• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

福井遠征

福井遠征 先日5月29日(土曜日)に福井遠征してきましたぁ~

急な呼びかけなのに多数の方に迎撃して頂きましてありごとうございました<(_ _*)> アリガトォ


参加者一覧

ホーリさん
ゆうたん!さん
R.Akuさん
がんぶっちさん
マツセラさん
はむ王さん
AEGISさん
☆ちっくす☆(途中合流)
Rossoさん(途中合流)

そしてオイラ電光石火

画像は三国イーザでの集合写真です

いやあ~福井ってMS率が高いんですねw

知ってはいたんですけどね~こう実際に見るとMS乗りのオイラにとってはこれだけでテンション上がってしまいましたwww

集合した後は食事をかねて東尋坊へ移動してやまにで食事w




新鮮さを売りにしてるだけあって新鮮で美味かったですO(≧▽≦)O

そしてその後は東尋坊観光

 



東尋坊という場所で場違いじゃないか?というぐらい笑いの絶えない盛り上がってる集団になってましたwww

その後は食後のデザートのいもミックスソフトを食しカートをするためにワンダーランドへ



でその時に事件はおきたのです・・・

いもソフトクリームを食べながら駐車場へ移動していた☆ちっくす☆さんは上空から一気に滑空してきたトンビに襲われてました、ソフトクリームだけを綺麗にwww

看板にトンビに注意の但し書きはあったのですが本当に襲われるとは( ̄Д ̄;)

そしてワンダーランドへ移動

 

でカート・・・



まあオイラはバレリーナのように第1コーナーでくるくる回ってただけでしたがww

その後は諭吉さんに目が眩んだマツセラさん、AEGISさんがバンジージャンプをトライwww



お二人とも凄いです!漢を見させて頂きました!!

オイラは飛ぼうともしなかったへたれですが・・・(´Д`) =3 ハゥー

その後はメインイベントの試乗会♪

はむ王号と、AEGIS号に試乗させてもらいましたぁ~

はむ王さんは290psといってましたがオイラの電光号より吹け上がりが速い分、馬力がある気がする・・・

1度平地で測定することをおススメします。

AEGIS号も中低速が速くてあの金額でここまでできるので費用対効果としては1番じゃないでしょうか・・・

3台とも元は同じ車のはずなのにここまで違いが出るんですね~

凄く面白かったですO(≧▽≦)O

試乗会の後は福井名物のソースカツ丼を食す為にヨーロッパ軒へ



ミックス丼サイコーです(≧ω≦)b

そしてしばらくだべった後に解散となりました

皆様のおかげで福井には良い思い出しかありませんwww

参加した皆様本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございましたm(_ _)m

フォトギャラはこちら    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/31 12:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

Audi Concept C
ベイサさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 12:43
あらためて写真で振り返って吹いてしまいましたwww
あー、全部楽しかった♪
カモフラの写真・・・完璧すぎて猫も気づいてませんね!w
コメントへの返答
2010年5月31日 18:17
ホントに1日通してずっと楽しかったです♪
今でも思い出すと吹いてしまいますw
カモフラはきっと気付いてないでしょうwww
2010年5月31日 13:53
おかしい・・・。

頼んだはずなのになぁ・・・。


若狭牛の制覇を(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 18:21
えっそんなこと聞いたっけ(苦笑
若狭牛制覇は今度どらふぁんさんがいる時に制覇しましょうww
2010年5月31日 15:06
盛りだくさんのオフ会だったようですね。
うらやましぃ。(*^_^*)

それにしてもマツセラさんのテンションはサイコーでしょ?www
コメントへの返答
2010年5月31日 18:25
盛り沢山でしたね~
やりたい事が一通り出来るとは思いもしませんでしたぁ
福井サイコーでマツセラさんもサイコーです(≧∇≦)
2010年5月31日 18:18
お疲れ様でした、楽しかったですね~ハプニングあり、刺激ありと
サイコーでした!、電光号は、1,2,3速が制御されている分高回転の
伸びははむ号より、あるように感じました。町のりおとなしく、いざという時は
狼のごとくと、2面性があって、バランスもいいし、しかし、ハイパーマックス
があんなに良いものとは、ブレーキラインも・・・・感激です・・・・・
むだにお金が使われてないところがすばらしい・・・あっ、あれいらい
フル加速すると、バックファイア音がするんですけど・・・・なんかしました?
コメントへの返答
2010年5月31日 19:11
お疲れ様でした!
ホントに全てがサイコーでしたぁ
2面性はオイラもかなり気に入っています。
ハイパーマックスはスポーツ性を求めない人にとっては確かに硬い足でしょうが福井のように整った環境なら丁度いいと思います。
バックファイア音は普通はするモノだと思っていましたw
まあ時々しかしませんけどね~
2010年5月31日 19:02
トンビに食べてるものを盗られるのは
小さい頃よくありましたよ。

チャリンコに乗りながら、肉まん食べてて狙われました。
若狭牛でしたら、ご案内しますよ。地元なので
コメントへの返答
2010年5月31日 19:28
!Σ( ̄□ ̄;マジっすか!?
トンビそのものをあまり見たことがないオイラには衝撃のワンシーンでしたぁ

若狭牛案内人キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
そのうち打診するかも知れませんのでその際はよろしくです♪
2010年5月31日 19:12
オフ会お疲れ様でしたヾ(^▽^)ノ

フェニックスROMもまた違った味付けで良かったです( ´艸`)

足まわりも良くて真似したくなります( ´∀`)
コメントへの返答
2010年6月1日 8:00
お疲れ様でした!

ROMの味付け1つでここまで変わるんですね~当然といえば当然なんですけどねw
足も是非真似しちゃてください!
2010年5月31日 20:54
お疲れ様でしたー

HKSの足いいですねー
あれで落ち具合も良かったら買っちゃいそうですw
コメントへの返答
2010年6月1日 8:30
おつでした~
HKSの足もなかなかいいでしよ♪
車高ももう少し下げることも出来るんですけど実用性が・・・
2010年5月31日 22:34
お疲れ様でした^^
終了間際に参加だったので挨拶もそこそこだったのですが・・・

市場で試乗も楽しかったようで(笑
今度はわたしも試乗させてくださいね♪
コメントへの返答
2010年6月1日 8:49
先日はお疲れ様でした
いえいえこちらこそ仕事帰りにかかわらず迎撃して頂いてありがとうございます!
試乗ならまた次に会ったときにでもぜひ♪
2010年5月31日 23:53
飛ばぬなら飛ばせて見せようピンク主任!
いつの日かオイラとBLACKさんのコンビネーション話術で「電光さん」をバンジーさせてみようと思います(爆)

愛知にもカートができてバンジーができる場所(別々の施設で6km程離れてますが…)がありますよ( ・ノω・)コッソリ
コメントへの返答
2010年6月1日 8:54
・・・字余りww
いやいやそんなことでコンビ技使わなくてもいいですww∑(; ̄□ ̄A アセアセ
へ~愛知にもそんな場所あったんですね・・・
ってそんな情報いらにゃいwww

プロフィール

「ちょっとコメダでも行くか・・(・∀・)」
何シテル?   06/18 08:28
愛知県に住むMSアクセラ乗りです。 周囲にマツダオーナーがいない為『みんカラ』をキッカケに仲良くなれればと思ってます。 2010年6月19日にオフ会の流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
運転して楽しい車をモットーに自分なりに仕上げていきたいと思ってます。 みんからをキッカケ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation