よもや自分に回ってくるとは(汗
てっちゃんさんから渡されたwので、やってみます。
”カーライフ”、ですもんねぇ。
1.あなたの愛車は?
● PEUGEOT 207 GT 初期型
2.新車?中古車?
● 新車です。
3.いくらした?
● 260万くらいだったっけかな?
Dマンが「値引きできねー」って言うもんだから、スタッドレスタイヤとホイールとスキーキャリア付けてもらった( ̄∀ ̄) だって、納車予定日の4〜5日後にスキー行く予定だったんだものw
4.一括?ローン?
● ローン。去年完済( ̄∀ ̄)いえーい
思えば、現在はクルマのローンを抱えていないという状態が、社会人なりたて以来かも(爆)
社会人なってすぐシルビアS15をフルローン組んで、ローン完済前に事故って全損、すぐに中古のレガシイBH5を買ってこれもローン、それも完済直後くらいにエンジンブロー、でエンジン乗せ換えたあとでウォーポンとパワステが死んで、エンジン乗せ換えは一体…と失意のまま207に乗り換えたのでした( ̄∀ ̄;;)
5.年式は?
● 2007年式。
6.今走行距離はどのくらい?
● 91800kmくらい。ま、ふつーですな。( ̄〜 ̄)
7.乗って今日で何年目?
● 4年と7ヶ月。
8.いつまで乗る予定?
● 20万キロ、または7年か9年w 決めてはいませんが、次のクルマ購入資金が貯まったり、衝動が起きるほどのクルマと出逢ったり、故障がひどくなったり…のバランス次第でしょうか。
9.愛車のテーマは?
● IRC(Intercontinental Rally Championship)に出ている、207 super2000 というラリーカーをモチーフにしています。フロントバンパーを替えたい。。。替えたい。。。。替えたい。。。。。
10.エアロのメーカーは?
● 羽根のみ。Geist 207 Type WR リアウイング。
11.ホイールのメーカーは?
● 夏はO・Z Leggenda、冬はRAYS 57 MOTOR SPORTS G07WT。
ラリーのセオリーから言えば、夏冬逆ですね…。
夏のターマック仕様なら、軽量でブレーキ冷却性能の高いスポークホイールを、冬のスノーラリー仕様ならブレーキキャリパに雪が入り込まないようディッシュタイプホイールをチョイスするんですが…O・Zのホイール、カッコいいんだものw
12.ダウンサス?車高調?エアサス?
● ダウンサス。ドイツ H&R 29118-1をチョイス。「ばね屋」の通販で発注、ショップ取付け。
13.洗車は月何回する?
● 1回くらいかなぁ。イベント前くらい。手洗いのみ!…なのに時間惜しくてGSでやってもらってる^^;
14.燃料費は毎月いくら?
● 最近、週1くらいで通勤に使ってるけど、2万円弱くらいかなぁ?3〜4回満タン、な感じ。
15.一番高かったパーツは?
● エアロ…ではなくて、OZのホイール+スタッドレスのセット。23万。
16.今まで総額いくらかかった?
● えー…。。。こわいw オイルとかの整備関係は抜きで。税別と税込がごっちゃです( ̄∀ ̄)
<オーディオ関係>
・ウーファー JBL P660C
・デッドニング ドアチューニング
・スピーカーベース ワンオフ
・ケーブル:Space&Time 以上計¥110,000-
以上、施工は「SOUND PRO」さんにて: http://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=81
・PIONEER carrozzeria DEH-P730 ¥50,175-
<見た目&走り関係>
・H&R 29118-1 (PEUGEOT 207) ¥30,660- (税込)
取付け工賃 ¥46,200- (別)
・Geist Type WR リアウィング本体 ¥118,000- (別)
取付け工賃 ¥16,000- (別)
以上、スペシャルステージ船橋にて
・RAYS 57 MOTOR SPORTS G07WT ¥134,000- ※PCDチェンジャー使用 これが1万円くらい?
・ショックアブソーバー ZF-SACHS Super Turing ¥40,000くらい?
・ブレーキディスク DIXCEL HD type Front2枚 28,000くらい?
・ブレーキパッド KRANZ GIGA's Basic 4枚 32,000くらい?(以上3点見積書見当たらず…)
・SPOON RIGID COLLAR(メンバー取り付け部補強)25600円
工賃15000円
・リアウイング取付部補強 ¥90,000-
・OZ Leggenda+スタッドレスタイヤ ¥238,750-
その他、こまごまとLED化したりなんだりは割愛で。ここまでで …974385。え…。
<トラブル関係>
・事故修理… 保険で直したので、自腹は免責¥50,000-。
でも総額40万くらいはかかった修理内容だったような話を聞いたような…記憶の彼方w
17.この車でよかった事は?
● 特にプジョーでの人と人とのつながりができて、お世話になっていること。
3000rpmから5000rpmまでのエンジン加速時の音が気持ちいい。吸気音だと思うけど。
高速巡航での安定感、中〜高速コーナーでのいくらでも曲がって行くような感覚は素晴らしい。
18.この車で悪かった事は?
● 初期不良はこまごまと。大きいものだと、ステアリングギアボックスからの異音というのがありました。
構造的には、3ドアハッチなので、ドアが大きいこと。最近チャイルドシートに乗せるので、でかいなぁと。
19.一番のお気に入りのポイントは?
● 小さいのに5ドアハッチと同じ車内だから意外と広くて、速くて、内装はちょっと瀟洒というバランス!
20.一番嫌いなポイントは?
● 電子制御スロットル。アクセル踏み込んでから、エンジン回転の立ち上がりにひと呼吸あるので、山を駆け抜ける喜びの時に時々イラッとすることがある。ワンテンポ遅い。
21.次に乗るなら何に乗る?
● ABARTH PUNTO EVOか、Alfa Romeo Giulietta Quadrifoglio Verdeか、
Mercedes 次期AクラスかBクラスかVW Golf R…か、BMW の何か^^; か、MINI JCW CLUBMAN。
今のところ、208は検討外かなぁ。3008もけっこう好きけど…だったらシトロエンのC4とかC5…
…はちょっと大きいかな。。。 うーん。。。
22.愛車以外で好きな車は?
● 上記以外で全然毛色が違うのは、MercedesのCLSクラス。中古だとけっこう価格的にこなれてきててお得感。あとは、Jaguar XF。これも中古だとけっこうお買い得。という感じの、VIPじゃなくて本物の高級車も乗ってみたい。
23.奥さん(または夫や家族)に何に乗って欲しい?
● やっぱりBMW Mini のカブリオレに乗りたいらしい^^; そういうのを持てる余裕は…現在ありません^^;
いやぁ、まとめ直すといろいろありましたな^^;
で、バトンは…
ボジョオ君!
と
シュンスケ君!←プジョーじゃないです^^; 忙しくて見てないかも^^;
見たらよろしくですよ♪
今後とも皆様よろしくお願いします♪( ̄∀ ̄)