• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeXuS*Lc500のブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

LS430一時抹消

LS430一時抹消LS430を一時抹消しました。

若い頃は週末に時々乗っていましたが、子供が3人できてアルヴェルを購入した事により乗る機会が全く無くなってしまいました。

ここ数年は1年間の走行距離は2000kmも満たさず所有期間11年で3万キロ程度しか乗っていませんでした。

飾りとして屋根付き車庫で保管していたとはいえ、雨風により汚れ、たまには洗車していましたが、またすぐに汚れてしまうの繰り返しでした。汚れることで逆に見栄えが悪くなっていました。

このまま持っていても維持費が掛かるだけで5月には恒例の76500円の自動車税。
そして2019年9月には車検を控えていました。

どうしようか悩みとりあえず車両を一時抹消する事にしました。
一時抹消=ナンバー返却

デメリットとして一時抹消した瞬間から残っていた車検が白紙になります。
メリットとしては残りの期間の自動車税が月割りで還付されること。

これまでの経験上買取店に売却すると自動車税還付込みで買い取られてしまいます。なのでデメリットはあるものの一時抹消に踏み切りました。

業者に手続きを依頼すると代行手数料を取られてしまうので自分で手続きをしました。住民票、印鑑証明書、実印を用意して陸運局へ。

受付で手続き順序を教えてもらいその通りに進むだけ。ナンバー返却は一番最後かと思いきや一番最初に返却マシーンへ投入する形で返却。

その後、収入印紙を買ったり書類を書いたりし、最終的に書類を提示しました。
混雑していたのでなんだかんだ1時間ほど待ちましたが、無事一時抹消が完了しました。

自動車税の還付は後日銀行振り込みで、自賠責は自賠責証書に記載されている保険屋に電話し、こちらも銀行振込で戻ってきました。

今回、一時抹消する事で67190円戻ってきたので個人的にはかなり大きい金額になりました。ちなみに永久抹消の際は重量税ももらうことができるようです。
Posted at 2019/08/19 22:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS LS430 | クルマ
2012年02月01日 イイね!

鍵穴復活!!

鍵穴復活!!以前、お伝えしたクリスマスクリスマスに起こった
LS430くんの鍵が開かない事件あせあせ(飛び散る汗)

セルシオのイージクローズを移植したのが原因だった冷や汗

セルシオの鍵穴は右側。
LS430の鍵穴は左側。

移植の際、鍵穴も右側へ移植しなければいけなかったあせあせ(飛び散る汗)

鍵穴を右側に移植したらスマート内部の鍵であっさりと施錠可能にぴかぴか(新しい)

でも、左ハンドルなのに鍵穴が右側にあるだなんて・・・。
鍵の施錠内部構造を移植しようと思ったが、形状が全く違い、断念もうやだ~(悲しい顔)
まぁ鍵で開けることは普通滅多にないので、これでよしあっかんべー

スマートキー登録し直しやキー製作などの余分な費用がかからなくてよかったほっとした顔

でも、JAFで鍵をあけてもらう時にあちこちにキズが付いてしまった泣き顔
やってもらう前にキズについて事前承諾があったので、文句言えません冷や汗2

台風の修理のときにピカピカにしてもらったばかりなのに・・・。
しょうがないからまたボディコーティングをし直してもらってピカピカにしてもらわなきゃぴかぴか(新しい)

こんな事する人、普通いませんよね冷や汗
Posted at 2012/02/01 05:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS LS430 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

クリスマスなのにバッテリー上がり

ここ1ヶ月あたりLS430くんをほとんど動かしてなかったので、
そろそろバッテリーがヤバイかな・・・と思い、今日乗ろうと思ったら
既にバッテリーが完全に上がっていたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

しょうがないなぁーと思いバッテリを充電しようと思ったがココで問題が・・・。
完全に放電されてしまったらしく、スマートキーで鍵が開かない冷や汗2
最終手段としてスマートキー内にある鍵で直接ドアノブにある鍵穴に鍵を挿して
鍵を開けようとしたが、それでもなぜか開かないボケーっとした顔

おかしいあせあせ(飛び散る汗)
普通ならその鍵で開くはずあせあせ(飛び散る汗)
知り合いのトヨタの人に電話で聞いてみたがやはり普通はそれで開くはずという回答冷や汗2
むしろそれでしか開かない・・・と手(パー)
でも・・・何度やっても開かないあせあせ(飛び散る汗)

最終手段としてJAFを呼んでドアの隙間から特殊工具を差し込んで・・・
さすがプロぴかぴか(新しい)時間はかかったけど内側から鍵を開けてなんとかドアが開いたひらめき

ブースターを繋いでもらって無事エンジン始動わーい(嬉しい顔)
バッテリーが復活しても、やはり直接鍵では施錠が出来ないたらーっ(汗)

シリンダーが違うのか?????
でもトランクはその鍵で普通に開くパスワード

意味わかんない・・・。

まぁこれが出先じゃなくて自宅駐車場でよかったあっかんべー
Posted at 2011/12/25 22:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS LS430 | クルマ
2010年07月05日 イイね!

横浜へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

横浜へ行ってきました土日で横浜に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

目的は横浜スタジアムで行なわれた
倖田來未ちんの限定ライブグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
二日間とも雨降ったのでそれだけは
最悪でしたが、とっても楽しかったわーい(嬉しい顔)




記念にちゃっかり横浜のビルをバックにパシャリカメラ

宿泊先はカメラのランドマークタワーひらめき
でも雨だったので肝心な夜景はほとんど見れずがまん顔
客室の位置が曇りより上なんだもんげっそりあせあせ(飛び散る汗)

ちなみにこの度、7/3で27歳になりました冷や汗
プレゼントは随時受け付けていますうれしい顔









Posted at 2010/07/05 18:24:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEXUS LS430 | 日記
2010年05月23日 イイね!

神戸にて○○ポーズうれしい顔

神戸にて○○ポーズ土日で彼女と神戸に旅行に行って来ましたわーい(嬉しい顔)

宿泊したホテルホテルが海の真横にあり海の間近まで
車(セダン)で入れたので、夜景をBackにカメラを撮りましたわーい(嬉しい顔)
でも街灯がなく暗かったので、カメラの輪郭が曖昧にがまん顔

23日で彼女と付き合い始めて早6年経過冷や汗
いつまでもズルズル付き合ってもしょうがないので、
この機に思い切ってプロポしましたうれしい顔(恥)

結果・・・決定ぴかぴか(新しい)
結婚するのはぃぃけど、そぅなると車(セダン)がイジれなくなるがまん顔
でも彼女もセダン好きなので、頑張って維持しますわーい(嬉しい顔)

日曜日は雨だったので、最悪でしたが、ぃぃ想い出になりましたわーい(嬉しい顔)









Posted at 2010/05/23 23:43:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | LEXUS LS430 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #LC テレビキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/608932/car/3739751/8277388/note.aspx
何シテル?   06/24 03:52
静岡県浜松市在住の40代前半のサラリーマンです。 車が好きでバカみたいに車を購入しています。 LC500からLC500へ乗り換え、その他多数所有していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアビジョンDIY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 18:39:41

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
ジムニーノマドが4/27に納車されました。 シエラからの変更により静岡県西部地区では最速 ...
レクサス LC レクサス LC
LC500 2代目です。 1代目をカババで売却し、2代目をカババで購入して衝動買いして ...
レクサス LC レクサス LC
トヨタ系列のGRガレージにて中古車として購入しました。 2022年式 購入時の走行距離1 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
新型ハイゼットトラック ジャンボを購入しました 年式:2022年 グレード:ジャンボエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation