• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE坊のブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

ダダ漏れ

あと二週間もすればGWかぁ・・・

と、西の方に行く計画を思いながら過ごしていた4月半ばの土曜日。

ドライブがてら行きつけの板金屋さんに相談に行っていました。

その帰り。

つい数日前に小屋が燃えて通行止めになったあの道の正にあの辺りで

走行中に息継ぎするような違和感。

気のせいかなとそのまま走り続けると、いつもの渋滞箇所に差し掛かる。

ここが混んでもしょうがないか・・・

踏切でしばし停車・・・と、、エンジンの回転が落ちる。。

エンストしかけてシフトをNレンジに入れアクセルを煽る。

持ち直した。ふぅ(´ε` )

というのもつかの間、また同じ症状が・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工

パーコレーションかとも思ったけどそんなに猛暑でもないw

観光客がわんさかいる道でとうとうエンスト。

再始動・・・かかるか???

・・・かかった!ものすごい黒煙とともに(笑)

すぐ後ろに付いていた後続車も距離を取り始めるwww

その後なんとか奇跡的に大した渋滞もなく、帰宅。

エンジンを切り、ONの状態でエンジンフードを開けると、、、

2基の電動ファンのうち1基が回ってない。

1基で頑張ってたんだ。だからファンの回る音がずっと聞こえてたわけね。

GWも前にしてこりゃ遠出も無理かなあなんて考え始めてたけど、、

まだ2週間あるし、ファン取り寄せて付け替えればいいか!とその日は終了。

次の日の朝。回ってない方のファンが復活してないか確認するためエンジン始動。

エンジンフードを開け、そこで目にしたのは・・・

燃料ポンプから豪快に吹き出すガソリン!!!!_| ̄|○ il||li

前日のエンストもこれか・・・納得!

そのまま保険に連絡してトランポで救急搬送。

燃料ポンプ交換か修理かで迷った挙げ句、貧乏人の僕は修理を選択。

それが間違い。日本のどこにもパーツがない!アメリカのメーカーに発注!

そのまま10連休!物流ストップ!パーツこない!

はい、終了~~~~

GWは家で映画見ながらお菓子を食べてぶくぶく太りましたとさ。
Posted at 2019/05/08 23:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2017年05月12日 イイね!

エアコンパネル

最近気づいたんだけど

我が家のGD3、一部エアコンのボタンが夜になると見えない(笑)

LEDだと思ったら電球でやってるんですかね。

へんな球じゃなきゃいいなぁ。
Posted at 2017/05/12 12:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

ドナドナドーナードーナー

ドナドナドーナードーナーデフの不具合でドナドナ。

あーCALFLAVOR怪しいなぁ。
Posted at 2015/10/04 18:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2015年07月26日 イイね!

FIT リヤハブベアリング他

うちのGD3ですが、

後部から唸り音が聞こえ始めてたので

近所のハンダに行って確認してもらったところ

右後輪のベアリングがダメっぽいと。

製造から9年だと不具合箇所としてサービスキャンペーンやってたけど

うちのは18年3月登録、ってことは9年超えとるやないか!

と、その前にうちのは製造番号から対象外だったそうな(ベアリングが変更されてる)

右だけだめっぽいということで左はやらんのか?と尋ねたところ、

キャンペーン対象車ではないということで、左は大丈夫だろうとのこと。

↑なんか釈然とせんが。。。

部品代も工賃も同時にやったら安くなるもんではないみたいなので

左がダメになった時点でまた交換してやればいいか、と。

そういう意味では良心的な考えかもしれないね。



そうそう。

タカタ製のエアバッグのリコールはまんまと対象になっていまして

そちらもお盆前にやってしまいましょうということになりました。

HMMF交換以来二度目のディーラでしたが、展示車両でほしいもの無いね。

LEGENDでも置いてあればよかったんだけどね。
Posted at 2015/07/26 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | クルマ
2014年12月03日 イイね!

逝く逝くー!

電気系統故障第一弾。

助手席のPWモーターが逝きました。

一応、15センチくらいは上下しますが・・・(^▽^)

運転席側はまだちゃんと動くけど、とりあえず左右分モーター手配。

思えば助手席側は上下の動きが怪しかったのと、音も出てたな。

古いからこんなもんかと思ってたら、激しい異音とともに逝きました。

なんでこんな年末に逝くかなぁ。

リベット留めされてるし、ウインドの調整に素人が手を出しちゃあかん。

ということで実家近くの工場に頼むことにします。

今住んでるとこ近辺で信用できるショップはないだろかね。。
Posted at 2014/12/03 13:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記

プロフィール

「@takataka16 forgiato!? 大径いくなら24インチくらいないと中途半端な感じだからイイと思います!カネ持ち~」
何シテル?   08/23 13:00
車歴 1988 ホンダ Prelude BA5(学生時代) ↓ 1992 日産 Skyline GTS-t TypeM HCR32(23歳~27歳) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シボレー エルカミーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 14:46:04
夏休み満喫中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 18:03:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32 mk5 ちょこっとUS風だけどUSに4DR設定無しw DSGが壊れませんように。
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
2013年10月26日(土)納車。 足回り Hotchkisロアードコイル前後 Hot ...
日産 ノート 日産 ノート
GD3フィットからの乗り換え。 中古車なのでグレードがよくわからない。 ・アラウンドヴュ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えるので購入。 車検2年付きでコミコミ30万円。 地デジナビ、ETC、HID、ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation