• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ラーメン「ごとく」@勝田台

以前から気になっていたラーメン屋に行ってきました!

ラーメン「ごとく」@勝田台です。(iPhoneからだと直接画像アップできないのかな…)
ちなみに、以下はマニアのつぶやきなんで、あんまり気にしないで下さい☆


店舗の作りは、無難なウッディ調。今風のラーメン屋って感じ。入り口を隠すようなのれんをくぐって店内に入り、正面のカウンター席へ。カウンターも木製、脂やラッカーでベタつくこともなく、まずは良し。家族連れもいることから、味は無難と想像する。はっきり言って、ヨレたおっちゃんが2〜3人で管を巻いてる店は味も知れてる。。。

メニューを見て、一番上か大きな文字の品はその店のイチ押しというのが相場。まずは「豚骨醤油ごとくラーメン」でお手並み拝見…の前に、オーダーを取りにきたおばちゃんにトッピング具材の中身を聞く。
K:「玉子は入ってますか?」
おば:「入ってますよ〜」
玉子入って630円なら頑張ってるなぁ。

待つこと約5分、特に待たされた感なく麺が出てきた。
まず見た目は基本を押さえた感じの豚骨醤油ラーメン。あ、玉子は半分なんね…。まぁでもただのゆで卵ではなく、味付け半熟煮玉子。好きな"タイプ"のヤツです(笑)。それと目立つのは細青ねぎの刻みが多めに乗ってること。東京だとあまり刻みは乗せないので、このあたりが埼玉のチェーン店らしいといえばらしい…。あとは、メンマ・のり1・バラ肉巻きチャーシュー1。チャーシューは厚さ3〜4mmといったところで程よい食べ応え。味はちゃんと染み込んでいるが、極端に煮込んでボロボロ崩れるような感じではない。あくまでスープの味を隠さない程度のあっさり味。半熟煮玉子は完成度高い仕上がり。

さて、肝心のスープ。
よく出汁が取れてて、目立つのは玉葱の甘さ。それ以外というか、それも含めて非常によくまとまっている。麺は中太、ちぢれ具合は「やや縮れ」程度。どこの製麺所かはわからなかったが、つや・コシのある良い麺だった。特に「かん水」臭いとかもなく、スープにマッチしたチョイスなんじゃないかと思う。背脂も多過ぎず、初来店の人が驚くことはない。常連客が「ギタギタ」を頼んでいたので、そのあたりは次回見てみたい…と思わせるほど、青ねぎ以外は王道で、バランスの取れた味でした。美味しかったです。ただ、スープは玉葱に頼っている感じが最後まで残り、どんぶりの底には刻み玉葱が割と多く残りました。このあたりはギリギリの所ですが、微妙に嫌う人もいるかもしれません。
そして柚子皮も。ラーメンに柚子、ダメな人はダメなんですよね。簡単に変化を付けられる薬味だけど、そこまで上品に仕上げる必要があるかは疑問。後味がラーメンじゃなくなるので個人的には減点要素ですねぇ…。

でもリーズナブル。総合的にはよくできていると思いました。次回のために100円引き券を3枚と300円券がレジで渡されたのには驚いたけど…、大丈夫?やってけるの!?(^^;;

さらに付け加えると、サッカーで日本代表が勝利したので今日は半額でした!!よって315円也!すんげー得した!( ̄▽ ̄)
最初レジの間違いかと思ったら、そういうことだったみたいでびっくりしました。なんだかタダメシを食べた気分になったので、また行こうと思いました。ごちそう様でした!
Posted at 2010/06/25 22:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年06月13日 イイね!

走行中に遭遇!!

いやぁ、びっくりしました。
R357西行きを船橋付近→浦安へ走行中、前方になんだか特徴的な207発見。流れのまま接近して横に付くと…いやぁ、どうも!と思わず口にしてしまいましたよ!メリー207さん!w
走りながら会うこともあるんですねぇ〜。幕張のフランス車祭りに来ていたのかな?
またオフなどでお会いしましょう。今日はお互い「走行中」でゆっくり話もできなかったですしね(笑)
Posted at 2010/06/13 22:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@〒Akko たまーに顔は出させていただいてるんですけどね。気分で決めてます(・∀・) 今朝は、昨日おいしいパンを買ってきてしまったので、コーヒー淹れてゆっくり食べてます(たぶん行かない爆)」
何シテル?   06/28 07:38
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation