• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

本庄サーキット 軽耐久N-N 第2戦

本庄サーキット 軽耐久N-N 第2戦この気温の中、5時間耐久レースでした。暑くて疲れた…
片付けたり、今日の戦略レビューとかしてたらこんな時間。。。

詳しく書くネタはあるけど、時間が無い(笑)
写真だけ載せときます^^;

エントリー22台中、10位でした。
1桁には入りたかったけど、全員大きな事故もなく(軽微なものだけ!)怪我もなく。熱中症はギリギリセーフで、車も壊れず、途中は結構まともに戦えて、完走。みんながんばりました(・∀・)


出走前の車検待ち。


みんな速そう…´д` ;


青空ドライバーズミーティング。


いざグリッドへ。21番スタート。
N-Nクラスは22台だけど、その他に学生耐久クラスとN-Bクラス、N-1クラスが混走で、30台くらいだったのかな?


スタート直後くらい。


横転事故発生!荷重移動次第では、単独で横転してしまうのです。。。∑(゚Д゚)


ラストスパート!ホイールがだいぶ汚れてきてる。


5時間の競技を終えて、無事チェッカーフラッグを受けました!🏁


レース後、ピットに戻った落合塾アルト。
懸念されていた"ギア抜け“現象やクラッチブローもなく、1号機時代に苦しんだ水温問題もなく。
かなり安心して走れました!ありがとうアルト。






(・∀・)まぢきちぃかった
Posted at 2022/06/27 01:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部 定例会

えー、まずはごめんなさい🙏🙇‍♂️
大遅刻しましたww

1時間55分遅れで参加しました(爆)

(子供たちの朝ごはん食べさせてから出てきたんですよ…しかたなかったんです…泣)


いまは御殿場の「コナズ珈琲」で遅お昼を食べたとこです。帰ったらたぶん書く時間無いので^^;


いつもお相手してくださって、ありがとうございます。だから行きたいんです🙇‍♂️

今日は参加台数多かったですねー。全部で43台(Koukouさん調べ)だそうです!プジョ神奈の隆盛を感じました💪 というか、最近のプジョー、日本の市場に改めて認められてきてるのかな。たしかに、モノが良いと思います👀



個人的にはシトロエン New C4が気になってじろじろ見てしまいました👀


06シリーズもいよいよ少なくなりましたね。おだちくんから「206はヒストリックカー扱いなんですよ」というのを聞いて、たしかになーそうだよなー、それを維持できるあなたたちもなかなか変態だよなーって思った(・∀・)


速い人たち。RCZの200bhp版はいいよね。いいよ。いい。

そして、個人的にはコレ↓


みんカラのブログの、画像の画質が落ちるのが許せなくなるディテール。
206WRCレプリカ。なんだっけ、’99 サンレモラリー、パニッツィ仕様。
最高でしょ。最高。最高。

あーやっぱハッチバックだよなー。

…いや、まだ乗りますよA35^^;

さて。

大遅刻にも関わらず、たくさんの方とお話できて。お久しぶな感じは特にしない本当にお久しぶりの方々ともお話できて。12時ちょい前に三々五々解散となりました。

せっかくなので、走りますかぁ!206WRCレプリカ見たし!(爆)

ということで、新東名の新規開業区間の、伊勢原→新秦野に乗って、はこね金太郎ラインの「金時見晴パーキング」へ。
いやー、この道好き。踏み抜きました(謎)
(・∀・)
…途中までは。

上りの途中で…まさかの↓



えっ…

いや、さっき40km走れるって言うてたやん君…´д` ;
あー…踏み抜いたからね…一気にガソリンぶち込んだからやね…´д` ;







曇りでしたが、フォトショでゴリゴリにエフェクトかけてそれっぽくw

さて…とにかく燃料抑えて下山せねば…´д` ;

フュエールカットとなる回転数を維持しながら、とにかくアクセル踏まないようにして下山。ガソリンあったら下りでも踏んだのに踏んだのに踏んだのに…orz

おおむね御殿場まで下山した所で信号で止まったら!!!! ↓



残りキロ表示消えた!!!💦💦
この車になってから、初めて消えた…💦

やばいやばいやばい。とにかくスタンドへ。

という感じで、御殿場市内にはそこそこいろんなスタンドがあり、無事給油。JAFさんのお世話にならずに済みました💦

…てなことをしてたら、人間の給油を忘れてましたぐう。




通りすがりに見つけた、「コナズ珈琲」へお一人様入店。エビうどんを頼みました(ぇ
コナズ珈琲って、丸亀製麺の新業態なんですねー。知らなかった。美味しかったですよ、エビうどん(笑)
コーヒーもちゃんと淹れてて、下手したら星野珈琲店より珈琲の種類もあっていいかも。…とはいて、ハワイコナと、あとはそのブレンドみたいですけど^^; あえて比べなくてもいいか。
でもフードも豊富で楽しい店です👍 やるなうどん屋。

さて、帰ります。

あ、クリーニング出さなきゃ…´д` ;ヤベ





(・∀・)エビ好き
Posted at 2022/06/05 15:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@〒Akko たまーに顔は出させていただいてるんですけどね。気分で決めてます(・∀・) 今朝は、昨日おいしいパンを買ってきてしまったので、コーヒー淹れてゆっくり食べてます(たぶん行かない爆)」
何シテル?   06/28 07:38
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維持できるか ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation