• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

フロントドア・デッドニング終了!

フロントドア・デッドニング終了!本日、先週の休みにやったフロントドアのデッドニングの手直し及び、

ドアトリム側への静振シートの貼り付けをしました。

手を抜いていたわけでは無いのですが。。

時間が無かった為、本日実施となりました。

某パレッツ君の御指導が有ったので

心配していたスピーカーとトリムインナーとの干渉もなく、

これにてフロントドアは終了とします。。。

某パレッツ君どうも( v^-゚)Thanks♪

フロントドアのデッドニングで一番厄介な

ミラーS/WとウインドウS/Wのコネクター外しは面倒なので、もうやりたくないです(爆)

トリム側のデッドニングを施行した結果、

大きい音を出すとビビっていたドアトリムも静振シートの効果絶大です!

隠れてしまうので良いのですが丁寧な作業では有りません(O型のせいではありま。。。す)

次はサブウーハ―&サテライトスピーカーとか。。。(大妄想中)

夢は叶える為に。。。。。

完成形R-18画像は整備手帳にて。。
Posted at 2011/09/30 17:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ころのパレ助号 | クルマ
2011年09月26日 イイね!

貼るのに少し勇気が要るステッカー

貼るのに少し勇気が要るステッカーJAFの会員証と同封されてきたステッカー。。。

これを貼ると何かメリットがあるのかなぁ。。。

ちょっと古い高級車とかに乗ってたら貼っても違和感がないだろうが?

デメリットの方が。。。。

でも、こういうステッカーが欲しいドライバーも居るのかな?

とりあえず、封筒の中で眠らせて置きます。。。。

国際A級ライセンスのステッカーなら。。(・・・んなもの無いか(爆)
Posted at 2011/09/26 21:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オイラ | 日記
2011年09月24日 イイね!

闇作業のつけか。。。?

闇作業のつけか。。。?昨夜から寒気がして。。。。

朝起きたら。。。。

鼻水が滝の様に。。。(鼻血じゃないよ!)



こりは。。出勤できん。。(-"-;A ...アセアセ

職場へ連絡し有休を・・・・・(お小言を少し頂きました。。反省ザル)

昨日、、スピーカー交換&デッドニング作業に張り切り過ぎたか?

ホーン交換もなんて甘く考えてたらスッカリ暗くなったので、マタの機会に。。

ドラッグストアが開いたら風邪薬買って来て。。。

今日は一日安静にしておこう。。(-"-;A ...アセアセ

昨日の弄りは整備手帳を見てね!(なぜか?リッチ編集でリンク貼れ無くなったよ?)

P氏的に言うとグダグダ作業の御蔭で無駄に時間がかかり。。。。

オフ会での集団弄りの凄さを思い知らされました(ナンチャッテ
Posted at 2011/09/24 07:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ころのパレ助号 | 日記
2011年09月21日 イイね!

もう1年待ってよ。。。

もう1年待ってよ。。。これは喜んでいいのか。。。。

御立腹すべきとことなのか。。。。

今月のJAFメイトに同封されていたのですが。。。。

30年以上ご継続って。。。

そう、あれは集団就職で(ウソ。。

愛知で働きだして1年半の間。。。

シコシコと頭金を貯金して。。。。

独身寮だった事と公共交通機関の無い場所。。。

すぐに欲しかったマイカーですが、そこは職場上司の

許可が下りず、、(中古車はダメと言われ←パワ腹だぞ!

20歳の誕生日にビスタ店で契約書にボインを押して。。

買いました!憧れのマイカー(* ̄(エ) ̄*)ポッ

その時に同時に入ったJAF。。。。

だけど。。

これ貰うの1年早いんじゃ?

かれこれ入会してもう、こんなに経ったのか。。。(遠い目。。。

JAFには今まで2~3回お世話になったけど。。

各種会員証割引はおおいに使用させて貰ってます( ̄▽ ̄) ニヤ

あと何年維持できるか。。(大袈裟

Posted at 2011/09/21 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイラ | 日記
2011年09月20日 イイね!

日本の自動車産業が乗っ取られる。。

話題の独VW社がスズキ自動車を買収完全子会社化しようとしている。。。

元はと言えば、スズキが少し欲を出したからだと思うが、ソコを突かれた形に。。。

米国のシボレーとの提携?を解消し(当たり前じゃ!と思う)

模索をしていたところに甘い話が。。。。

日産も何やらメルセデスとの接触が噂されているが。。

今の世の中、先が読めない。。

倒産したGMは散々日本のメーカーを叩き、国を挙げて立ち直り世界1に返り咲き。。

おかげで自国の経済状況が悪化(まぬけ。。)

楽観視などする暇も無い、マタマタ宗教戦争に火を付けて内需拡大戦法なのか?

日本の製造業も限界点に達している。

パナソニックは調達部門を海外移転させるらしい。。

ニュースで言っていたがトヨタも海外部品の割合を増やすと聞いた(今の現状、輸出損だし)

色んな意味で「がんばろう日本!」なのです!

中国も。。そろそろ。。はじけそうで。。恐ろしい。。。

マネーゲームはソロソロ終わりにしないとね。。大富豪さん。。

Posted at 2011/09/20 04:03:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 56 78 910
11121314 151617
1819 20 212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation