• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

久しぶり〜!

今週は忙しい上、少しプレッシャー強度が高めの仕事が多かったんですよ(・∀・)アハハ〜

それでやっとの思いで金曜日にたどり着いたので飲みに行きたかったんだけど、ひとりで飲んでもなぁ…´д` ;






💡! ひらめいた!(・∀・)


→これはしばらくやれてなかったコトを全部やるしかない!!!




ひとつめ。
ラーメン。
野方ホープ元住吉店。



行きつけは原宿店だけど、ハラヘッタので近くの店で。…と言いつつ、ここもまぁまぁ来ますけども(・∀・)

はーーーーーー、旨かったーーー!
この、42のオッサンが21時ごろの夕飯でこってりラーメンを食べるというリスクったら!(爆)
だから最近控えてるんですよ、これでも^^;



ふたつめ。
風呂♨️

スーパー銭湯の「溝口温泉 喜楽里」。
http://www.yurakirari.com/kirari/mizonokuchi/





(画像は公式HPより引用)

超気に入ってるんだけど、時間的になかなか来れない。
昨日はほんとに体がだるくて、とりあえず風呂に入りたかった。。。🛀

予想通り、寝湯で1時間半くらい寝てしまった…💤



みっつめ。
芝浦🅿️w



すげー混んでた。

違法縦列駐車されてると、CX-5で駐車枠に入れるのは神経使います💦
とはいえ、シャシーはアクセラと一緒だから、意外と小回りがきくんですよ。ただ、アイポイントが高いのと、ボンネットフードやショルダーラインも高いので、いわゆる"足元"がわかりにくいんですよね。でも上手いこと入れましたよ〜(・∀・)







混んでるー。






このお尻💕

iPhoneで撮影する時に、素のままで撮るより、エフェクトかけて撮る方が、コントラストやシャドーが強調されてずっと見られる写真になりますね〜。意外。知らなかった。




よっつめ。
ややヤケ酒&深酒。
家帰ったのが2時半くらいで、5時くらいまで飲んでた。まぁいろいろあるんすよ。メンタル強そうにしてるのも楽じゃない(笑)






(・∀・)今朝は10時に起きた☀️
Posted at 2019/04/20 11:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

特別転回。

みなさん、「特別転回」というものをご存知ですか?

高速道路で…
・下りるインターを間違えてしまった!
・乗ったインターやジャンクションの分岐で方向を間違えた!
などの理由でUターンをしたい場合に料金所でその旨を申告すると、不適切な理由でない限りは無料でUターンさせてくれる、という規定です。







…でね、やっちまったんですよw

高尾の仕事先から池袋の本社へ戻る時に、いつも「念のため」カーナビを起動しておくんです。
急に事故などでVICS情報を拾って迂回できることもあるので。
そしてその日もいつも通り、念のためカーナビで池袋を目的地に設定したわけです。





そしたら。





圏央道の高尾山インターから乗ったら、「分岐を、左方向、厚木方面です」と言ってきたわけです。

あれ?と思いつつも、当然八王子JCTから中央道経由でルート設定されたものと思って、少し違和感を感じながらも左方向・厚木方面へ……








……っておい!これ東名方面じゃん!!

一体なぜ高尾から池袋までを東名経由のルート選定したのかはわかりませんが、明らかに遠回り。
念のため、グーグルマップで音声入力して検索したら、











…相模原ICでUターンした方が早いと出た(泣)

もー、なんなん…orz





それで、相模原ICの一般レーンで特別転回を申し出ました。

「すみませ〜ん、高尾山インターから乗る方向を間違えてしまったので、"特別転回"をお願いしたいんですが〜´д` ;」チョットハズカシイ...

そしたら、脇の駐車場に誘導され、係員の方に下のチラシを頂き、転回方法について説明を受けました。





説明は、主にインターを出てからのUターンの仕方でした。
初めて「管理用車両用道路」を正当な理由で通行しました(笑)


そして料金所の入口側に戻り、「一般レーンで通行券を取らずに通過する」というのも初めて経験しました^^;


ちょうど隣のETCレーンをハイエースが並走で入ったのですが、僕が堂々と一般レーンを突破するのに驚いたのか、なんだかチラチラ見られました(爆) いやいや、正当な通行なんですぅ〜♪( ´∀`)


まぁ、カーナビ君は何らかのデータ計算により、東名経由の方が合理的という判定だったのでしょう…。
(※どうも時間的に最短経路を選ぶというよりは、営業車のアクア君のカーナビは『エコかどうか』が判断基準にあるようです。´д` ; もしかしたら、加減速が少なそうとか、そういう要素があるのかもしれません…。)





ということで!
下りるインターを間違えたり、下りるべきインターを通過してしまったり、高速道路の乗る方向を間違えてしまっても…




決して高速道路を逆走したり、バック走行してはいけません!!!!!




「特別転回」を申請して、安全に目的地方向へ戻りましょうね。






(・∀・)ちょっとワクワクした
Posted at 2019/04/04 23:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日も仕事…´д` ;」
何シテル?   08/08 18:40
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation