• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

凛とした冬の安曇野です。

凛とした冬の安曇野です。 この3連休、用事がありあわただしく帰省しています。
ちょうどこの冬最強の寒波が襲来しており、信州は安曇野は晴天に恵まれながらも寒いです!
毎日氷点下8℃前後です。が、景色はとても美しいです!



いつものクラフトパークから。


松本方面はまだ雲海の下ですね。


霜が木の影の形で残っています。
わかりますか?


せっかくの良い天気ですので、1人で4シーズンぶりにボードに出かけました。
スキーかボードか迷ったのですが、用意が楽なボードに決定!


ここは自宅から25分で到着する大町市の「爺が岳スキー場」です。
バブル前から時が止まっており、「私をスキーに連れてって」のファッションでOK!
高速リフトなし。クアッドリフトなし。低速ペアのみ。
子供が小さい頃は家族でよく来ましたが今ウインタースポーツをするのは私だけ。

いまだ回数券があるので、たまに帰って行くのには便利です。
我々が若かりし頃は、スキーができる=モテる。
でしたので、まあスキーには行きました。当時の旧式リフトは輸送力がなく1時間待ちなんてこともよくありましたし、駐車場も有料の上ゲレンデから遠くて。
いまは、とっくにそんなスキー場は淘汰され、ゆっくり楽に行けるようになり、ありがたいです。

そういえばボードが減って、またスキーが増えている気がします。


ちょうど団塊ジュニアが子供にスキーを教えている頃なのでしょうか。

用事の合間を縫って、土日2回も行ってしまった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/13 20:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 0:48
自宅から25分でスキー場に到着するなんてうらやましい!

子供は行きたがっているのですが、自宅からは遠いのでなかなか行くことができません(^^;)
コメントへの返答
2014年1月17日 21:03
こんばんは。
自宅から近いと、暇な良い天気の日に思い立って行くなんて贅沢ができます。

子供の時からそんな環境でしたので、社会人になってからわざわざスキーに出かけるのが信じられず、すっかり行かなくなってしまいました(^^;
2014年1月15日 7:25
おはようございます。

日曜日に駒ケ岳に行ってきました。
一面の銀世界でした。
ってスキーじゃないですが。
スキーができる人が羨ましいです。
コメントへの返答
2014年1月17日 21:17
こんばんは。
木曽駒ヶ岳、良いですね!

千畳敷カールは昔、吹雪の日に行きました。視界無し。氷点下12℃。
景色、羨ましいです(^_^)

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 13年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation