• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

倒れ…かけました

【車と関係ないネタです】【テニスです】

えー、お恥ずかしい話を。記録というか、なんというか、書き残しておこうかな…と。

いつものように、休日の楽しみのテニススクール。先日、スタッフに陽性者が出たそうで、約2週間の休業を挟んで、久しぶりの参加。

そのせいで、休業中のレッスン分の振り替え希望者がとても多く、どの時間帯も水曜日にも関わらず満員!´д` ;
えーできないじゃん…と思いつつ、結構レッスン開始10分くらい前になってキャンセルが出て枠が空いたりするので、出かける準備をしつつ何度かケータイを再読み込み…してると1枠空きがっっ!!! すかさず予約を入れて…あと15分!!
メシを食べる間もなく、水だけ飲んでバーッと出てきました。

…たぶんこれがいけなかった。

スクールに着いて準備運動して、レッスンスタート。ルーティンの球出し、アプローチ、ボレーなど一通り。
その後、ローテーションでゲームでの実践的な動きの練習。スクールなんで、常にダブルスのポジショニング練習です。

コーチ入っての2vs2のフォーメーションで、ベースライン付近のローテに入って、普通に打ってたけど、思ったより振られて走った。
結構息が上がって…ローテが回って次は前衛。ここでも息が上がったまま。…???

おかしい。
ボレーポジションだから、ここにいる間に息を整えよう。

…息が……。

何とかプレーを続行し、次のローテはコーチの隣の前衛。

あっっ…右の大胸筋がつった!?
…心拍数が上がらない…、息が…
頭痛も始まり、視界がホワイトアウトし始め…

あ、これダメなやつだ。危ねぇ。

となり、プレー中だったけどコーチに声掛けて、コートから出てかがみ込んでしまった。
コーチが駆け寄ってきたけど、何言ってるのか聞こえなかった。

たぶん、「そのまま続けてください」とか言い返したと思うんだけど、ヨロヨロと前かがみのままベンチへ。。。

低血圧の時のような症状。
あんだけ動いてたのに体の末端が冷える。
でも汗はめちゃくちゃ出る。
息が…苦しい。右胸が痛い。
頭をできるだけ低くして、心臓と同じ高さに。
頭を上げると、ホワイトアウトして、息が苦しい。
とりあえず、一口ずつ水分を補給し、そのまま10分ほど。

右胸の痛みが次第に引き、体の熱を感じられるように。視野も正常に戻ってきて、
…いけそうだな。うん、たぶん大丈夫だ。

メンバーの皆さん、特に何度かご一緒したことのある方からは「大丈夫?」とか声をかけていただいて。ご心配おかけしました💦

その後は、…うーんしばらくはラケットが重く感じたりしたけど、2〜30分後にはだいぶ戻って、最後のゲーム形式では2勝1敗かな?よく覚えてないけど。


…ということがありました。

いやーーーー、久しぶりだったわ、コレ。
前回は、たしか3〜4年前、違うアウトドアのスクールに通ってた時。
8月の超絶猛暑の日で、39℃くらいの時にテニスしてて、フラ〜っと平衡感覚なくなって。あれはたぶん熱中症か脱水症状。

今回のは、いろいろ疑わしくて。

・もしかしたら不整脈。
 2〜3年前の人間ドックで指摘され、要再検となったことがあるので、頭の片隅にはありました。
 右胸がつったように感じたのは、もしかしたら心房細動とか起こしてたのかも。明らかに血流、血圧が下がった感じだった。

・脱水症状。
 冬だからか、インドアのスクールで暖房ガンガンに効いてて、不調になる前は暑すぎるな…と感じていた。
 それと、朝ごはんを抜いてテニスしたから。
 よくやっちゃうんだけど、もうトシだから余裕を持って運動を始めることにします^^;

・それか、本当に右胸筋がつっただけ?
 わからないけど、右胸筋がつったことで、連鎖的に心拍や血圧に影響出るかなぁ?
 右胸と感じた痛みは、たぶん心筋系なんじゃないかなぁ…?


そのあと、結局もう1コマテニスしました(爆)
そっちは本当に至って普通。…まぁ、例の振り替え満員状態のアオリで、1つレベルが下のクラスに入ったので劇的に余裕でした😗

とりあえず今は無事です。ていうか普通です。
すこーしだけ、右胸に攣った後のような違和感が無くはないけど、ほとんど感じません。


でも、マジで死ぬかと思った。
明らかに血流量減って血圧下がったからなぁ。
母方が狭心症家系なので、不整脈が出たあたりから改めてその家系を自覚してはいたけど、まさかこんな激しい症状が出るとは。

少し自信失くすなぁ。
でも、テニスもスキーもまだまだやります。


というお話でした。
お暇潰しになったでしょうか?(・∀・)






(・∀・) スタバ町田金森店にて




Posted at 2022/02/16 16:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@〒Akko たまーに顔は出させていただいてるんですけどね。気分で決めてます(・∀・) 今朝は、昨日おいしいパンを買ってきてしまったので、コーヒー淹れてゆっくり食べてます(たぶん行かない爆)」
何シテル?   06/28 07:38
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation