• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aburahayaのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。
旧年中はは皆様に大変お世話になり、改めまして感謝申し上げます。

この年末年始、転勤後久しぶりに長期休みがとれましたのでゆっくり信州に帰省しております。
年末天気が良かったのは27・28日だけで毎日ロドに乗れません。
家内は『せっかく帰って来たのだから乗ればいいのに』と簡単に言いますが、

『濡れたらどうするの!』・・・と心で叫びます。変人扱いされるだけですので・・

しかも帰省頻度が減り、バッテリーも弱っており、まずはブースターコードでエンジンを掛け
あとは充電。寒冷地であまり乗れないクルマを維持するのはなかなか手がかかります。


それでも晴れて、凍結していた道が乾いたら出掛けます!
いつものところで。


あと15kmも北に行けば大変な積雪ですが、安曇野にはあまり雪は積もりません。
その代わり晴天の放射冷却で寒いです!天気の良い日の朝は氷点下13℃くらいです。

安曇野松川のシンボル有明山


冬晴れの空は澄んでいます。



なんとなく北海道十勝がしっくり来るのは、信州安曇野が似ているからかも。
クリスマス朝の日高山脈です。


でも・・・寒さのパワーが違います。
前日の朝、帯広の隣町の芽室に居ましたが、最低気温氷点下21℃を体感しました。
この日ほ帯広氷点下16℃。空港で出発時15℃。
(北海道では氷点下をつけないのが普通みたいです。)
一時間後の羽田空港はプラス8℃。
暑くてコートを脱いでしまいました・・

閑話休題

本年もとりとめない話題ばかりになりそうですが、宜しくお願い致します!


Posted at 2015/01/02 17:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 13年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation