• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

連休帰省・NA開けが最高です!

連休帰省・NA開けが最高です! 一ケ月ぶりに帰省してます。

神戸はまだ熱帯夜の毎日で、エアコンを止めて寝ることができませんでした。
信州に帰って来て、、、、「なんて涼しいんだ!」

最低気温はもう15℃位です。さすがに直射日光はキツく、昼間はそれなりに気温は上がりますが湿度が全く違います。

こんな時こそ「NA開け」が最高!
お彼岸には帰省できないので、お墓参りに白馬へ。

信州では、秋が早いので稲刈りが始まっています。

なかなか家族が揃わないので、この連休はゆっくり家に居ました。
この春から整備士になった息子と、ガレージでロドを見ながらの談義も楽しいものです。
初めて家族のクルマを並べて写真を撮ってみました。

明日は夕方 神戸で用事があるのでお昼には信州を発ちます。
今度帰省するときは寒いのかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 22:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン 足回り作業(その17)着地編
くね7さん

忘れぬために
おとぅさんさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

小雨の降る中丸一日潰れた
ヒカルプカさん

リアル無限列車(SLやまぐち号)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 0:55
こんばんは。

NA開け こちらでは
あまり見かけませんが
視界良好だし
風が抜けて
気持ち良いですね^^。

稲穂の金色が
豊作を物語っていますね。

信州はもうすっかり秋なんですね。
今年は何処へ紅葉を見に行こうか
画策中です^^。
コメントへの返答
2012年9月17日 11:20
こんにちは!

NA開け、直射日光を避けながら、
且つさわやかな風を感じることができる
とても良い装備(?)です。

今から11月初旬の信州、
本当に短い秋なのですが、とても
素敵な季節です。

また、いい時期のうちに帰りたいですね!
2012年9月17日 13:57
連休はこちらに帰ってこられたんですね。

息子さん整備士になったのですね、その息子さんとロドを眺めながらの会話、うらやましい限りです。

最近日差しが強すぎてハードトップつけたままにしていたので、そろそろNA開けの時期ですかねw

我が家でも稲刈り終わっちゃってました(コンバインでお願いしてあります)
コメントへの返答
2012年9月18日 22:18
こんばんは。

帰省も、ギリギリまで予定が立たなかったりで、なかなかお会い出来ず残念です(-。-;
息子も休みが合わないので、夜しか会わないし…

やっぱり信州は爽やかで、帰ると本当にリフレッシュ出来ます。
稲刈りの匂いがとても懐かしいお休みでした。

また、機会あれば宜しくお願いします。
2012年9月17日 20:48
こんばんは。
信州は過ごしやすそうですね。

倉敷もだいぶ涼しくなってはきましたが、まだエアコンに頼ってます(汗)

NA開け気持ちよさそうですね。
NBはできないので羨ましいです。
先週、天気が微妙にも関わらず、幌全開で走ってたら、局地的豪雨に遭遇し大変な目に遭ってしまいました(^^;>
コメントへの返答
2012年9月18日 22:28
こんばんは。

神戸も暑く、信州の爽やかさには驚きました。
(神戸に戻ったらやっぱり蒸し暑い…)

NAの幌のリアスクリーンは、良く見えないし、キズつきやすいし…
普段は良いとこ無しなのですが、NA開けが出来る事で全て帳消しですね!

オープン時の雨、経験ありませんが止まったら悲惨そう。

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 13年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation