• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aburahayaのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

軽井沢に向かってます!

軽井沢に向かってます!特急しなの車中、春日井あたりです。

神戸から安曇野のロドを迎えに。

明日は、軽井沢ミーティング。初めて良い天気かも!
皆さん宜しくお願いします!
Posted at 2012/05/26 13:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

神戸MTGに連れていっていただきました!

神戸MTGに連れていっていただきました!神戸に転勤して2ヶ月が経った4月末。みんカラのメッセージに、ナガヤスさんから神戸MTGのお誘いメッセージが!
以前も書きましたが、私、遅咲きのロドデビューで地元信州の「おは諏訪」さえも最初は中々行けませんでした。
そんな頃から見ていたお気に入りのHP。「◆溺愛!ロードスター◆」。
その後、偶然に三次の20周年で憧れのナガヤスさんにお会い出来、軽井沢・名古屋で再会。
そして縁あって(?)神戸に転勤し、今回甘えて神戸MTGに連れていっていただきました。

朝、神戸三ノ宮まで来ていただき、早速再度山から六甲に登ります。そしていつもブログで拝見していた「摩耶のドンつき」を往復!
ナガヤスさんのRS Ltd。めっちゃかっこいいです!

いや、久しぶりに「気持ちよく走った!」実感!最高に楽しかったです\(^o^)/
それから、「いつもの駐車場」を経由し、裏六甲から呑吐ダム経由にて会場の「三木山総合公園」に。

関西のメンバーだけでなく、遠くは千葉県からの参加の方。3ヶ月前に私の送別会を名古屋で行なってくださったのに、その後追いかけて(?)関西に異動された方。私同様単身赴任の方など、多数参加されて居て、とても楽しい時を過ごすことが出来ました。

オーナーさんのそれぞれの色に染められたロードスター。
目指す方向性は違っても、「ロードスターが好き!」という軸が揃っていて、どなたとお話させていただいてもとても楽しいのが印象的でした。
人とひとをつなぐ、本当に不思議なクルマです。

最近、M2 1001、1028をまとめて見る機会が重なりフツーに感じてしまう。(最高の贅沢)

とても良いお天気。且つ暑くなく、寒くなくオープンMTGのためのような日和でした。
その後は皆で食事をして解散。
私はナガヤスさんに自宅まで(!)送っていただきました。

皆さん今日はありがとうございました!
ロードスターに乗ってよかった!と改めて感じた一日でした。

次回はやっぱり自分のロドも参加したいですね!

Posted at 2012/05/13 21:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月01日 イイね!

ドイツと比べると、悲しいですね。

私はブログにこの様な事は、書かないつもりでしたが、、、

この記事は、古い車を大事にする奴は死ねと…について書いています。

4月29日の日経社会面によると、
自動車発祥の地ドイツでは97年から、「主力産業の伝統と価値を次世代に受け継ぐ」狙いから、最初の登録から30年以上経過したクルマは、専用ナンバー(H)で登録出来、自動車税や保険料が優遇されるとの事。

日本は、何でも売れば良いのです。
文化も誇りも、経済の為なら捨てるのが正しいのです。 自動車メーカーは悔しく無いのでしょうか?

自社の製品を愛する気持ちを慮る事無く、目先の売りを取る。長期で考えれば信用を失うと思うのですが。
Posted at 2012/05/01 23:41:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>
ジェミニ ZZ/R PF60」
何シテル?   07/08 21:10
ロードスター発売の年に結婚。 以来ずっとクロカンで我慢。 18年前、信州転勤を機にやっと念願の ロードスターを入手。 しかし信州での蜜月生活は長くつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

雪形の季節です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 22:19:32
アッパーマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 20:47:53
ひっき~♬ サングラス ※車梨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 17:41:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルで、かなりくたびれて居りますが・・・ すこしずつリフレッシュしてゆきたい!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
35年ぶり位のバイクです。 古くてマイナーなので壊さないように安全運転で❗️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
信州にまた転勤。ミニカトッポを空き家に3年間停めていたら死んでしまった。 とにかく安いセ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ビッグホーンで東京と京都に転勤。 とても都会で乗る車ではなかった。原油高騰のおり、耐えき ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation