• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころの助のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

電子制御。。

と言いつつ、
プログラミングは人間が行う訳で。。。

そろそろ、
走る、止まる、曲がる、
に関しては。。

ドライバー本人に任せないと。。

とんでもない事になりますな。。

車もドライバーも駄目になる一方です。
Posted at 2014/02/12 22:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月30日 イイね!

初めて見ました。。

自動車関連企業で働いてもう何年経ったか。。

こんな方法のは初めてでした。。。

井の中の蛙とはよく言ったものですね。

久しぶりに衝撃を受けました(笑)



誰が考案したのでしょうね。

これを見てわかる方は。。

多いかな?(笑)




Posted at 2014/01/30 19:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

サービスキャンペーン。。。て

この前に原因が判明した、
エンジンスタート出来ずの修理が終わりました。


ダイアグノーシス判断で出た不具合、
ステアリングロックユニット異常。。




この部品を交換してもらいました。

多分エンジンが掛からないだけなので

リコール扱いにせず(直ちに事故の心配なしと判断したのだろう)

扱い的にユーザーには連絡せず。。

症状が出たら無償交換しますと言うやつ。。

もし、高速のSAで不動になったら。。

レッカー代とか払ってくれるのですかね?

パレット、ルークス、ワゴンRユーザーの皆さん、安心せずにDでダイアグノーシス診断してもらいましょうね!

1度デェラァに


あ!

オイラは某所で作業見学OKな代理店さんのところでやって貰いました(謎

Dだと車預かり修理かも?

Posted at 2014/01/26 14:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ころのパレ助号 | 日記
2014年01月12日 イイね!

ななさん主催パフパフプチに。。。




行ってきました^_^

色々有りまして。。

到着は午後になり(汗

ななさん号のフロントパフパフ作業は。。

あっという間に終わってしまった様で。。

皆さんはフードコートに。。。。

さっそく行ってみると智さんが怒りの表情をグラサンに隠し。。。

こっちやで〜と呼んでくれました。

あとはお初の方々でしたので名刺を配り

なな姐御に土下座の挨拶を。。。。(嘘

初めて会ったのにまったく初めてな気がしたので間髪入れずにお約束のR-18ギャグを。。。
辺りが凍り付く中。。ななさんは引きっつた笑顔を。。。。

そんなこんなでjariさん親子も来て、
なんだかんだで近所のABに移動して
色々物色しながら時間を潰し(笑)

帰るコールが鳴りだしたので解散となりました。

今回、絡めなかった皆さん。。

次回はもっとカラム〜チョなので。。

よろしくお願いします^ ^
Posted at 2014/01/12 19:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月10日 イイね!

乱立されるコンビニに。。

普段利用していてなんですが(笑)

コンビニの増殖具合が半端でない。。。

酷い所では道路の両側、100mも離れていないのに同じ系列の店舗があります。

一方、離れているところは凄く離れており。。。

急にトイレがしたく。。。おいおい。。そっちか?(笑)

私の郷里、四国はラウソンとサワクルケイ・サンクスが支流でしたが昨年だったか?

大手企業ヘブンエレブンホールテングスが進出し、サァンクスの店舗が丸っと

ヘブンエレブンに乗り換えられていました。。。一部はまだ存在してますが(笑)

流石大手企業だなぁ、最低限の出資で。。。。と感心させられました。

そのうちにコンビニ法が出来て何メーター以内に新店舗を建ててはいけないとか出きそうです(笑)

スーパーとは違い余りECOではないコンビニですが。。店主が商品に対して自腹を切るなんて

やり方は少し是正して欲しいと思います。

なんだかんだ言って今後もお世話になるのですが(笑)

アクセルとブレーキを踏み間違えた?とか、見苦しい言い訳をしないように。。

気を付けたいと思います(笑)。。。ジジイか? その歳に近づいてますが。。。(笑)

いちおうクルマネタ入れてみました。。。。。

おしまい。
Posted at 2014/01/10 11:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@biwanoah さん
最近また流行の兆しがあるようですが症状はひどくならない様ですがお大事になさってくださいね。
ウチの職場でも発症した人が居ますよ。
インフルエンザのタミフル、リレンザの様な対応薬💊がまだまだ無いのが困りますね。」
何シテル?   07/12 14:41
単にクルマが好きです・・・ 子供は何故か建機(はたらくクルマ)のみ・・ レーシングカーは(とうちゃんの好きなクルマ呼ばわりで)・・・サーキット行こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散希望です❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 20:59:28
人生初の(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:19:44

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ローハイド君荷号 (トヨタ ハイエースバン)
アルファードからの突然の乗り換えです! 2014年7月に岐阜県から納車、8人乗り二段ベッ ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
写真は有りませんが、私が二十歳の時、初めて買った新車です、親の援助もなく自分の給料を貯め ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
夢のマイホームの為、エコカーを選択し2回の車検後パレットの購入資金となった車です、通勤用 ...
トヨタ ヴォクシー ころ助号 (トヨタ ヴォクシー)
現在のメイン車 アルファード の前の家族で使用の車です、 この車も改良前(キノコ無し)で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation