• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅偉のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ALPINE PKG-M800A 取り付けました。

ALPINE PKG-M800A 取り付けました。1年半前の納車時から考えていた
フロントモニター追加がやっと完成(笑)

先週TC-Sを取り付けした時に
ついでに取り付けたステーが寂しそう(笑)

ステーを取り付けるのが面倒だったので
今まで後回しにしていましたが
ステーを取り付けてしまうと、モニターも付けたくなのは・・・
当然・・・(笑)

実は今回取り付けたモニターはずいぶん前から
在庫処分コーナーに有って見ていました。



新しいモデルのM800Vとずーと迷っていましたが

見た目でM800Aの方がかっこいい。

BIG-Xと二段に並べてても見た目のバランスもよさそう。

2画面同時表示の機能もM800Aの方が便利そう。

でも、値段はM800Vの方が安い(笑)


今日買う事を決めて
買いに行ってくる。と家を出たものの
お店に着いてしばらく悩む(笑)

かなりの優柔不断です。
先日も数時間お店で迷っていました・・・

20分程度悩んだ所で、レジへ♪
買ってしまえば、今までの迷いは何だったの?って思ってしまうくらい(笑)

早速取り付けてみました。


先輩に頂いた分配器のお陰で助かりました。
ナビから出力は1系統。
TMX-R2200とPKG-M800Aに分配。

PKG-M800Aは外部入力が2系統有るので
BIG-Xに付いているサイドビューカメラを外して
PKG-M800Aへ繋ぎました。

今まで使いづらかったというか、使えない?サイドビューカメラも使いやすくなりました。

奥さんの実家に行くと、バックしながら、助手席側を花壇に寄せるんですが
バック時はサイドビューカメラを映す事が出来ないので
付けた意味がない。と思っていたり・・・

あと、フロントマルチビューカメラは、速度制御しておくと
助手席からDVD鑑賞時に止まる度に、閉じるでDVDに戻していたので
それが面倒なので、いつの間にか使うことがなくなっていました。

などの不満が解消♪

取り付けしてから一週間程度経ったけど
もっと早くやればよかったな~と思します♪

どんどん車高調が遠のいていく今日この頃・・・泣
Posted at 2012/10/28 02:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「ラゲッジに照明をつけようと
再購入」
何シテル?   04/18 12:34
長い間放置してましたが 新しく購入したので メモ程度に更新しようとふと思いました。 バイクの部品も 残そうと思って少しづつ更新予定。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

HA7型アクティのOBD故障診断(SRSセンサー故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:39:40
トゥーラン インフォディスプレーバックグラウンド表示変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:30:43
トゥーラン ブレーキホールド解除調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:29:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2024年モデル ヒュアホワイト モデル:5T114PZ 型式 :3BA-1TDP ...
ハーレーダビッドソン FXLRS ハーレーダビッドソン FXLRS
2021年式 FXLRS ローライダーS ミルウォーキーソフテイル Whiplash ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
不動車を格安で譲って貰い 修理しました。 1000kmに一度は致命的な故障を 起こして ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
父親が趣味の畑用に使っていましたが 亡くなってしまいました。 コンパクトだしMTで、中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation