号待ちをしている時に
曲の合間に・・・ヒュルヒュル~♪と心配していた音が聞こえてきました(泣)

夜だったので、また来週にしようと思っていたんだけど・・・
我慢できずに原因を探ると・・・
どうやらツィーターの配線に付いているネットワークの位置で
ノイズの音が変わる事が分かったので
来週は配線の引き直しをしないと。。。

原因がすぐ分かっただけいいけど
やっぱりノイズはやなのもです・・・汗

週末が待ち遠しい(笑)

Posted at 2011/09/20 01:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

新BIG-X・・・

せっかくの休みだけど、ホテルでマッタリしています(笑)

で、色々と検索している時に、新BIG-Xの事も色々と見ていました。

・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・

見れば見るほどショックが(笑)
X088を取り付けてから4ヶ月
X088Vが発売されて、いいな~とは思っていたけど・・・

カロナビで出来ていた事が出来ない事や
これが出来たらいいな~と思った事や
新機能が満載ですね(笑)

読んでいて、買い替えか?と本気で考えてしまいました(笑)
そんなお金ありませんけどね。

妄想は無料なので・・・

とりあえず、フロントにモニタ追加予定ですが
アルパインの7インチにするか、8インチにするか迷います。

映りがどのくらい違うのかが分かりません・・・
金額的に7インチなんですけどね(泣)

そうだ!!ルームクリーニングしてもらう間
ヒマなので、SABでも行こ~っと♪

その前に、ローダウンか?
悩んでいる時は、モヤモヤするけど楽しいような・・・
迷うな~♪
関連情報URL : http://www.alpine.co.jp/
Posted at 2011/08/27 12:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

街をうろうろしていて・・・

街をうろうろしていて・・・今日は、お昼休みの時にアルパインのHPを見ていた時に
KCE-250MPを発見。

これがあれば、うちのBIG-Xでもウォークマンが使えるな~と思いました。
ツィーター取付キットを注文しようと思っていたので
一緒に注文しようと思っていたんですが

夕食を食べた後、皆でぶらっとダイソーに寄った時に

何気なく見ているとミニプラグ⇔ピンプラグ×2という物を発見!!
長さが1mでだけど、機能は同じ♪
値段は100円!!

思わず買ってしまいました(笑)

帰ったら早速試してみよう♪
Posted at 2011/08/27 01:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「ラゲッジに照明をつけようと
再購入」
何シテル?   04/18 12:34
長い間放置してましたが 新しく購入したので メモ程度に更新しようとふと思いました。 バイクの部品も 残そうと思って少しづつ更新予定。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HA7型アクティのOBD故障診断(SRSセンサー故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:39:40
トゥーラン インフォディスプレーバックグラウンド表示変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:30:43
トゥーラン ブレーキホールド解除調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:29:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2024年モデル ヒュアホワイト モデル:5T114PZ 型式 :3BA-1TDP ...
ハーレーダビッドソン FXLRS ハーレーダビッドソン FXLRS
2021年式 FXLRS ローライダーS ミルウォーキーソフテイル Whiplash ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
不動車を格安で譲って貰い 修理しました。 1000kmに一度は致命的な故障を 起こして ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
父親が趣味の畑用に使っていましたが 亡くなってしまいました。 コンパクトだしMTで、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation