• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aburahayaのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

オイル交換

三次に行く前に交換して、約4,500km走行。(123,380km)

いつもは5,000kmを目途に交換していますが、今朝家内のクルマを冬タイヤに交換したので「つなぎ」着ついで(?)にロドのオイル交換。

オイルはカストロールRS。オイルフィルターはトヨタ第二純正のドライブジョイ製。どちらも買い置き。
オイルは特売¥2,980でいつもストックしています。フィルターはネットショップでエアクリとセットの物。これは安かったのですがレンチ径が純正と合わず、結局レンチは少し前に購入しました。

来週はロドもスタッドレスに交換しなければならないかな?
Posted at 2009/11/29 13:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ホイールアライメント調整

ホイールアライメント調整タイヤの内側が片減りしてきたので、(特に前輪)アライメント測定を実施。
ダウンサスとショック交換をして、「緩慢になった」ような気がしていた程度でしたが、
調整前はかなりバラバラな数値。特にキャンバーは前後とも左右で差が・・

調整後は右旋回が非常に変わり、全体的にコーナーでの切り足しが減った感じ。
今時貴重な、せっかく調整できる足回りなのですからもっと早く調整すれば良かったです。
(その分調整箇所は多く、メカニック泣かせですし、費用も掛かりますが。)

Posted at 2009/11/15 12:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月03日 イイね!

いよいよ冬が・・・

いよいよ冬が・・・寒い!
昨晩から冷え込んで、今朝は近くの山まで雪が降りてきました。

いよいよまた、冬がやって来ます。

季節として「凛」とした冬は好きですが、クルマには厳しい季節です。
まず、塩カル。信州はマイナス2桁になりますので仕方ないのですが、確実にクルマには良くない。そしてスタッドレス。ぐにゃぐにゃで嫌い。
(185/60 14が標準ですが、冬タイヤはやたら安く売っている175/65 14にしているせいもありますが。)

昨年ノックスドールを自分で塗ったりとそれなりの対策はしておりますが・・・
出来れば、冬は乗りたくないですね。
置き場所と懐が許せば、軽トラがほしいです。



Posted at 2009/11/03 12:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 13年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation