• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅偉の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.ボンネットを開ける。
2.ドアを開けブレーキを踏まずに
  スイッチオン→オフ→ドアを閉める。
3.3分間待つ
4.バッテリーを外す。
  ショートさせないように注意。
  -側端子を外す。
  次に+端子を外す。
5.バッテリー固定してるステーを外し
  バッテリーを取り外す。
6.バッテリーのカバーを古いバッテリー
  から取り外し新しいバッテリーに
  かぶせる。
  カバー開口部に注意。
  液の確認用の線が見える様に。
7.新しいバッテリーを取り付ける。
  トレイがしっかりハマっていることを
  確認。
  固定用のステーを取り付ける。
  締め付けトルク:4Nm
  +端子から取付
  その後-端子を取付。
  締め付けトルク:5Nm +端子
         5.4Nm -端子
7.バッテリーセンサーの初期化
  フードを閉めて、ドアを閉め
  鍵をロックし15分放置で完了する。
8.窓のリセット
  ドアを開けて
  スイッチオン 窓のオート開閉が
  効かない。ので、窓を全開にする
  前回からオートの所までスイッチを
  引いたまま、全閉にし、そのまま
  3秒以上保持。
  スイッチを放す。
  
スライドドアは閉めてバッテリー交換を
する場合は問題ないようだけど
開けておくとスライドドアの方もリセットしないとダメらしい。
  
2
ステーを取り外す。
ショートに注意
3
M10だったかな?
デープソケットが便利
4
-端子を外した後
+端子を外す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新バッテリー測定 (6・7回目)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

新バッテリー測定 (5回目)

難易度:

ソーラー充電器設置

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラゲッジに照明をつけようと
再購入」
何シテル?   04/18 12:34
長い間放置してましたが 新しく購入したので メモ程度に更新しようとふと思いました。 バイクの部品も 残そうと思って少しづつ更新予定。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

HA7型アクティのOBD故障診断(SRSセンサー故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:39:40
トゥーラン インフォディスプレーバックグラウンド表示変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:30:43
トゥーラン ブレーキホールド解除調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:29:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2024年モデル ヒュアホワイト モデル:5T114PZ 型式 :3BA-1TDP ...
ハーレーダビッドソン FXLRS ハーレーダビッドソン FXLRS
2021年式 FXLRS ローライダーS ミルウォーキーソフテイル Whiplash ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
不動車を格安で譲って貰い 修理しました。 1000kmに一度は致命的な故障を 起こして ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
父親が趣味の畑用に使っていましたが 亡くなってしまいました。 コンパクトだしMTで、中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation