• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

トヨタ純正 テープモールディング

トヨタ純正 テープモールディング いわゆる「アルミテープチューニング」ってヤツですな。
現行の「ノア・ボクシー・エスクァイア」「86・BRZ」と、レクサス各車に密かに採用されていて、バンパーの内側やステアリングコラムの内側などにひっそりと貼られている"らしい"です(現認はしてない)。

で、施工箇所は別途「整備手帳」
https://minkara.carview.co.jp/userid/608066/car/2568560/5148650/note.aspx
を見ていただくとして、こちらではパーツレビューの拡大版として、写真を中心に検証します。

ちなみに、作業は多摩川河川敷ピットレーンにて実施。

砂埃まみれになりました(爆)

とりあえず、論より証拠。

①一般道

お!?いきなり凄い燃費が!!!
ちなみに、ここ最近の家周辺近所乗りでは、だいたい14.5〜15.5km/Lです。


えぇ?!まだ伸びるの!?!?


…って、そんなはずないやね。
高速道路(第三京浜)の入口近く手前のコンビニで、この数値。まぁこれでも、これまでだいたい街乗りで出してきた数値より0.9〜1.9くらい良い。

②高速道路
ルートは、京浜川崎→(第三京浜)→三ツ沢→(首都高速神奈川線)→生麦JCT→(横浜北線)→港北JCT→(第三京浜)→都築PA。

あ、10,000km超えた(爆)
約37kmで、18.5km/L。80〜100km/hくらいで、クルコン中心のクルージングでした。


都築PA→京浜川崎→自宅着。
まぁ…都築PAからなんで、そこからはあまり動かないですな。自宅近くで0.1km/L落ちましたが、まぁそりゃそうだ。

こないだ日帰りスキーに行った時、自宅←関越・上信越道→斑尾高原スキー場 の往復トータルでの燃費が16.5km/L。
その時はスキー+用具で、荷物の総重量は…どれくらいかなぁ?20kgくらい?
今回は、下の3y息子14kgを積載。しかし高速道路なので、加減速よりもギア比による回転数と空気抵抗が燃費のほとんどを左右するとすれば、これはやはり静電気の放電によって、前後バンパー、フロントウィンドウスクリーン、…そしてルーフボックスも空気抵抗が減ったと考えても…

…いやいや、まだ早いかな。
もう少し長期的に観察する必要がありそうです。

(…そういや「オイル点検/交換時期です」というインフォメーションが表示されました…´д` ;
10,000kmいったからな。)

みなさん、率直なところ、感想はいかがですか??
賛否両論、ひとことコメントいただけるとありがたいですm(_ _)m
Posted at 2019/01/27 20:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@〒Akko たまーに顔は出させていただいてるんですけどね。気分で決めてます(・∀・) 今朝は、昨日おいしいパンを買ってきてしまったので、コーヒー淹れてゆっくり食べてます(たぶん行かない爆)」
何シテル?   06/28 07:38
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation