• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし♂のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

IS車検完了!


今日は車検の日だったので、午後はいつも車検でお世話になっているコバックへ!

朝から洗車して、いつも磨かないエンジンルームもキレイにしました。

室内も掃除機かけたし。



タイヤと未塗装樹脂部分とライトにはシリコンオイルで艶出し。

出発直前まで準備して車検に望みました。



結果、1箇所引っかかりましたケド、、、

ワイパーゴムが切れている部分があって検査落ち!

そこだけ替えてもらって無事に合格できました。

ワイパーゴムと発煙筒は自分意外と忘れがちです。

シルビアで発煙筒で落ちたり、セレナはリヤワイパーのゴムで落ちた事ありました。

前々回のシルビアの車検ではフロントスタビリンクのブーツ切れを見逃して不合格。

家に帰ってたまたま持っていた新品スタビリンクに交換して次の日に合格とかもありました。

細かい部分でもしっかりと見てくれるので安心してコバックにまかせています。

そして、悪ければ容赦なく落としてくれるのも良いですね。引き締まります。

とりあえず、これでISは2年安泰。

次は9月にエルグランドの車検。

また整備しないと。
Posted at 2024/05/11 22:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

自動車税が来ました

自動車税が来ました今年も自動車税の納付書が届きました。

2.5リッター2台と2リッター1台の計3台分





一番高いのは2リッターのシルビアです。



2年で1000キロも乗らないのに。

古い車は環境に悪いから15%アップだと?

走ってない分ウチで一番環境に優しいだろっ!

と、毎年思いながら納付します。

そして毎年この時期に我が家で議題として上がる、シルビア売るか?問題。

確かに乗ってない。乗ってないのに壊れる。(乗ってないから?)
でも、1度手放したら二度と手に入れられないだろう。

妻の最初の愛車だし。

って話で毎年おさまってずっと維持し続けています。

インスタは駄目だけど、みんカラなら写真出して良いよって事なのでシルビア写真解禁(笑)

あっ!500万出す人がいたら即売るってのが我が家の総意。
絶対出てこないから売ることは無いな。

そして、乗らなくなった原因の1つ!

白いホイール!

ちょっとでも街乗りしたら洗車。

乗ったら洗車が必須となって、なかなか乗らなくなってるのもある。だからホイールを変えようと計画。

とは言っても実際に買えるのはいつになるやら。





Posted at 2024/05/02 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

エルグランド初車中泊

エルグランド初車中泊今回初めて車中泊をやってみる事に。
事前に調べた感じだとE52の7人乗りは車中泊に向かないと。

うん。買う前から知ってた。
最初から車中泊する予定があったら8人乗りを狙って買ってた。何事も経験。

特に専用装備なんて持ってないので、寝るのに普段使っている布団やら隙間埋めるのに座布団やらを詰め込んで、目隠しはタオルやらお昼寝布団のシーツやらを養生テープで貼り付けるという、即席感満載の仕様。

宿泊予定箇所は道の駅よしおか温泉。
20時位に到着して、温泉に入る。バスタオル等も用意しておいたので4人で1600円。
ゆっくり温泉に入って温まり、車をトイレ近くの駐車場へ移動して車中泊モードへ!

周りも車中泊の車がいっぱい。本格的なキャンピングカーからハチロクやZなんかのスポーツカー、アルトとかトールワゴンじゃない軽までジャンル問わずに。目隠しとかの装備がしっかりしている人が多い。
1人だとシート倒して顔にタオルで目隠し。
位の軽装の人もいたけど。家族連れは装備しっかりしている感じがあった。

準備が整って寝ようとしだしたのが21:40分
そこからが長かった💦

とにかくなかなか寝付けない。寝付いたかと思ってもすぐに目が覚める。細切れ睡眠。
寝返りも、その場で回転しなくちゃいけないからバリウム検査みたいな感じでモゾモゾしか出来ない。
子供達は眠れていたから良かったけど。初挑戦は課題をいっぱい残して終了。

眠れないから明るくなったタイミングで榛名湖へ移動して湖見ながら朝食。



山ですれ違う車はスポーツカーが多くて羨ましかった。

山を降りて、暖かくなってきた頃に今度は川遊び。網でヤマメの稚魚を捕獲したので子供と観察。観察後は川へリリースしました。



帰りの運転は眠気が襲ってきたので、無理せずにコーヒーとか、辛い食べ物とか、冷たいアイスとか、翼を授けるヤツとかを自分にぶっ込んで覚醒モードを維持して帰ってきました。

GWで車も多いからか、事故処理中の現場を2箇所。危険な運転で事故を起こす寸前の現場を一回目撃しました。

まだGW続くから、事故を起こさないように気を付けないと。

子供達が車中泊気に入った様なので、次に向けて今度はせめて眠れるように対策しないと。







Posted at 2024/04/28 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

桜と愛車

桜と愛車この時期になると、桜と愛車の写真とりあえず撮っておこうと思って。

昨年までは妻のシルビアで撮影していたんだけど、最近少しだけみんカラやってるし。自分の車でも写真撮りたいなって思って日曜日の朝から洗車!
しかし、日曜日は時間が取れずに桜と自転車の写真しか撮れなかった。

火曜日に雨降って撮れなくて。

だんだんと桜が散ってゆくのを見ながら、今日!会社の駐車場で撮った 笑



通勤時と退勤時に2回も撮った!
もう満足した。



5月でIS乗り始めて丸2年。ちょうど車検なのでタイヤ変えないとな 汗

ローテーションしたけど外側だけツルツルだからね。

また手組み。今回は節約で少しタイヤ細くしよう!ちょっと安いからね。

18インチのホイール全部処分しちゃったし、ドリケツに使いたいけど。外したタイヤも処分するしか無いな。


まだ内側は溝あるのになぁ 笑
Posted at 2024/04/12 20:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

富士山を見に家族旅行

富士山を見に家族旅行昨日、今日で山梨県に富士山を見に行ってきました。
初日は山中湖から!天気に恵まれて、良い感じに見ることが出来ました。

しかし、とにかく海外からの観光客が多い。
見た感じでも色々な国の方がいて、富士山の人気を垣間見ました。

ハイドラも起動させておいたら5ハイタッチ出来た。地元じゃ全然ハイタッチ出来ないから遠出した時は数少ないチャンス。

2日目は富岳風穴と鳴沢氷穴へ!
行く途中で上九一色村(後から調べたら今は違う名前らしい)って書いてある場所を通ってドキドキ、キョロキョロしてしまったのは自分の世代ならわかるハズ。

風穴と氷穴は入って行くと、本当に天然の冷蔵庫。
涼しい通り越して寒い!
整備されてるから入っていけるけど、最初にあの穴に入った人凄いな。

その後河口湖ロープウェイ乗って、今日も富士山を堪能して帰路へ。

富士山は良かったなぁ〜


昼飯食べるのに談合坂SAに。
駐車場入ってすぐに黒のウラカンが停まっていて、カッコイイなぁ~って言いながら通り過ぎて駐車。

子供に「アッチにカッコイイ車あるよ!」って指差して教えていたらタイミング良く動き出した!

コレは!今までで一番近くで見れるチャンス!!

近づいてくるウラカンに子供の手を持ってブンブン振ってたら、オーナーさんも手を振り返してくれました。

運転していたのがキレイな女性オーナーだったのでビックリ。
V10の良い音響かせて中央道に消えていきました。

子供達も「カッコイイお姉さんだった!」ってビックリしてた。

良いもん見れて満足。

渋滞やら雨やらあったけど、無事に帰ってこれたし、ハイドラも9タッチと過去最高回数を記録!

写真はほとんどカメラで撮影したのでスマホにはコレ位しか無かった、、、
Posted at 2024/04/01 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「911」の魂が息づく官能的な4ドア! 最新のポルシェ「パナメーラ」で感じた圧倒的個性とは? “スポーツカーブランドのセダン”は何が違う?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250812-11205227-carview/
😍」
何シテル?   08/13 02:47
気がつけば車好きおじさんになりました。 高校生の頃に夜中の音楽番組で見たドリフトがキッカケでドリフトにハマった! S14後期に憧れるも高くて全く手が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS250000 (レクサス ISハイブリッド)
ラッキーでIS乗りになりました。(知り合いから格安の25万円で譲ってもらった) 好きだっ ...
その他 BRIDGESTONE チャリ (その他 BRIDGESTONE)
チャリです
日産 エルグランド 日産 エルグランド
C25セレナのCVTが怪しい気配がしてきたので乗り換え。 C26セレナも候補に挙がったけ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
R33ターボを売却後に知り合いから話が来たので通勤車として購入。 元はグリーンで車高調と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation