• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ特務大佐のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

NEWマフラー装着

本日は待ちに待ったマフラーの装着をしました^^


今回装着したのはコチラ!!



J'S RACING C304 SUS エキゾーストシステム70RS 改 でございます!


チタンなんて買えません!!爆


どこが「改」なのかといいますと、通常の70RSにはサブタイコが付いてるんですが、これは特注でサブ
タイコ無しを作っていただきました^^w


なぜサブタイコ無しをわざわざ作って貰ったかというと・・・・・


・・・・ノリです。ドーーーーーーーン


あと、人と違うものが欲しかったのでw



きっと煩いマフラーになるな~と思っていたんですが、今つけてるスーパーラップもたいがい煩いんで、



「煩いって言ってもスーパーラップ+αくらいだろ♪」



と思っていたんですが、予想以上の結果になりました・・・・・



スーパーラップと比較してどれくらい音量が変わったかたとえて言えば、


・プリウスからWRCマシンって感じですね・・・

・ポケモンに例えると、コイキングからギャラドスに進化しましたw

・スナイパーライフルに例えると、PSG-1からバレットM82って感じ。

・AKB48で例えると、前田敦子推しから大島優子推しに変えた感じ。爆

☆顔文字で例えると、
~l(゚ロ゚)l~ ウルサーイ!」から「 \(^o^)/オワタww」です
ね。


まぁいい音してますよ。オワタサウンドですw


正直加速中は車内での会話が出来ませんw


あまりの音量に爆笑しながら帰ってきました・・・


でもいいんです!!


内装が共振してビリビリ鳴ってますがいいんですwww




てなわけでオワタサウンドをどうぞ!





まだ慣らし中でアクセルあんまり踏んでないので、慣らしが終わったらもう一回撮ってみます^^



後はVTECに入れたらどんな音がするのか楽しみです^^b



帰ってすぐ親に怒られたのはここだけのはn(ry







追伸


SUPER LAP欲しい方がおられましたら言ってください^^ 
Posted at 2011/08/28 23:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | NEWパーツネタ | クルマ
2011年07月23日 イイね!

進化したFD2!

さて本日はJ'Sのサマーフェスタにて注文予約をしていたパーツの取り付けをしてきました♪


まずは空中飛行から・・・・笑



何故か写真加工しなくてもナンバー真っ白ですww



今日取り付けたのはコチラ!!!!!











ド―――――――――――ン









・・・・見た感じクーラントホースが赤いのと、ラジエーターキャップが変わったくらいしかわかりません。笑





作業してもらった内容は、




クーラントホースキット取り付け。

ローテンプサーモスタッド取り付け。

ラジエーターキャップ交換。

クーリングウォーター交換。

NGKレーシングプラグ9番へ交換。

ECU書き換え。


でございます^^



ちなみにマフラーは8月下旬に完成予定です( ̄ー ̄)ニヤニヤ





作業が2時間ほどかかるので、ずっと店内にある雑誌読みまくってました。笑


しかも読んでいたのは車雑誌ではなく「コンバットマガジン」です(爆)


いや、まさか店内にミリタリー雑誌があるとは思いませんでしたw



そして作業も終了し、車のところへ・・・・



「かなり速くなりましたよ!ニヤニヤ」



とショップの方が言っておられたのでウキウキしながら帰路へ・・・・






ほんの少し走っただけで「かなり速くなりましたよ!」の意味がわかりました。



まず加速するときの力強さがグッと上がり、吹け上がりも抜群によくなりました^^


これは確実に速くなりましたw


先週取り付けた例のビッグスロットルのおかげもあると思います!


ビッグスロットル付けただけでもトルクアップを体感できましたから・・・・





この変化をわかりやすくポケモンで例えると、

ヒトカゲから、リザードンに進化したような感じですね♪爆


ミリタリー的に例えると、

74式戦車から、90式戦車になったような感じですw


アニメ的に例えると、

ヘタレ碇シンジ君から、碇司令に変わった感じです ( ̄^ ̄)





後は水温が10~15℃ほど下がりました!!

これは素晴らしいですね♪


停車時で普通に100℃超えていたのが85℃くらいになりました^^

走行中で大体83~87℃くらいですね。






さて月曜日からまた残業がんばるか・・・泣
Posted at 2011/07/23 20:23:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | NEWパーツネタ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

NEWパーツ装着!!!     ・・・だったはず

昨日、前に言っていたNEWパーツ TRY・BOXのビッグスロットルを装着しました!!  が・・・



装着後、エンジンチェックランプ点灯+あまりにも酷いハンチングが発生!!


始めは「ECUが学習したら直るやろ!!」


と思っていたんですが3時間近く走らせて慣らし運転をしたんですが、アクセル離してもエンジン回転数
が急激に上昇したり一向に直る気配がなく取り付けをお願いしたファインアートへ電話で相談。



相談の結果、一度純正に戻して調べてみよう。ということになり再びファインアートへ・・・・



と言っても、FD2はエンジンチェックランプ点灯しているので補正がかかりエンジンは全く吹けず原付バ
イクにも劣る速度しか出ないのでヒヤヒヤ物でした(爆)


その上ものすごいハンチングで信号待ちで[ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン(ry]と周囲に撒き散らす始末・・・



前を走っていたシーマの人は信号待ちで煽られていると勘違いしたらしく、横を通り過ぎた際めっちゃ睨
まれましたorz


睨まれてもどうしようもないし・・・・・泣




そんなこんなでファインアートへたどり着き調査開始!






結果を単純に言いますと、やはり交換したスロットルが悪さをしていたようですorz


バタフライの取り付け精度が悪く吸入空気量がメチャクチャでECUがオバカになっていたようです^^;

バタフライの取り付け方も良くなくて「これ外れたら即ブローやな」との事でした。汗




スロットルを純正に戻した瞬間、車は一気に絶好調になり笑ってしまいましたww


これほど純正に感動した事はありませんw



ファインアートの社長曰く

「関西のメーカーが作るこの手のパーツはかなりリスクあるからなぁww まだ関東の店のほうがマシ!」


との事でした。




だって安かったんだもん・・・





結局スロットルは純正に戻り、ビッグスロットルの件はファインアートに任せ帰宅・・・・・




おそらく二度とこのメーカーの物を買う事は無いでしょう-.-♯


アクセル離しても加速し続けるなんて・・・・


重大事故に繋がりかねません!!!



安いから買った自分にも非がありますが、メーカーにもちゃんとした物を販売して頂きたいものです。


皆さんもやっすいパーツにはお気をつけくださいw
Posted at 2011/06/19 22:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | NEWパーツネタ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

NEWタイヤ&ホイール♪

という事で、先日ヤフオクでポチッた タイヤ&ホイールセット が届いたので本日取り付けました!







































ドーーーーーーーーーーーン






どうですか?なかなかイケメンでしょ?笑


ホイールはエンケイのRC-T4でタイヤはネオバのAD08です^^

なんせ激安だったので衝動買いですw




山もこんだけ残ってます♪




交換しての感想ですが、なんせ軽い!!

ハンドルも軽くなったし出だしも軽い!!w


やはり足回りの軽量化は素晴らしいですね!


あと乗り心地もよくなりました(笑)



明日職場のおじさん集団にどんな反応されるか楽しみです(爆)



おそらく「おまえキ○ガイやな」って言われるでしょうな(*´∇`*)
Posted at 2011/05/15 19:50:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | NEWパーツネタ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ポジションランプ交換=激痛

ポジションランプ交換=激痛GWなのに家でボーっとするのはもったいない!!!



てな訳で、今日はポジションランプの交換にチャレンジしました!


自身初の電装系の交換だったのでヒヤヒヤしながらの交換><;



交換する前にガッツリ整備手帳を読んでから作業しました^^ゞ



整備手帳には「作業スペースが狭い!」とか「手がキズだらけになった・・・」とか書いてありましたが、


手細いし大丈夫だろ♪


と、安易な気持ちでいたのですが現実は甘くありませんでした・・・・






ガチで狭かったです><///


そして、手が傷だらけになりましたwww





なんだかんだで40分以上悪戦苦闘してなんとかつきましたorz



やはり経験者の言う事は聞くべきですね。笑








明日はS.M.FのBBQオフ♪


今日のうちに洗車しようと思ってましたがエグい黄砂だったのと、ポジション交換にかなり時間を食われたため

断念しました^^;



明日の朝から洗いますww




Posted at 2011/05/02 21:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEWパーツネタ | クルマ

プロフィール

「レカロのフルバケほすぃ」
何シテル?   12/26 21:35
WRX STI乗っているヒゲ特務大佐と申します(^-^)b 幼い頃から車が好きで、昔のあだ名は[車オタク]orz// まだまだ初心者ですのでよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M3/M4スタイル ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:34:07
平野タイヤ過去トラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 10:45:11
夕暮れのGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 18:47:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
クラッチ踏む力が無くなるまで乗ります!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
今までの愛車と同様よく走り、荷物が積めて、燃費がいい車を探していたところ、CX-5にたど ...
スバル R1 とある大佐の最終兵器Ⅱ (スバル R1)
通勤用に購入! 既に9万キロオーバーの車両ですが、頑張って貰いますw AWDなので雪道 ...
三菱 ランサーエボリューションVI ランエボルギーニ (三菱 ランサーエボリューションVI)
ハイパワー4WDに返り咲きました! 更新は追々・・・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation