• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マフラー
エアロ関連
カナード
エアクリ
ステアリング
フォグ
テールランプ
メーター(取り外し)
などなど。

■この1年でこんな整備をしました!
油脂類
車検

■愛車のイイね!数(2016年08月30日時点)
481イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フロントリップ交換
ステアリング交換
純正リヤエクステンション
スタッドレス用18インチアルミ


■愛車に一言
これからも壊れずにたくさん走ってください!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/30 16:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

明日ようやくエボリューション

明日ようやくエボリューションこんばんは。先ほど帰宅して、下着姿でクーラー全開でソファでアイス食ってるクズですw

明日、ようやく車検が終わったエボを引き取りに行けます!車検ついでにちょこっとしたものもお願いしておいたので、楽しみです。

引き取ってきたらまず、戻さなきゃな!w
でも関東は明日、雨のち曇りの予報なんですよね。降らないといいなぁ。降るだろうけどw

今週も疲れたんで、今日はゆっくり寝ますかね。
Posted at 2016/08/26 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

解体

解体長年使ったデスクトップのPCがだいぶ調子が悪くなってきまして、この度新しくPCを新調しました。

新調したのはノートにしたので、今まで使っていたPCデスクが不用になり、同時にチェアーも不用に…。

置く場所にも限りがあるので、解体しました。と言っても2ピースだけどwww





さて、これどーしようかな?w
正直、手放すのは惜しい。以前の愛機ヴェロッサで使ってたものだし…。でも今は邪魔だwww


早くガレージ付の家に住みたいもんだ…。そしたらそこに置くのにな…。
夢は1〜3号機まで全て格納して、コーヒー飲みながら眺められる環境。


仕事頑張りますかwww
Posted at 2016/08/24 23:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

さて、どーしたのものか。

さて、どーしたのものか。画像は車検仕様で電車なエボです。



最近なんか急に、ダッシュに物を置きたくない感覚にイキナリ切り替わってしまってまして、以前付けていた追加メーターも全撤去しましたし、レーダーも取り外しました。

すべり止めシートすら取っぱらったのでスッキリして満足ですw

しかし、メーターに関しては、社外5連メーターを撤去しましたが、代わりに以前外した純正OPの3連メーターをエアコンパネルの下に再びインストールしたので、ブースト、油温、電圧は管理できてます。が、水温がないんですよねぇ。
で、レーダーも撤去したんで、新しくレーダーを新調しようとも考えてます。そしたらOBDⅡから水温も拾えるし、一石二鳥かな?と。

でも、そしたら今度はドラレコも欲しくなってきまして…。なんかレーダーとドラレコとリンクしてるやつとか出てますよね?あれだともぅ一石三鳥だぞとw

でも、ダッシュには置きたくないwww

ミラータイプあるかな?でも、あれはあれで少し目視しにくいんだよなぁ…。

もぅ少し考えよう…w
Posted at 2016/08/09 00:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

車検仕様

車検仕様あっついスな〜(ーー;)
毎日毎日焼けるように日差しが強いっスね。

しかし、今日はランサーと戯れます。

近々車検ですので、色々と手を加えます。

まずはマフラー。
砲弾シングルをリーガマックスに交換します。1人で作業したんですが、砲弾シングルを外すのは容易でしたが、リーガマックスを付ける際、重さがやばかったですwww

次にホイールの交換。
エボに履いてる57C6は、9.5J+25。さらに5㎜スペーサー。思いっきりハミホイしてますんで、スタッドレス履かせてる純正ENKEIに交換〜。

最後にカナードをサクッと取り外して終了。

先日、ディーラーに事前点検に出して、灯火類も車高もなんとかクリアしたんで、これで完了。


しかし、リーガマックスにしたら、トルクが太くなりましたよw当然、静かにもなったんですが、それもなんか快適で、もぅこのままにしようと思ってますwww二本出しカッコイイしね!

で、最後に近所のコバックで100円手洗い洗車してたんで、初めて寄ってみたんですが、凄くキレイになりましたwww待ってる間、アイスコーヒーとお茶菓子まで頂いて100円!
仕上がりに期待はしてませんでしたが、これはイイ意味で裏切られましたwww

ステップ部分や隙間をちゃんとエアを吹いてくれてるみたいで、走ったあとに水滴が垂れてくる事もなく、しっかり拭きあげてくれてて非常に満足でしたwww

また利用しようと思います(๑•̀ㅂ•́)
Posted at 2016/08/07 22:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation