• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッツェルの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2010年10月22日

エアコンパネル打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり打ち替え後の画像です。
赤○が白色、水色□がアイスブルーです。

ねじをはずし、基盤を取り出し、純正のLED&電球をとります
※半田ごて2本使えば、作業時間が短縮できます
     ↓↓↓
基盤にLEDをはんだ付けします
※基本的に、残ったはんだではんだ付けしました。
※基盤を加熱する原則を忘れずに基本を押さえてやれば大丈夫!?
     ↓↓↓
液晶部右上のLEDのカナードとどこかのカナードに短絡させます
     ↓↓↓
点灯確認し、終了
2
A(アソード)とK(カナード)の向きは基盤に印(K)があるので、だいたいわかります。

画像はライトON時(夜間)です。

右下だけ明るさが違う!?
LEDが傾いたためか?写真の撮り方か?分かりません
3
仮想日中(ライトOFF)の画像です。
ばか明るいルームライトをつけて撮影しました。

液晶部のアイスブルーがくど過ぎず、良いアクセントになっていると思います。
4
==まとめ==

参考整備手帳→SurfTripさん
chipLED提供→すだぼさん

用具
chipLED(白14個、アイスブルー11個):0円(提供品のため)
半田ごて:420円×2本
はんだ(φ1mm):105円
はんだ吸い取り線(応急処置用):398円
配線3cm程度:0円(余り物のため)
費用合計:1343円

加工時間:1時間半程度

チャレンジしたら、
皆さんの整備手帳のおかげで
しっかりできました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県でパールホワイトのC-HRにのっています。 少しずつ弄っていきたいです。 前車は,カローラルミオンを7年半ほど乗っていましたが, はじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOBLESSE マークレスグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 16:39:24
ノブレッセ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 00:44:13

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
マイカー2代目として購入しました オーディオメインにDIYで, マイペースでぼちぼちやっ ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
中古で購入した初めてのマイカー。 車は乗り換えても, 今後につながる知識と 出逢った人は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation