• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE坊のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

North American Guy vol.3

North American Guy vol.3宇都宮、結構暖かいです( ̄ー ̄)b
Posted at 2012/12/09 10:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTGその他 | 日記
2012年12月04日 イイね!

アメ車のテールランプ。。

USDMをやってきた者として、アメ車だって本国仕様で乗りたいんです。

スカイラインクーペはテールの差し替えだけでUS仕様のテールに早変わりですが

アメ車ってのは厄介ですよ。

テール、ブレーキ、ウインカーがダブル球で兼用(笑)

スモール点灯以上では、ウインカーは赤く明滅(点滅じゃない)。。

改善してあるのをたどって行けば、元がどうなっていたかわかると思うんだけど、

簡単に日本法規用に戻せるようにしておきたい。。

自分でやってみてもいいんだけど、手っ取り早く知ってる人にやってもらいたい(笑)

やってくれる方にはお金払います(σ・∀・)σYO!!当然。

どなたか関東近郊(東京・神奈川)でそういうのやってくれるお店ご存知ないですか~??








で、12/9は北米ヤローですね。

さみゅーぱみゅぱみゅらしいです。

最低マイナス2℃、最高6℃。。



(-∀-)
Posted at 2012/12/04 01:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | 日記
2012年11月19日 イイね!

セミ・ビンテージ??

こないだぶっけられた右フロント、きれいになりました。
一部部品が揃ってないですが。ま、ひとまずヨシとしますか。


さてさて、次期愛車についてですが、少し進展してます。

ノーマルの305CIDエンジンを捨て、まだ不動の状態ですが、

ブレーキシステムの刷新(ハイカム組んでるので油圧化です)、

今ブレーキラインの引き直し中です。

進んだのは車体じゃなくて、話の方が進んでる感じですね( ´∀`)

車体総額が分かっただけでもだいぶ進展です(笑)

先週の土曜日にショップにおじゃまして、社長と長話してきました。

政治の話、お金の話、生き方の話・・・もちろん車の話もしましたよ。

お店のHPに掲載している車なんで、やっぱり問い合わせはあるようです。

でも、金額を聞いてみんな引くみたいなんですね。

1987年式といえば、もうかれこれ25年前。でもビンテージって程じゃない???

そんな車がそんなにするの!?てなもんでしょう。

でも、やってること(やることが決まってること)だけ見たって、

アメ車素人の俺にも、高くない、っていうか安いって思えるんですけどね。

エンジン換装(ノーマル305→ZZ4仕様の350)、足回りHotchkisアーム・ビル足、

リアブレーキのディスク化とフロントブレーキ大径化、社外ラジエータ・電動ファン、

HOOKERへダース、ワンオフマフラー、エアコンも新品・・・

で、肝心のボディだってよくあるベッドの腐り無し。

そんなこんなで、社長に本気度を伝えようと思ったわけですよ。

んで、多分伝わったと思います。

イイ事ばっかり並べて車買わそうとするショップじゃないんですよ。

たまたま見つけた車がそのショップにあったってだけだけど、

車が車だけに、こういう人からじゃないと信用して買えないな、と思ったわけです。

色々悩んでることをちゃんと相談に乗ってくれました。




まぁ、でも車が動く状態にできるまで半年くらいは待ってくれと言われてます。

メカさんと社長二人のショップですからね、わかります。

なんで、乗り換えは初夏あたりっすかね!!!








ってなこというと35にまた良からぬことが起こったりして (-∀-)
Posted at 2012/11/19 18:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | 日記
2012年10月30日 イイね!

ぐはッ!Σ( ̄Д ̄;)

やられたー!!!

買い物中に駐車場で。。。戻ってきたら・・・!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

幸い相手は逃げずに待ってた好青年(?)だったのが不幸中の幸い。

だけどフロントバンパーが若干変形(しわ)、ヘッドライト、フェンダー、バンパー損傷。

右フロント部分に突っ込んでるんですが、偶然こっちはハンドルを左に切って停めてた。。

ホイール始め、足回りの影響はほぼないと思います。

お金は向こう持ちだけど、ヘッドがUSってのが厄介なんだなぁ。。
Posted at 2012/10/30 22:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障・不具合 | 日記
2012年10月18日 イイね!

小遣い稼ぎ( ´∀`)

V35を買った時に外されて、ずっと部屋の隅に鎮座しているアレ。。

とうとう某オークションに出しました(σ・∀・)σYO!!

下書きしたまま、1年くらい放置してた(笑)

自分が使うことはなさそうってのと、そこそこの値段で売れるのも今のうちかな、と。

同じもの出てる中では最安値なんで、売れると良いなぁ。

エルカミのオーディオパーツ買う足しにしよう ( ´∀`)ノ

ウーファー、アンプ(400Wレベルのヤツ)とコアキシャル一組くらい買えるかなー
Posted at 2012/10/18 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | 日記

プロフィール

「@takataka16 forgiato!? 大径いくなら24インチくらいないと中途半端な感じだからイイと思います!カネ持ち~」
何シテル?   08/23 13:00
車歴 1988 ホンダ Prelude BA5(学生時代) ↓ 1992 日産 Skyline GTS-t TypeM HCR32(23歳~27歳) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シボレー エルカミーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 14:46:04
夏休み満喫中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 18:03:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32 mk5 ちょこっとUS風だけどUSに4DR設定無しw DSGが壊れませんように。
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
2013年10月26日(土)納車。 足回り Hotchkisロアードコイル前後 Hot ...
日産 ノート 日産 ノート
GD3フィットからの乗り換え。 中古車なのでグレードがよくわからない。 ・アラウンドヴュ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えるので購入。 車検2年付きでコミコミ30万円。 地デジナビ、ETC、HID、ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation