• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

夢よ再び!

トヨタ自動車が来年から開催される、

FIA世界耐久選手権にハイブリッドカークラスでの参戦を発表したようです。

ガソリンエンジンでの再チャレンジを希望したいところですが。。。

ハイブリッドカークラスの設立及び参戦を許してくれた、FIAに感謝したいと言うか。

市販車ハイブリッドカー先駆者としての意地を見せてほしいところです!

ライバルは着々とハイブリッドレーサーを開発しており、今から接戦が期待されます。

勝つなら参戦初年度しかないと思います!

マシン開発製作はドイツはケルンにあるTMGが拠点となるようです。

富士SWでの WEC in JAPAN が 開催になれば

絶対!観戦にいきたいと思います。

もう「2位」は要らない狙うは表彰台の「ど真ん中」
Posted at 2011/10/14 20:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターレース | ニュース
2011年08月18日 イイね!

WEC IN JAPAN復活!?

WEC IN JAPAN復活!?










80年代後半。。

グループCカーで戦われていたFIA国際格式の耐久レースである。

WEC IN JAPAN が 来年、富士スピードウェイに帰ってくるようです。。。

本当にやって欲しいですが。。。

昔とはマシンが違いますが、内紛の多いF1よりも面白そうです。

国内4大メーカーもエンジン供給等で国際格式レースに復活です。

開催時期が9月なので台風等が心配ですが。。。

久しぶりに富士スピードウェイへ行ってレースを存分に楽しみたいです。。。
Posted at 2011/08/18 22:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターレース | ニュース
2011年07月05日 イイね!

オイラの宝物。。。。これが?って言わないの!

今の家に引越してきてもう7年近くなりますが。。。

未だに有る。。。引越し屋さんの段ボール箱。。。。

中身は。。。

ほとんど使わない物ばかりだけど、捨てられない物がソコに。。。。

ほんの一部ですが→ココ あとレースを録画したVHSテープとか。。

捨てろ!と言われながら捨てられない物が。。。。

みんな有るよね捨てられない物が。。。。
Posted at 2011/07/05 03:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターレース | 趣味
2011年06月11日 イイね!

栄光のル・マン

いよいよ本日、世界第三レースの1つで有る、ル・マン24時間耐久レースの決勝が幕を開けます。

今年はレースの前座として日本メーカーで唯一優勝をしたマツダ787Bがコースを周回すると言う

日本を応援する演出が有る様です。(フランスですから政治的な。。。。

今回のレースには日本三大メーカーのエンジンを乗せたマシンが出走しますので

上位争いも気になりますが。。日本メーカーのエンジンを応援したいと思います。
Posted at 2011/06/11 14:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターレース | クルマ
2011年05月30日 イイね!

今年のモナコはスゲかった!

昨夜はF1モナコGPが有りましたが・・・録画して。。。。

今さっき見終わりましたが。。。。。

こんなにオーバーテイクのあるモナコGPは初めてでした。。

やはりヌケル機構が今年から装着されたからだとは思いますが。。。

ステアリングに付いたスイッチボタンを操作しながらのハンドリングは

生半可なドライバーにはキツイでしょうね、ましてや市街地コース。。。

トップスピードを抑えるとツマラナイ、、レースになるし

一部のチームが、ずば抜けても。。。見ている方はツマラナイ!

けど、ドライビングに集中出来ないような子供だまし機構付けてもアレだし。。

これからのモーターレースはドンナ方向に進むのかな?

ル・マン24Hrではディーゼルが躍進しすぎて今年からガソリンエンジンに有利な方向に。。。

リストりクターの規制を甘くしちゃうのね。。時代に逆行の感が(; ̄ー ̄川 アセアセ

FIA・GT1車両は出られなくなるし(GT-R出ようとしてたのに。。)

結局またプロトタイプやGT3車両という欧州勢に有利な方向になっちゃうのね。。

昨夜モナコで5位フィニッシュした小林可夢偉には拍手を送りたいです。
Posted at 2011/05/30 22:11:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モーターレース | 趣味

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation