• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

ガレージ建設進捗2

ガレージ建設進捗2 建築確認申請も下り、土台に手が入りました。
実際に出来始めると、意外と大きくかなり家が暗くなりそう・・・

ついでに外構にも手を入れていますが、ここは家内に一任。
文句を言われないように(笑)

昨晩は季節外れの降雪があり、今朝は雪景色
お昼には天気も回復したので、車で15分程の信州池田 陸郷桜仙郷へ。
天然の山桜が見事。ちょうど見ごろです。

漸く信州にも遅い春が訪れました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/17 16:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

道の駅 いわきら・ら・ミュウ
tyusanさん

新型プレリュードが発表されたが…
THE TALLさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

小雨の降る中丸一日潰れた
ヒカルプカさん

今日は金曜日(和の陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 18:33
着々と進んでますね☆
2柱リフトか下回り用の溝があれば最高なんですけどね(笑)
でも、コレを買ってしまえば問題解決ですかね?
http://www.autotrader-west.jp/SHOP/APA-carlift.html
AC100VでOKみたいだし・・・。
コメントへの返答
2010年4月17日 21:10
ほしいですね~

以前、ノックスドールを塗った時にウマに掛けたクルマ下での作業の辛さを知り・・

ピットを掘ってみますか。
2010年4月17日 20:43
流石に業者に頼むと早いですね^^

土間コン入れるときに
↑のリフト設置分だけ中央を凹ませておくと
今後買ったときに便利!?・・かも(笑
コメントへの返答
2010年4月17日 21:14
リフトは欲しいけど、天井はあまり高くしないので・・・

ピットも検討。ただジャッキも使用するならホイールベースより短くしなきゃ。
これで実用は問題ないでしょうか?

うーん。悩み中・・・
2010年4月17日 22:24
足もとから着工ですね。土間コンは一度ひくともう途中からは変更出来ないので
熟慮を要しますね。2柱を入れるには土間コンの厚さも通常より厚くしなければいけませんしね。

私としては2柱までは要らないし邪魔になるので今は入れなくて良かったと思ってます
コメントへの返答
2010年4月17日 22:27
アドバイスありがとうございます。

そうですね。自分の腕を考えれば、形から入るだけで無駄になりそうです。

下回りを綺麗にする位ですので。
2010年4月19日 22:40
進行が早いですね。

ピットを掘るといくらくらいするのかわかりませんが、あればあったで便利だとは思いますよ。
使わない時は蓋をしておけば平らな床ですし、気軽に潜り込めますので。
どれくらい使うかと予算との天秤でしょうか・・・。

床の勾配はどうされますか?
うちの場合、車のメンテナンス重視で勾配はつけませんでしたが、雪がよく降るところならそこそこの勾配をつけた方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:14
さすがにお任せは早いです。
ピットはとりあえず今言えば予算内になるようです。
クルマを移動してつかうつもりで2mくらいのピットを掘ろうかと思ってます。
傾斜は・・・そんなに雪が降る所では無いので、平にする予定。
う〜ん やり始めると奥が深いです。
2010年4月22日 7:34
お久しぶりですw
形が見え始めてきましたねー。
こっちまでどきどきしますねー。
完成がたのしみです。
コメントへの返答
2010年4月24日 20:55
こちらこそお久しぶりです!

もう後戻りできないので、完成まで後悔しないように関わってゆきます。
完成したら来てくださいね~

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 13年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation