• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

ルーフⅡ

ルーフⅡ 本日洗車しましたが、自分で洗車したのは今年初です(爆)

ルーフは今回がⅡなので、前回がですが、あれから約半年、画像ではわかりにくいですが、確実に進行してます(涙)
そうこうしているうちにボンネットにも所々に同じ症状が!!

ボンネットは最悪交換できますが、ルーフは・・・
逝っちゃうしかないんでしょうかねぇ(^_^;)





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/05 00:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 0:13
うわ~いヾ(´・ω・)ノ゛
同じ悩みをお持ちでw

手を打つなら今しかないですよ!
それ以上放置しておくとコチラの様に…(ノД`)

まめに洗車とWAX・コート剤ですかねぇ
コレがいいらしいというのはありますが、
試してないのでなんともかんとも^^;
コメントへの返答
2010年5月9日 21:58
お友達♪
どうやらホンダは塗装が弱いようで・・・

今から洗車とWAXでも遅いような気はしますが、何とかがんばってみます。

でもWAXの耐久性が落ちたような気もするんですけどね・・・
2010年5月5日 0:34
お久しぶりです♪

確実に進行してますねぇ(><)
↑同じくこまめに洗車&コーティングで進行を遅らせる事をお勧めします。

それとも駄目もとでコンパウンドで浅めに削っちゃうとか?
但し効果は保障できません・・・(爆)

コメントへの返答
2010年5月9日 22:00
おひさしぶりです♪

やっぱり、まずはそこからですかね



浅めに削ったら、鉄板出てくるかも!?
2010年5月5日 1:00
古い車はどうしてもこうなっちゃいますね。
特にホンダ車の塗装は弱いようで…

私が過去に乗っていたEG4はルーフからボンネットにかけて完全に逝ってしまっていました…
ボンネットは交換しましたが、ルーフはどうしようもないので、カーボン柄のカッティングシートを貼って誤魔化してましたよ~
(なんちゃってカーボンルーフ…)

今の段階ではやはりコマメな洗車&コーティングが有効なのでしょうね!
コメントへの返答
2010年5月9日 22:04
会社の上司が乗っていたインテはルーフが鉄板になってました(汗

皆さんが言うほどボンネットはひどくなかったんですが、急に来たような感じです(涙
カーボン柄のカッティングシートも頭をよぎるのですが、耐久性はどうなんでしょう・・・



こまめに洗車がんばります♪
2010年5月5日 7:14
マジカルカーボン張り込みで。ボンネットは替えちゃいましょう。
最近は塗るより安く出てますよね。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:05
では早速オクでボンネット探してみます♪

塗ったらどれぐらいするんでしょうねぇ・・・
2010年5月5日 9:07
携帯からなのではっきり見えませんがたぶん同じのが自分のインテのボンネットに買ったときからあります。。。
ホンダ車はこうなっちゃうんですかね?
コメントへの返答
2010年5月9日 22:06
実は写真が綺麗に撮れてなかったりしますが(^_^;)

どうやら塗装が弱いようですよ(涙
2010年5月5日 14:02
カーボンルーフに・・・(爆)

まぁ、まずコンパウンドで磨いてみるのが一番お安く出来ますかね。

で、綺麗にならなかったら・・・。




やっぱり、カーボンルーフに(激爆)
コメントへの返答
2010年5月9日 22:08
カッティングシートで(爆)

コンパウンドで磨いたら鉄板が出てきそうで(汗

鉄板が出てきたら・・・。




迷わずカッティングシート貼れそうです♪
2010年5月5日 20:30
入手したダイノックを貼る場所、あるじゃないですか(笑)。

クッシーさんも、umeumeさんも、うっちーさんも期待しておられますよ^^。

同じシルバーDBの自分が一番期待していますけど(爆)。

どんなかなァ?楽しみだなァ、整備手帳・・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:12
入手したのはA4サイズだったりして(^_^;)


下準備せずにそのままペタっと!


しおしおさんの塗装のほうが楽しみですよ♪


買う→貼る・・・整備手帳に上げるほどのものでは・・・
2010年5月5日 22:24
年数を実感しますね。
ウチのルーフもコーティング塗ったところですぐに落ちます。
もう完全に塗装が終わってるようです。
ルーフだけでも塗るかなぁ、来年辺り・・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:14
駐車場に屋根ないですしね・・・
トランクに同じような症状が出ないのが不思議・・・
うちも終わってるようです。
来年車検なんで、塗るんなら今年なんですが・・・。
2010年5月6日 0:01
そんなふうになっちゃうんですか~!
知らなかったです…。

紫外線や雨は関係あるのかなぁ?
私の車たちはガレージにしまってあるのですが、
それでも遅かれ早かれ、そのうち訪れるのでしょうか…。

ず~~っとガレージにしまってある私のインテ、
今のところびっくりするくらい奇麗なのですが…。
塗装のはげみたいな個所はどこにもありません。
全てがつるつるです☆

でも、そのうちはげちゃうのかな(>_<)
コメントへの返答
2010年5月9日 22:20
ええ、こうなるんです(涙


紫外線や雨、風、黄砂等にやられるんでしょうねぇ・・・
ガレージにしまってあれば、進行はだいぶ遅いと思います。

ずーっとガレージなんて羨ましい限りです。
屋根のない場所に置いておけば塗装がつるっつるに剥げる事間違いないと思います(爆)
2010年5月6日 1:08
私のDBのルーフもマメにコーティングをしていま
すが、確実に進行しています・・・

クリアーだけじゃなく、塗装が剥げて下地が見え
たら思いきれるのですが(^^;

いやいや、そうなる前に塗装しなくちゃですね。
コメントへの返答
2010年5月9日 22:21
こうなるとわかっていれば購入当初からマメにコーティングしておくべきでした(汗

すでに白い部分が多々見受けられます・・・


ダイノックか塗るかでしばらく悩みます。
(もう半年悩んでますが・・・)
2010年5月6日 7:45
こんにちわ♪

おいらのルーフもあまりいい状態ではないのでどうしようか悩んでます。

お金があれば全塗できるのにな~なんて妄想だけしてます(笑
コメントへの返答
2010年5月9日 22:24
こんばんは♪

どうやら皆さん悩んでおられるようで・・・


全塗するなら何色がいいかなぁ・・・
はっ、妄想してしまった(笑)

プロフィール

はじめまして、るーらーです。 DB8(Sir-G)を購入後、普通にノーマルで乗っていましたが、 ふと見つけた「みんカラ」のせいで(爆) いろいろやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドア内張り剥がしⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 23:09:45
ブログに複数画像を貼りつける方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:01:29
エクシーガ用LEDハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 22:58:58

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前回のDB8の時に続きまして、エンジンからオーダー(^_^;) 今回のオーダーはEJ2 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車が欲しい!DOHC-VTECに乗りたい!という気持ちが高まり、オートテラスに車を見に行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation