• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE坊のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

!Σ( ̄Д ̄;)

ナビの誤動作は解決しました(一旦)。

快適なドライブができます・・・

























と思いきや。。。



















今度はエンジン始動時にエンスト(暖まってる時の再始動時)。

とうとう来ましたか的な。

よく聞く有名なVQ35で特有の症状ですが、いままでなかったです。

スロットルを洗浄すると治るとか。

アクセル踏みつつ始動すると大丈夫っぽいので、すぐに困ることもなさそうだけど。

WAKO'Sのなんとかいう吸気系を洗浄するやつやってみようかな。。
Posted at 2011/04/18 00:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2011年04月14日 イイね!

ヽ(*`Д´)ノ

ご無沙汰しております。

購入当初、あれだけ調子悪かったナビも、ここんところちゃんと動いていたんですが・・・

なんだかまた同じ症状に見舞われております。

症状 : 東西南北めちゃくちゃ、位置ずれ数100m。いくら走行しても戻らず




思い切って初期化してみましたが、どうもだめです

動作状況をみると、車速パルスは拾っているものの、計測車速はメータの約半分。

衛星は複数個感知しているけど、ジャイロ補正も学習も始まらず。

今、バッテリ端子を外してます。しばらくしたらつないで再初期化してみます。




1年以上ちゃんと動いてたのにな。。ホントにクソナビだぜ。

メーカーのHPにもバージョンUP情報は出てないし。ただの不良品なのか??

前回は全国的に同様の症状が出てるのをメーカーも把握してたけど。



やっぱりあるのが当たり前になっちゃうと、イライラしていかんですな。

でもやっぱりムカツク !!(゚Д゚)凸
Posted at 2011/04/14 22:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2011年03月08日 イイね!

裂けた。

ドアの底辺(?)についている樹脂モール(?)が裂けた。

っていうか裂けてた。



ピラピラしてたので、思い切って裂けたところのみ部分的に切りました(笑)

今度部品買ってくるかー。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ修理バッカリダゼ

こんな部品必要なのか?って感じのもの。なんでついてるんだろう???
Posted at 2011/03/08 21:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ハイマウント点灯

部品買ってきましたよ。


ランプ アツセンブリー   26590AL900  \ 17,094 (税込)

しつこいけど、やっぱり高ぇーぜ。

換えたらちゃんと点灯しました。バッチリチリ脚(古) (-。-)y-゜゜゜

っていうことはやっぱり配線関係ではなく、ランプユニットの故障。

新車から7年程度でLEDユニットが逝かれるってのは、いかがなもんでしょ!?

皆さんのも気づいてないだけで切れてるかもしれんですよ。。






走ってて気づいたんだけど、結構前から輝度が落ちてたか、点いてなかったみたい。

赤い光がリアウインドの内側に少し反射するんだけど、それを見たことない(笑)

もしかしたら、7月の車検の際には見逃されたか、ぼんやり点く程度だったかも・・・
Posted at 2011/01/08 17:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2010年12月29日 イイね!

この年の瀬に・・・

先日点灯しないことに気づいてしまったハイマウント。

今日は仕事を休んだので、ちょっと外してみました。

リヤシートを倒して、少し持ち上げると簡単に外れます。

コネクタもちゃんとしていたので、ここの接触不良はないかな。



分厚い繊維をめくるとネジ2個で留めてあるLED部分が登場。

基板部分をみても、特にハンダ折れのような損傷もなし。●●●ップス製。



もう一回接続してみてどうか試すと・・・

真ん中あたりのLEDが微かに光っているのが確認できました。

どうやら配線の問題ではなさそう。搭載されてる電子部品の不具合かも。どんな品質だよ。

ネットで調べたら、段階的に輝度が落ちて、最終的に点灯しなくなった例もありました。

多分同じと思われ・・・基板というかLEDのユニット代で2万弱とか。。

これが2万かよ!!って代物。どう考えても数百円・・・マレーシア製だし。

物流コストいれても数千円だろ。。。

仕方ないので、年明けにDに行って部品手配してこよう。鬱陶しいなぁ。
Posted at 2010/12/29 14:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記

プロフィール

「@takataka16 forgiato!? 大径いくなら24インチくらいないと中途半端な感じだからイイと思います!カネ持ち~」
何シテル?   08/23 13:00
車歴 1988 ホンダ Prelude BA5(学生時代) ↓ 1992 日産 Skyline GTS-t TypeM HCR32(23歳~27歳) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シボレー エルカミーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 14:46:04
夏休み満喫中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 18:03:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32 mk5 ちょこっとUS風だけどUSに4DR設定無しw DSGが壊れませんように。
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
2013年10月26日(土)納車。 足回り Hotchkisロアードコイル前後 Hot ...
日産 ノート 日産 ノート
GD3フィットからの乗り換え。 中古車なのでグレードがよくわからない。 ・アラウンドヴュ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えるので購入。 車検2年付きでコミコミ30万円。 地デジナビ、ETC、HID、ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation