• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

日本版プレミアリーグ?

日本サッカー協会が2012年からJ1の上に10チームほどのプレミアリーグを
発足させるようです、J1サッカーではダメだと言っている様な物だが・・・・
いかんせんTV放送権をスカパーにゆだねた事自体日本のサッカー人気が
落ちた原因の一つだと思うのだが・・・・

そんなに大金持ちのクラブは数が少ないしスーパープレイを見せてくれそうな
日本人選手は海外に移籍するでしょう?
語弊は有りますが・・・外国の現役トッププレイヤーが日本に来るはずもなく・・・

どうも現場と協会側はずれているようで・・・・

地元のチームがホームで試合するときくらいTVで生中継しないと・・・・・

プロ野球には到底勝てないでしょう!

サッカー選手は年棒が安く選手生命もプロ野球選手に比べると遥かに

短いですから・・・・

プロ野球のようにシーズン途中でJ1とJ2の交流戦でもやりますか?

マスメディアが盛り上げないのが、Jリーグ低迷の根源でしょう。
ブログ一覧 | サッカー | ニュース
Posted at 2010/07/30 02:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年7月30日 3:36
プレミアリーグは見送られそうですね。

人気低迷の原因の第一は会場に足を運ばないことだと思います。
会場では若者が裸になって騒いで大人げない応援をしています。
欧州のリーグを観ると幅広い年齢層が会場に行って応援しています。
地元チームの歴史を地域が作っていると思います。

会場に足を運ばないと言うことは放送しても観ないと思います。
チケットは大きな収入源です。ヴェルディはトップの時代から、客の入りは今ひとつでしたから、いずれ今日のような状況になるのも目に見えていました。

スカパーが独占してしまったことも大きな問題だと自分も思います。仕方なく契約していますが、画質悪すぎですし、当初、全試合同時視聴を約束していたのに録画が多くなっています。
NHKやTBSがBSで放送していたときは良かったですね。

私の地元栃木SCはなかなか安定した力を発揮できない状態ですが、今のところ中高年も会場で多く見かけます。ただ栃木県人は盛り上がりに欠ける性格なので職場で話題になりません。
コメントへの返答
2010年7月30日 12:45
協会側は推進の意向のようですね

会場に足を運ばないのは地元のチームなのに魅力を感じていないからではないか?
と思います、認知度が低い=マスメディアが
取りあげないからなのではないか。

一方、プロ野球はTV放映も多く地元チームの活躍がお茶の間で見られる、強豪チームに華麗なプレイで勝つ=お金と時間を使ってでも生で活躍を見たくなり球場に足を運ぼうと思う。
これがTVやメディアの力だと思います。
実際にW杯での盛り上がり後のJ再開の時に
J1の試合のTV中継が無かった、見たくても
見られないから縁遠くなるのかもしれません、活躍してくれた選手は海外へ行き居ないし。
日本にサッカー人気が定着しないのは日本人の特性ではなくメディアの責任も有ると思います。


プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation