• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE坊のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

アメリカ臭ぇーww

おはようございます。

今日は朝、横浜の元町商店街でRedbullが走ったようですね。

実は6時頃まで現地にいたんですが(笑)

観ないで帰ってきました (σ・∀・)σYO!!

昨日の夜から徹夜してる人たちも結構いましたね・・・







で、さっき起きたわけですが・・・

届きました!例のUSパーツ。

梱包開けたらアメリカ臭 ヾ(´▽`〃)ノ

香水っていうか、ガムのにおいっていうか、フルーツジュースのにおいっていうか・・・

なんか人工的な香料の匂いですね。










で、何が届いたかというと・・・





















なんてことない、エンジンカバーでしたw



アメリカ東海岸からやってきましたが、米国内送料合わせても9000円弱。

ものもそこそこキレイです。

一時は自作(パテ埋め、塗装、エンブレム貼り付け)しようと思ってたんだけど、

構造上、エンブレムのキャビティ(溝)が作れないのと

メンドクサイ(これ一番でかいww)のとで、結局買った方が無難ってことに。

9,000円で買えたから、結局自作するより安く買えたのかな。

これ、わざわざモールド変えてるのね。。



カーボンのものもあって、そっちも考えたんだけど、

純正部品の方が自分の方向性にあってるかなぁー (*´ー`*)

次はあれを狙ってますよ!!また送料高くつきそうだけど・・・
Posted at 2011/06/05 15:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年06月02日 イイね!

スピーカーの悩み。

先日書きました、ツイーターがダメな件で、

純正レイアウトのセパレートをやめて、コアキシャルにしようと思ってます。

あんまり近くでシャカシャカ鳴るのも好きじゃないので・・・

そこで悩みです。何が一番俺の好みに向いているか???



純正は17㎝ですが、海外ブランドは大体16.5㎝みたいですね。

インナーバッフルでおとなしめにイクか ( ´∀`)

アウターバッフル化で大きめの3way入れちゃったり ヾ(´▽`〃)ノ

アウター+3wayの場合はちょいと古いモデルですが、

KICKERのDS6930が気になりますね・・・
↓↓↓


HIPHOPやR&Bが多いので、低音重視でいきたい感じです。

トランクにもサブウーファー乗っけてますが、+αくらいにして、

フロントスピーカーをきっちり鳴らした方が音は良さそうかな。




















と言っときながら、大したもん付けません。多分

(笑)


Posted at 2011/06/02 23:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年05月14日 イイね!

G35マフラー

G35マフラーっていいなー。

回した時だけ乾いた高音が出るみたい。





で、Z33のマフラーってCPV35のマフラーと共通(リヤピース)なのかな。

G35 coupe純正はなかなかないんだけど、350Z純正はいくつかあるみたい。

リヤピースのみといえど結構な大きさがあると思うので、

海の向こうから引っ張るには送料がまた結構かかるんだろうなぁ・・・
※リヤシート背面輸入時に送料2万という経験あり (-∀-)

それか、先日ショップで聞いた謎マフラー(笑)を検討しようかな。





でもG35(350Z)純正マフラーの方がいいかなー。。。
Posted at 2011/05/14 22:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年02月12日 イイね!

武田さんがやってきた。

以前にブログで書いたインテークの件。

いろいろ迷った結果、takedaにしました。

去年の夏頃の新製品みたいです。

純正ボックスを半分活かすタイプを選択しました。



それが今日届きましたので、早速つけてみました。



まだ走行してないので、インプレは後日。

取り付けに関してですが、結構大変で、車両側のゴムホースを切ったりしないと付きません。

パイプの角度もよく考えないとレイアウトが難しい・・・まだ手直しの必要あり。

雨が降ってきたので、とりあえずここまでで今日は終了としました(汗)

結局1時間半くらいかかりましたよ・・・インテークごときに Σ(・ε・;)



Posted at 2011/02/12 16:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年01月28日 イイね!

醤油ぅこと?

AFE MAGNUM FORCE STAGE 2 COLD AIR INTAKE SYSTEM
-- Not legal in California and other states adopting California Emissions Standards; Not for sale or use in California and other states adopting California Emissions Standards; Cannot be shipped to California and such states.


最近takedaとaFe迷っているので、webを色々と検索してるんですが、

↑はaFeのインテークを販売している向こうのショップのサイトに書いてある文章。

カリフォルニアは厳しいのは知っているけど、この程度のパーツも違法・・・

それもCAと、CA基準を採用している他の州にも「売らない」ですと。

どんな車両規定があるのか詳しく知らないけど、パワー上げる系はNGなのか?






日本も厳しいけど、違う厳しさ。タイヤの出具合とか車高とか。。。まぁ細かい。

ホントにくだらない規制が多い思う・・・

車高9cmは車検場の設備の問題らしいけどね。
Posted at 2011/01/28 01:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「@takataka16 forgiato!? 大径いくなら24インチくらいないと中途半端な感じだからイイと思います!カネ持ち~」
何シテル?   08/23 13:00
車歴 1988 ホンダ Prelude BA5(学生時代) ↓ 1992 日産 Skyline GTS-t TypeM HCR32(23歳~27歳) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シボレー エルカミーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 14:46:04
夏休み満喫中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 18:03:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32 mk5 ちょこっとUS風だけどUSに4DR設定無しw DSGが壊れませんように。
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
2013年10月26日(土)納車。 足回り Hotchkisロアードコイル前後 Hot ...
日産 ノート 日産 ノート
GD3フィットからの乗り換え。 中古車なのでグレードがよくわからない。 ・アラウンドヴュ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えるので購入。 車検2年付きでコミコミ30万円。 地デジナビ、ETC、HID、ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation